ツルブンカダイガク

都留文科大学

世界に羽ばたく、クリエイティブリーダーを育成
学校・教育
  • 大学
  • 大学院
エリア
山梨県都留市
最寄り駅
富士急行大月線 都留文科大学前駅 から徒歩5分
都留文科大学に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
教員養成の着実な実績のもと人間を広く深く探究する大学
1953年に創立した本学は教員養成の大学として知られ、50年以上の歴史の中で着実な発展を遂げてきました。
初等教育学科、国文学科で1960年に短期大学を4年制大学に格上げし、その後、英文学科、社会学科、比較文化学科を増設、文学部のもと5学科の編成となりました。さらに、初等教育学科を母体にした「臨床教育実践学専攻」を立ち上げたことによって、5学科すべてに大学院を揃えました。
2005年には新附属図書館も開館し、施設設備の点においても一応の完成を見たと考えています。
また、2009年には従来の市立から公立大学法人へと移行し、これまで以上に“教師と学生がともに学び合う大学”となるよう取り組んでおります。
市の人口の実に12人に1人は都留文大生。学生間の絆の深さ、地域の人々とのつながりには、他では味わえない温かさがあります。教員の質、学生の4年間の成長には誇りを持っています。
本学の教育・研究は、教員養成の歴史で培われた深さと、時代に即応する進取の気性を兼ね備えているものと自負しています。
文学部・大学院 学科
【初等教育学科】
蓄積されたノウハウと、教育現場に即した独自のカリキュラムで、豊かな学びを実現できる小学校教師を育成。

― 子どもと文化・社会をつなぐ、きめ細やかな指導のできる教師に ―
初等教育学科の目的は、すぐれた小学校教員の養成にあります。
学科創設以来、多くの卒業生を送り出してきました。
現在も全国各地の学校現場で活躍しており、教育界において高い評価を得ています。
昨今、子どもと教育をめぐる情勢は厳しいものになっています。
そうしたなかで、単に教員免許状の取得だけを目的にするのではなく、深い子ども理解と緊密な信頼関係に立って、一人ひとりの子どもたちにいかに豊かな学びを成立させるかということを考えていく必要があります。
初等教育学科では、そのための基礎的な知識・技能を身に付け、教師としての資質・能力を高めることをめざしています。

【国文学科】
日本語および日本語で書かれた文学を広く深く研究し、日本文化の本質を探究。

― 日本文化の本質を探求し、自らの人生を切り開く人間に ―
国文学科は、日本語、また日本語で書かれた文学作品を、歴史・思想・文化などの広い視野から研究することを目的としています。そのことは、日本人が自然や人間をどのように見、考え、表現してきたのかを問うことであり、日本文化の本質を探究することにつながります。
その研究から得られる教養は、今日のグローバリズムの世界の中で、しっかりとした精神的基盤を持って、自らの人生を切り開いていく原動力となります。

【英文学科】
英語の運用能力を鍛え、英語圏の文学・言語・文化を探求し、世界と対話できる真の国際人を育成。

― 世界に対する関心を持ち、自らを育てる国際人に ―
世界の共通語となった英語の運用能力を鍛え、英語圏の文学・文化、言語・文化についての理解を深め、柔軟な思考力と知的好奇心を持って、世界の人々と意見交換できる国際人を育てることを目標にします。
従来の英米の言語・文化だけでなく、オーストラリアやアジアなど他の英語圏の文学・文化にも積極的に視野を広げ、相互の影響や、新たな批判的な視野を学びます。
世界に対する関心とともに、自己を見つめ、自らを育てる能力を鍛えることを目的とします。

【社会学科】
社会学科は、「現代社会専攻」と「環境・コミュニティ創造専攻」といった特色のある二専攻を有しています。

<現代社会専攻>
― 現代社会をトータルにつかみ現代の課題に創造的に挑む ―
現代日本社会を多面的、総合的に探究し、創造的な解決に向け行動できる人材を育成。
<環境・コミュニティ創造専攻>
― 持続可能な社会の実現に向け豊かな発想と実践力を磨く ―
社会と関わる力を養い、専門的な領域への学びを深め、持続可能な社会を実現する実践力を持った人材を育成。

【比較文化学科】
グローバルな視点で現代世界の諸問題を捉え、異文化間の関係の探究を通して、新たな文化創造の担い手を育成。

― 文化の成り立ちを理解し、グローバルに通用する力を養う ―
日本および世界各地の文化は、どのように育まれ変化しながら今日に至っているのか。
その過程で、文化と文化はどのように出会い、どのような関係を形づくってきたか。
現代世界の成り立ちや構造・秩序は、そこにどのような影を落としているか。
比較文化学科は、このような問いを学際的に探究する学科です。
日本や世界各地で、異なる文化的背景をもつ人々の共生、共存を可能にする理念や方法が求められている今日、比較文化学科でそれらを探し求めながら、現代世界の行方を左右する新しい文化の創造に参加してください。

【国際教育学科】
2017年4月 国際教育学科がスタートします。

― 世界の雛形となる「共創の場」から、クリエイティブリーダーを育成する ―
本学は、「菁莪育才」を理念に、若者を伸びやかに育てる「人間探究」の大学として60年の伝統があります。
そして新たに、地域から世界へ羽ばたく教育者の養成を目指し、「(文学部)国際教育学科」を新設いたします。
国際バカロレア教育(IB)に対応したカリキュラムを開設し、IB教員の養成を行います。
世界に通用する教育者の育成、全人的な教育を通じて、日本文化を基盤とした創造性を地域から世界へ、様々な分野に活かすことのできるクリエイティブリーダーの育成を目指します。

都留文科大学の基本情報

スポット名 都留文科大学
TEL 0554-43-4341
FAX 0554-43-4347
住所 〒402-0054
山梨県都留市田原3-8-1
営業日
開校時間:
8:30~17:15
休校日:
土曜日・日曜日
HP http://www.tsuru.ac.jp
駐車場 あり
PAGE TOP