コクガクインダイガククガヤマチュウガクコウトウガッコウ
國學院大學久我山中学高等学校
中高一貫教育を提供する私立中学校・高等学校
学校・教育
- 私立中学校
- 私立高校
- 幼稚園
- エリア
- 東京都杉並区
- 最寄り駅
-
京王井の頭線 久我山駅 から徒歩12分
京王京王線 千歳烏山駅 からバスで10分
國學院大學久我山中学高等学校に行く前にチェック!
メッセージ
日本人の心を未来につなぐ。
昭和27年、建学の精神の合致する國學院大學との合併が成立。本校では、その精神の根底に流れる「日本人の心」を柱としながら、新しい時代に対応すべく「実践目標」を設定しました。さらに各学年とも学園生活の重点目標を掲げ、「明るく、たくましく、さわやかな、明日の日本を担う青少年」の育成をめざしています。
昭和27年、建学の精神の合致する國學院大學との合併が成立。本校では、その精神の根底に流れる「日本人の心」を柱としながら、新しい時代に対応すべく「実践目標」を設定しました。さらに各学年とも学園生活の重点目標を掲げ、「明るく、たくましく、さわやかな、明日の日本を担う青少年」の育成をめざしています。
國學院大學久我山中学高等学校の基本情報
スポット名 | 國學院大學久我山中学高等学校 |
---|---|
TEL | 03-3334-1151 |
住所 |
〒168-0082 東京都杉並区久我山1-9-1 |
営業日 |
|
blog | http://www.kugayama-h.ed.jp/blog2/ |
備考 | 日本人の心を未来につなぐ。 昭和27年、建学の精神の合致する國學院大學との合併が成立。本校では、その精神の根底に流れる「日本人の心」を柱としながら、新しい時代に対応すべく「実践目標」を設定しました。さらに各学年とも学園生活の重点目標を掲げ、「明るく、たくましく、さわやかな、明日の日本を担う青少年」の育成をめざしています。【教育課程】 ●6年間のクラス編成 ≪前期課程(中1・中2)≫ 中1・中2は、学習の質・量ともに、しっかりと基礎を固めるための先取り学習がスタート。10分間の朝読書や英検・漢検への挑戦、作文の時間や計算力診断テストなど、授業+αの学習も基礎力の育成をサポートします。 ≪中期課程(中3・高1)≫ 6年間の中核をなす中3・高1は、個々の特性を発見し、少しずつ具体的な将来を見いだす時期です。中3では習熟度別の授業や適性検査などの進路指導を行い、具体的な職業意識を高めていきます。 中高一貫生の高校進学は、中3の1学期までの成績によって判断されます。また、高1からは高入生(別クラス)を迎え、英数2教科を中心に、先取り部分の補習を実施します。高1の春には一貫生・高入生ともに伝統の宿泊行事『研修会』を行い、久我山生としての意識を新たにします。 ≪後期課程(高2・高3)≫ 志望校に的を絞っていく高2・3は、希望進路によって「文系コース」と「理系コース」に分かれて、きめ細かい指導が行われます。 高2からは正規の授業に加えて、「選択演習」の講座を数多く設け、センター試験に万全の態勢で臨んでいます。さらにこの時期には、日常的な添削指導や早朝・放課後講習、夏期・冬期・入試直前講習など、実践的な学習を行い、希望の進路実現をサポートします。 ≪高校からの入学生≫ 高校からは一般入試、推薦入試、帰国生入試があります。高1で英数2教科を中心に、先取り部分の補習を集中的に実施し、後期課程からの発展学習に備えます、高2で文系・理系それぞれのコース選択を行います。 【STクラス】 平成20年4月、特進クラスとしての《STクラス》が中学でスタートしました。 大学全入時代といわれていますが、国公立大学をはじめとする最難関大学入試は、より厳しさを増しています。そんな中、最難関大学へ現役で合格するためには、早い段階からの準備が必要になります。本校でもそのような状況を鑑み、また最難関大学への合格を志向している生徒たちの希望を実現するために、より高く、より深い内容の授業を展開します。 めざすのは、東京大学や一橋大学をはじめとする最難関大学への現役合格です。 【総合力の育成】 <社会に貢献できる総合力を育てる> ●目標を掲げ、実践する教育 ●伝統に触れる ■女子特別講座 女子部では、「日本文化の美しさや品格、その本質を次の世代に伝えて欲しい」との思いから、中高6年間を通して日本文化について学びます。美しい日本語の使い方から始まって、中2で華道、中3で茶道を、高校生は能楽や日本舞踊など、実践・体験を通して本質に触れる講座です。 ■文武両道を目指す男子部 男子部は中1で柔道、中2で剣道。中3で柔道と剣道のどちらかを選択します。久我山武道は技を磨くだけでなく、日本人としての精神やマナーを学ぶ場でもあります。伝統行事でもある寒稽古は、自分の成長を確認する場です。 ●自分を表現する ■スピーチコンテスト■English Recitation Contest■「今、私の思うこと」発表■中3 修学論文■弁論大会 ●課題に取り組む ■読書ノート■理科実験研究レポート作成■国語科・社会科コラボレーション 【進路指導】 本校の定義する進路とは、大学受験だけではありません。主体性を持って自分の進路を決定するためには、まず社会の仕組みを理解する必要があります。 また、男子と女子それぞれに、社会との関わりや、成長段階における価値観も違います。そこでそれぞれにあった取り組みで社会を知り、自分はどんな社会貢献がでいるのか、どのように生きていきたいのかを自ら考えられるような指導を行っています。 本校の進路指導は、生涯続く勉強の道筋をつけることです。 |