ヨシノセイコツイン

よしの整骨院

よしの整骨院は筋肉治療専門です。メディアにも多く取り上げられ安心、信頼できる整骨院です。
鍼灸・整骨院
  • 接骨院
エリア
大阪府和泉市
最寄り駅
JR阪和線 和泉府中駅 徒歩3分
よしの整骨院に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
募集要項
1.鍼灸師
2.柔道整復師
3.あん摩指圧マッサージ師

<給与>
(一部コミッションシステム)
基本給18万円+コミッション
※コミッション例
経験3年  75,000円
経験2年 110,000円
<定期昇給> 年1回
<諸手当> 通勤交通費(上限2万円)
<待遇> 歓送迎会、BBQ大会などイベント有
<勤務時間>
7:50~20:30(昼休憩あり)
※ 土曜は14:00まで
※ 筋肉治療家を育成する手技療法セミナー運営(月2回)
土曜午後 16:00~19:00
日曜午前 9:00~12:00
<教育研修>
1.筋肉治療家を育成する手技療法セミナー(吉野院長主宰)
2.心理カウンセリング院内勉強会
メッセージ
よしの整骨院では、筋肉治療(筋肉を修復させる手技療法)とトリガーポイント鍼治療を行っています。

近年、注目を浴びている治療法で対象は“筋肉”です。


世界的には“MPS筋筋膜療法”や“トリガーポイント療法”と呼ばれています。

マッサージ主体の治療ですが、通常のマッサージとの明らかな違いは“深層の筋肉(インナーマッスル・コアマッスル)”まで治療できることです。

その効果は、いままでマッサージでは治らないとされてきた『骨や関節の痛み』や『内臓疾患』まで広範囲にわたります。

なぜ“筋肉”の治療で良くなるのでしょう?

その理由は、『骨や関節の痛み』や『内臓疾患』であっても、その症状に筋肉が深く関わっているからです。

よしの整骨院ではスタッフ全員が、みなさまに『筋肉科』として信頼してもらえるよう、筋肉治療のスペシャリストを目指して日々勉強しています。

私たちはあなたの症状を科学的に分析し、的確な治療とアドバイスを提供いたします。


【保険施術について】

筋肉治療専門のよしの整骨院では・・・

スポーツ障害や外傷の早期回復を最も得意としています。

スポーツでのケガの多くは捻挫、打撲、筋挫傷(肉離れ)です。

骨折や脱臼、靭帯を損傷した場合でも、早期に治すためには、周囲の筋肉の緊張と腫れ(むくみ)を取り除き、血流を良くする必要があります。

血管の多くは、筋肉の中や筋肉同士の隙間を走行していますので、筋肉の緊張と腫れ(むくみ)を取り除かなければ、痛めた組織の修復が進みにくいのです。

だから、筋肉への施術が大切なのです。

決して、損傷した局所を直接施術するのではありません。

痛めた局所がすぐに治る、そんな魔法があるわけありません。

・その痛みを効果的に取り除くために、どの範囲まで血流をよくするべきか?

・使えるようにするために、どの範囲まで、その運動制限に関係する周囲の筋肉の状態を改善していくか?

それを、しっかり考察して、丁寧に施術していけばびっくりするくらい早期にケガは治ります。

近年、幼少期からプロスポーツ選手を目指し本格的な練習を毎日のようにしている子供が多くなっています。

しかし、トップアスリートの夢をあきらめる原因のほとんどはケガによるものです。

また、フィットネスクラブの普及によりジムでのケガも急増しています。

ケガでジムを休みがちになって、せっかくの会費も無駄になり、「何しに行ったんやろ・・・」という話もすくなくありません。

筋肉治療専門のよしの整骨院は、きっと、そんなあなたやご家族にとって適切な手助けができると自信をもっています。

ケガであれば、健康保険が使えますのでご安心ください。

よしの整骨院の基本情報

スポット名 よしの整骨院
TEL 0725-46-1257
FAX 0725-46-1257
住所 〒594-0071
大阪府和泉市府中町3-1-17
営業日
8:30~12:00 ×
15:30~20:00 × ×
木曜AMは、10:00~12:00
土曜AMは、8:30~14:00
診療時間:
月 火 水 木 金 土 8:30~12:00 3:30~8:00
定休日:
日・祝
HP http://yoshinoseikotsuin.blog.jp/
駐車場 「ロードインいずみ駐車場」をご利用の場合には、60分無料駐車券をお渡しいたします。
備考 【筋肉治療で統一し、適切な施術を提供】

よしの整骨院では治療方法を、筋肉治療(筋肉を修復させる手技療法)とトリガーポイント鍼治療で統一しています。

施術スタッフは、マニュアルに沿って徹底的に技術指導を受け、院長の吉野が認めるまでは施術に参加させていません。

当然ながら、経験により、スタッフ間の技術力には差がありますし、スタッフと院長の吉野との技術力にも差があります。

スタッフ間の技術力の差は、院長の吉野が責任を持ってサポートしていきます。
PAGE TOP