カブシキガイシャヤネギジュツケンキュウショ ホンシャ

株式会社屋根技術研究所 本社

昭和43年創業 これからも情熱と技術力で日本の屋根を支え続けます!
企業・事務所
  • 建設・材料
  • 機械
  • 製造業
エリア
愛知県高浜市
最寄り駅
名鉄三河線 高浜港駅 出口から徒歩9分
株式会社屋根技術研究所 本社に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
屋根技術研究所とは
■ 創業と防災工法 ■
当社は三州瓦の産地高浜市に瓦葺き職人であった都築巌が昭和43年に創業した屋根工事請負業を前身とし、昭和50年に設立された会社です。創業以来、日本の屋根瓦の伝統を守りつつ、自然災害に強い屋根工事工法の開発を行って来ました。
「金釵釘(きんさくぎ)」や「強力棟(きょうりょくむね)」等の防災金具を開発して来ました。

■ 経営方針の展開 ■
「屋根ステージの創造を通じて暮らしを豊かにする」という経営方針のもと、屋根の緑化、太陽熱温水器や太陽光発電パネルの設置等の技術開発を行って来ました。
また、愛知万博では、来場者に癒やしを提供する「ソーラーベンチ」を出展しました。

■ 太陽光発電との出会い ■
日本の瓦屋根に太陽光発電パネルを安全に設置する架台開発のパイオニア企業として、「支持瓦」を開発しました。現在ではスレート屋根、板金屋根、折板屋根、陸屋根等の様々な屋根の架台開発を行い、さらに標準的工法が適用できない特殊な工法の開発も行っています。

■ 当社の架台が標準採用される理由 ■
屋根に関する困りごとの駆け込み寺的な存在が屋根技術研究所なのです。それらの個別工法を標準工法というソリューションにまで磨き上げ、かつ量産供給体制を構築して来ました。その結果当社の太陽光発電架台が、国内外の多数の太陽光パネルメーカーに評価され、標準部材として採用されています。

■ 伝統とイノベーションの融合 ■
伝統を守りつつ、暮らしを豊かにするためのイノベーションを追究し続けることこそ、屋根技術研究所に課せられた使命だと考えています。防災と環境に配慮した魅力ある商品を提供するための技術者集団、それが屋根技術研究所であります。
屋根技術研究所の強み
●三州瓦の産地で鍛えた技術開発力
本社のある愛知県高浜市は、全国一の出荷高を誇る三州瓦の産地です。
伝統的な屋根瓦と、未来エネルギーを生み出す太陽光パネルの架け橋となり、新技術の開発に挑んでいます。

●共同開発による高精度の商品
自社での研究に加え、パネルメーカーとの共同開発を行っています。
研究現場、工場、施工現場など、商品が行き着く様々な状況を検証し、国内全域のあらゆる屋根環境に対応可能な商品を開発しています。

●ファブレスだからできる、スピード感のある対応
創業者は「製造まで手がけると研究開発がおろそかになる」と、当初からファブレス路線を指向していました。
現在でもその路線は堅持され、お客様のご要望に対する迅速な対応を可能にしています。

●盤石な生産委託態勢による、安定供給
システムメーカーからの増産に対応するため、海外調達も含めた生産委託態勢を確立しています。
物流センターや倉庫棟を建設稼働し、安定供給できる態勢を整えることで、急伸する太陽光発電システム市場を支えています。

●世界が注目するグローバル企業へ
勾配のある日本家屋の屋根は、太陽光発電システム設置の際、最も高い品質とノウハウが必要だと言われています。
そんな日本の屋根と太陽をつなぐ当社の研究に国内外から注目が集まり、アメリカでの販売も始まっています。
事業紹介
【 太陽光架台 】
太陽光発電システムは、環境に優しいクリーンエネルギーとして近年ますます注目が高まっています。
弊社は太陽光発電システムを瓦屋根に設置する工法の開発を行い、安全に美しく施工するための『支持瓦』を発明しました。パネルメーカーとの共同開発も、日々研究が進んでいます。
また、各種取付架台の開発・製造・販売を行い、さらにシステムの設計・施工・メンテナンス業務にも積極的に取り組んでおります。これからも生活に欠かすことのできない住環境分野で、エネルギーの削減という大きなテーマに挑んでまいります。

【 屋根用資材 】
地震や台風などの自然災害から屋根を守る『金釵釘』や、住まいを長持ちさせる『棟換気』などの開発を行っております。標準品でないものも、屋根材形状に合わ せて受注生産が可能です。
快適な住まいづくりの実現に貢献し、住環境に関する安心・安全をお届けしてまいります。

【 太陽光発電設備工事 】
太陽光発電システムの設置には、屋根材の取り外し、加工が必要です。屋根の知識がない作業者ならば、当然、雨漏りや脱落のリスクが高まり、また、作業中に屋根材を割ってしまうこともあります。
昭和43年の創業以来、屋根工事の請負業を営むなかで培った技術、知識を生かし、屋根の歩き方、屋根材の外し方、直し方、補強、防水方法などに対して知識・経験ともに豊富な屋根のプロが安全に作業を行います。
代表者挨拶
株式会社屋根技術研究所は、昭和43年の創業以来日本の屋根と共に歩んでまいりました。屋根工事の請負業を営みつつ、台風や地震により瓦が屋根から剥げ落ちた惨状を目のあたりにして、従来の施工方法に疑問を抱き、天災に強い屋根の防災工法の開発に取り組んでまいりました。

そして、地震や台風などの自然災害から屋根を守る『金釵釘』などの開発に成功。それ以降、屋根の安全性や耐久性を向上させるさまざまな屋根副資材や住まいを長持ちさせる『棟換気』の開発など、快適な住まいづくりの実現に貢献しております。

近年、当社が特に力を入れているのが、環境に優しいクリーンエネルギーとして注目を浴びている太陽光発電システムを瓦屋根にも可能な限り安全に設置出来る工法を開発することです。我々はあまりにも過度な快適さを追及し続けた結果、地球の温暖化など、早々に解決しなければならない環境問題に直面してしまいました。
当社では、太陽光発電システムの更なる普及を願い、安全に美しく施工するための『支持瓦』をはじめとする、様々なタイプの取付架台の開発および製造・販売に加え、自らも太陽光発電システムの  設計・施工・メンテナンス業務を積極的に行っております。人間の営みに欠かすことのできない住環境分野で、当社もエネルギーの削減という大きなテーマに取り組みます。
屋根は、無限の可能性を秘めたステージです。私たちは、常にベンチャースピリッツを持ち続け、その屋根ステージで品質とサービスにこだわり、時代の変化に迅速に対応した研究開発を続けることで、社会に貢献できる新しい分野の開拓と快適な未来の住環境を守るために、新しい価値を創造する開拓者であり続けます。
今後とも株式会社屋根技術研究所に対して、一層のご支援とご協力を賜わりますようお願い申し上げます。

代表取締役 都築 城ニ

株式会社屋根技術研究所 本社の基本情報

スポット名 株式会社屋根技術研究所 本社
TEL 0566-52-6132
FAX 0566-93-1721
住所 〒444-1324
愛知県高浜市碧海町2丁目1番地13
営業日
受付時間:
9:00~18:00
休業日:
日曜・祝日(その他の休業日についてはお問い合わせ下さい)
HP http://www.yanegiken.co.jp/
駐車場 あり

ここのお店もチェックしてください

PAGE TOP