タチイイン
タチ医院
内科
病院・医療
- 内科
- エリア
- 岐阜県瑞浪市
- 最寄り駅
- JR 中央本線 瑞浪駅 から徒歩5分
タチ医院に行く前にチェック!
メッセージ
【ご紹介】
<当院の歴史>
現在の建物は、昭和9年に建てられたものです。当初は、「大竹医院」という眼科の病院でした。その後、外科診療所の「桜井医院」となり、昭和42年9月に「タチ医院」は開業いたしました。
「タチ医院」の初代院長(舘 保)にとっては、「瑞浪」という地は初めてで、知人も少なく、とても苦労をされたようです。
その初代院長は、平成16年10月9日に診察中に他界致しました。
その後、「タチ医院」は閉診致しましたが、近隣の住民の方々の暖かいご声援も頂戴し、改装工事の後、平成17年10月11日に再開院となりました。
<院長挨拶>
私にとって、「瑞浪」の地は、「故郷」であります。
小学校は「土岐小学校」。しかし、中学から大学まで名古屋に出ており、また、その後の病院勤務も名古屋を中心に愛知県内でした。
大学病院では、本・ドラマでも有名になった、「1リットルの涙」の主人公の主治医であった「山本紘子」先生の下で、神経内科を専門として、勤務しました。
今回、再開院にあたり、専門性は無くし、「内科医」として地域住民の皆様のお力になれればと考えております。
また、今までの「タチ医院」は、「バリアーフリー」という言葉とは程遠い設計でしたので、改装をして、車椅子でも受診出来るように致しました。
また、内装、レントゲン機器、超音波検査機器、心電図を新しくするだけでなく、電子カルテも導入して、外観とは異なり、最新鋭の機器を取り入れました。
その他、愛知万博でも活躍した、一般市民の方々でも使用可能な半自動除細動器、いわゆる、「AED」も設置致しました。
私の好きな言葉に、「温故知新」という言葉があります。
今までの「タチ医院」を愛してくださった方々にも納得して頂ける、心のこもった医療に心がけたいと思っております。
タチ医院 院長 舘 正之
<当院の歴史>
現在の建物は、昭和9年に建てられたものです。当初は、「大竹医院」という眼科の病院でした。その後、外科診療所の「桜井医院」となり、昭和42年9月に「タチ医院」は開業いたしました。
「タチ医院」の初代院長(舘 保)にとっては、「瑞浪」という地は初めてで、知人も少なく、とても苦労をされたようです。
その初代院長は、平成16年10月9日に診察中に他界致しました。
その後、「タチ医院」は閉診致しましたが、近隣の住民の方々の暖かいご声援も頂戴し、改装工事の後、平成17年10月11日に再開院となりました。
<院長挨拶>
私にとって、「瑞浪」の地は、「故郷」であります。
小学校は「土岐小学校」。しかし、中学から大学まで名古屋に出ており、また、その後の病院勤務も名古屋を中心に愛知県内でした。
大学病院では、本・ドラマでも有名になった、「1リットルの涙」の主人公の主治医であった「山本紘子」先生の下で、神経内科を専門として、勤務しました。
今回、再開院にあたり、専門性は無くし、「内科医」として地域住民の皆様のお力になれればと考えております。
また、今までの「タチ医院」は、「バリアーフリー」という言葉とは程遠い設計でしたので、改装をして、車椅子でも受診出来るように致しました。
また、内装、レントゲン機器、超音波検査機器、心電図を新しくするだけでなく、電子カルテも導入して、外観とは異なり、最新鋭の機器を取り入れました。
その他、愛知万博でも活躍した、一般市民の方々でも使用可能な半自動除細動器、いわゆる、「AED」も設置致しました。
私の好きな言葉に、「温故知新」という言葉があります。
今までの「タチ医院」を愛してくださった方々にも納得して頂ける、心のこもった医療に心がけたいと思っております。
タチ医院 院長 舘 正之
タチ医院の基本情報
スポット名 | タチ医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 0572-68-3043 | ||||||||||||||||||||||||
FAX | 0772-68-4175 | ||||||||||||||||||||||||
住所 |
〒509-6101 岐阜県瑞浪市土岐町20-1 |
||||||||||||||||||||||||
営業日 |
|
||||||||||||||||||||||||
HP | http://www.tachi.dr-clinic.jp/top.html | ||||||||||||||||||||||||
備考 | 【ご紹介】 <当院の歴史> 現在の建物は、昭和9年に建てられたものです。当初は、「大竹医院」という眼科の病院でした。その後、外科診療所の「桜井医院」となり、昭和42年9月に「タチ医院」は開業いたしました。 「タチ医院」の初代院長(舘 保)にとっては、「瑞浪」という地は初めてで、知人も少なく、とても苦労をされたようです。 その初代院長は、平成16年10月9日に診察中に他界致しました。 その後、「タチ医院」は閉診致しましたが、近隣の住民の方々の暖かいご声援も頂戴し、改装工事の後、平成17年10月11日に再開院となりました。 <院長挨拶> 私にとって、「瑞浪」の地は、「故郷」であります。 小学校は「土岐小学校」。しかし、中学から大学まで名古屋に出ており、また、その後の病院勤務も名古屋を中心に愛知県内でした。 大学病院では、本・ドラマでも有名になった、「1リットルの涙」の主人公の主治医であった「山本紘子」先生の下で、神経内科を専門として、勤務しました。 今回、再開院にあたり、専門性は無くし、「内科医」として地域住民の皆様のお力になれればと考えております。 また、今までの「タチ医院」は、「バリアーフリー」という言葉とは程遠い設計でしたので、改装をして、車椅子でも受診出来るように致しました。 また、内装、レントゲン機器、超音波検査機器、心電図を新しくするだけでなく、電子カルテも導入して、外観とは異なり、最新鋭の機器を取り入れました。 その他、愛知万博でも活躍した、一般市民の方々でも使用可能な半自動除細動器、いわゆる、「AED」も設置致しました。 私の好きな言葉に、「温故知新」という言葉があります。 今までの「タチ医院」を愛してくださった方々にも納得して頂ける、心のこもった医療に心がけたいと思っております。 タチ医院 院長 舘 正之【お知らせ】 <花粉症について> 今年も花粉症の季節となりました。 瑞浪地区でも発症してきております。抗アレルギー剤および抗ヒスタミン剤による治療を致します。注射薬もございますのでお尋ねください。 <ボトックス治療> 眼瞼痙攣、片側顔面痙攣のボツリヌス菌治療(ボトックス)を施行出来ます。登録後約1週間で治療可能です。 <往診について> 午後1時30分より午後3時30分まで、往診致します。通院困難な方は、ご連絡ください。ただし、予約制とさせて頂きます。 <待合室の新聞・雑誌等について> 当院の待合室には、新聞・雑誌等は置いてありません。これは、新聞・雑誌等に触れたことによって伝播する、「院内感染」を防ぐためです。ご協力のほど、よろしくお願い致します。 |