タマガキシカクリニック
たまがき歯科クリニック
最新の設備。最先端の治療。
病院・医療
- 歯科
- エリア
- 大阪府堺市中区
- 最寄り駅
- 泉北高速鉄道 深井駅 からバスで8分
たまがき歯科クリニックに行く前にチェック!
院長 玉垣 剛志
【略歴】
平成12年大阪大歯学部卒業
平成12年大阪大歯学部口腔治療科入局
平成16年大阪大歯学部口腔治療科退局
その後兵庫県尼崎市の歯科医院に勤務
平成18年たまがき歯科クリニック開院
歯周病学会
保存学会会員
日本禁煙学会認定指導医
大阪大学歯学会会員
HDSG代表
平成12年大阪大歯学部卒業
平成12年大阪大歯学部口腔治療科入局
平成16年大阪大歯学部口腔治療科退局
その後兵庫県尼崎市の歯科医院に勤務
平成18年たまがき歯科クリニック開院
歯周病学会
保存学会会員
日本禁煙学会認定指導医
大阪大学歯学会会員
HDSG代表
メッセージ
当院は、平成18年6月に堺市中区東山に開院以来、常に患者様第一主義を貫いてきました。また、診療内容を常に更新し、あわせて設備も拡充してきました。今後もこの方針を続けていく考えです。
≪当院の感染対策≫
当院の感染対策に対する考えは、”すべての方が安心して治療を受けて頂く”ということを前提としております。
≪ベルランド総合病院連携協力医≫
当院はその立地条件がベルランド総合病院の前ということもあり、ベルランド総合病院と密接に連携をとっております。もちろん、その他の近隣医療機関とも連携をとりあっております。
≪労災指定医療機関≫
仕事中、通勤中の事故、怪我は労災保険で治療することが可能です。当院は労災指定医療機関なので労災での治療が可能です。労災の認定に関しては最寄の労働基準監督署にお問い合わせください。
≪歯科技工に関する当院の考え≫
当院は海外製技工物を反対しております。
≪当院の感染対策≫
当院の感染対策に対する考えは、”すべての方が安心して治療を受けて頂く”ということを前提としております。
≪ベルランド総合病院連携協力医≫
当院はその立地条件がベルランド総合病院の前ということもあり、ベルランド総合病院と密接に連携をとっております。もちろん、その他の近隣医療機関とも連携をとりあっております。
≪労災指定医療機関≫
仕事中、通勤中の事故、怪我は労災保険で治療することが可能です。当院は労災指定医療機関なので労災での治療が可能です。労災の認定に関しては最寄の労働基準監督署にお問い合わせください。
≪歯科技工に関する当院の考え≫
当院は海外製技工物を反対しております。
たまがき歯科クリニックの基本情報
スポット名 | たまがき歯科クリニック | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 072-230-1184 | ||||||||||||||||||||||||
住所 |
〒599-8247 大阪府堺市中区東山474-1 アネックス泉ヶ丘1F |
||||||||||||||||||||||||
営業日 |
※土曜午後は17:00まで
|
||||||||||||||||||||||||
HP | http://www.tamagaki.com/ | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | 有り 9台 | ||||||||||||||||||||||||
備考 | 当院は、平成18年6月に堺市中区東山に開院以来、常に患者様第一主義を貫いてきました。また、診療内容を常に更新し、あわせて設備も拡充してきました。今後もこの方針を続けていく考えです。 ≪当院の診療科目≫ 歯科・口腔外科・小児歯科 ≪当院の診療内容・設備≫ 当院は一般歯科、審美歯科、口腔外科、有病者歯科など幅広い分野に対応できる歯科を目指しております。そのため、内視鏡、点滴、酸素、AEDなどや各種検査設備も充実しております。また歯科に対して恐怖心をお持ちの方も安心してお越しいただいております。 ≪当院の感染対策≫ 当院の感染対策に対する考えは、”すべての方が安心して治療を受けて頂く”ということを前提としております。 ≪ベルランド総合病院連携協力医≫ 当院はその立地条件がベルランド総合病院の前ということもあり、ベルランド総合病院と密接に連携をとっております。もちろん、その他の近隣医療機関とも連携をとりあっております。 ≪労災指定医療機関≫ 仕事中、通勤中の事故、怪我は労災保険で治療することが可能です。当院は労災指定医療機関なので労災での治療が可能です。 ≪歯科技工に関する当院の考え≫ 当院は海外製技工物を反対しております。【デジタルレントゲン】 当院のレントゲンはデジタルのレントゲンを使用しております。従来までのフィルムを使用する方法と比較して ・放射線の被曝量が10分の1程度 ・撮影後、現像処理が必要ないのですぐにチェアサイドのモニターに映し出される ・詳細な拡大表示も可能で余分にレントゲンを撮る必要がない場合が多い ・現像液、定着液などのゴミが出ない(地球にやさしい) などメリットがたくさんあります。 |