フジコドモノイエ バンビーノノモリ

Fujiこどもの家 バンビーノの森

保育機能施設型認定こども園
学校・教育
  • 保育園
エリア
山梨県南都留郡富士河口湖町
最寄り駅
富士河口湖役場から車で7分
Fujiこどもの家 バンビーノの森に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
ご案内
ひとつの幼稚園の閉園をきっかけに、理想の子育てと幼児教育の場を追求した父母たちにより始まった“森のようちえん”と“モンテッソーリ教育”を主体にした生きる力を育む幼児教育施設です。
自然と育む「智」「徳」「身」を建学の精神として活動しています。
ひとりひとりを大切に、子どもたちが本来持っている力を最大限引き出すよう、ご家族と連携し「子どもたち」を支援しています。
教育の特色
【森のようちえん】
Fujiこどもの家バンビーノの森では、午前中は森のようちえんとして野外での活動を中心に行っています。
毎日森に行くことで自然の変化を感じ、明日の遊びへとつなげていきます。
森・山への道は、富士山や河口湖を臨み、高い木々の間から木漏れ日が子ども達の顔を照らします。
自然の中では、太陽も雨も風も五感を敏感にさせる大切な先生です。
季節の変化を肌で感じ、動植物と共存してゆく幼児体験は未来の地球人の心を育てます。

【モンテッソーリ教育】
モンテッソーリ教育とは、20世紀初めのイタリアで医学博士マリア・モンテッソーリによって考案された教育方法で、世界各国で導入されています。
子どもは自らをより良く発達させようとする力を持っていて、発達段階で「手を使いたい」「言語を知りたい」など、ある特定の事柄に特別な感受性を発揮する時期があります。モンテッソーリ教育ではこれを「敏感期」といい、この時期こそがさまざまな能力を獲得するのに最適であるとしています。
大人(親や教師)はその欲求を汲み取り、子どもたちの自発的な活動を支援するため、適切な環境を整え教具(本物)を準備します。その中で自らみつけた活動を行うことは集中力と達成感、満足感をあじわい、次のチャレンジへのエネルギーを生み出します。これを繰返すことで"生きる力"を育む活動です。

【芸術活動】
Fujiこどもの家バンビーノの森では、子どもの心を豊かに育む芸術活動にも力を入れています。
絵画造形活動と身体表現活動を、交互に月にほぼ一回とり入れています。
それぞれ外部講師に指導をお願いしています。

【食育】
心と体が育つこの時期、「子どもに良いものを食べて欲しい」と考えるのは親の素直な気持ちです。
Fujiこどもの家バンビーノの森では、子どもの食をこんな視線から考え実践しています。
<食育のテーマ>
(1)旬の素材を味わう(匂い・色・季節を感じる)
(2)良くかんで食べる(味わう・楽しく食べる)
(3)食べ物に感謝する(自然・人)
(4)畑の仕事に関心を持つ(畑仕事に参加・育てる楽しみ・収穫の喜びを味わう)
(5)調理を楽しむ(料理の日・日本の年中行事としての団子つくりや餅つき)

【体育】
Fujiこどもの家バンビーノの森では、毎日森で過ごす子どもたちの体力的成長を知るため年3回(5・9・1月)、定期的な体力測定を行っています。継続した子どもの心身の成長を専門家と共に見守っていき、個人の身体機能の向上・園全体の遊びの提供にいかしていきます。
<測定種目>
握力・立ち幅跳び・25m走・ジグザク走・体支持持続時間・片足連続跳び・長座体前屈・開眼片足立ち・反復横跳び・テニスボール投げ
一日の流れ
8:00~ 朝の延長保育

9:00~9:30 登園
9:35 朝の会
9:45~ 森での活動
11:40 帰室
12:00 昼食
12:50~14:10 室内活動
14:25~ 一斉活動
15:00~15:30 順次降園

15:30~17:00 夕方の延長保育

Fujiこどもの家 バンビーノの森の基本情報

スポット名 Fujiこどもの家 バンビーノの森
TEL 0555-72-9995
住所 〒401-0310
山梨県南都留郡富士河口湖町勝山3407-1
営業日
開園時間:
8:00~17:00
休園日:
土曜日・日曜日
HP http://www.bambino-mori.co.jp
駐車場 あり
PAGE TOP