テイキョウヤマナシカンゴセンモンガッコウ
帝京山梨看護専門学校
地域の保健・医療・福祉に貢献できる看護師へ
学校・教育
- 専門学校
- エリア
- 山梨県甲府市
- 最寄り駅
-
JR中央本線 甲府駅 北口から徒歩1分
甲府市役所から徒歩20分
帝京山梨看護専門学校に行く前にチェック!
メッセージ
~校長挨拶~
- 看護師を志す皆さんへ -
本学は看護に必要な知識・技術を教授するとともに、人格の育成に努め地域に貢献できる看護師の養成を行う3年課程の看護基礎教育機関です。創立28年目を迎え、1,639名の卒業生は山梨県内を中心に各分野で活躍しています。また平成22年4月に甲府市北口に移転し、教育環境を整え、教育内容・方法にバリエーションをもたせ、より充実した学びの場を提供しております。
看護は人間関係を基本になされる実践活動です。それゆえ相手を尊重し、思いやりをもった豊かな人間性が求められます。学内では看護師に必要な知識・技術を学ぶと同時に、臨地実習はその素地を身につけるために、県内の医療機関と連携を持ち、協力を得て教育に取り組んでおります。
現代社会は、多様な価値観と就労形態、情報社会と国際化、少子高齢という人口比率の変化、地震国日本の自然災害、等複雑な社会情勢から、人々が求める看護への期待は変化しています。そこで学習する内容も多岐におよび、3年間の学習は決して容易なものではありません。しかし、在校生は看護師を志す仲間としてともに支えあい、主体的に学びを深めています。そんな仲間の一人として切磋琢磨しあえることと思います。
校長 仲沢富枝
- 看護師を志す皆さんへ -
本学は看護に必要な知識・技術を教授するとともに、人格の育成に努め地域に貢献できる看護師の養成を行う3年課程の看護基礎教育機関です。創立28年目を迎え、1,639名の卒業生は山梨県内を中心に各分野で活躍しています。また平成22年4月に甲府市北口に移転し、教育環境を整え、教育内容・方法にバリエーションをもたせ、より充実した学びの場を提供しております。
看護は人間関係を基本になされる実践活動です。それゆえ相手を尊重し、思いやりをもった豊かな人間性が求められます。学内では看護師に必要な知識・技術を学ぶと同時に、臨地実習はその素地を身につけるために、県内の医療機関と連携を持ち、協力を得て教育に取り組んでおります。
現代社会は、多様な価値観と就労形態、情報社会と国際化、少子高齢という人口比率の変化、地震国日本の自然災害、等複雑な社会情勢から、人々が求める看護への期待は変化しています。そこで学習する内容も多岐におよび、3年間の学習は決して容易なものではありません。しかし、在校生は看護師を志す仲間としてともに支えあい、主体的に学びを深めています。そんな仲間の一人として切磋琢磨しあえることと思います。
校長 仲沢富枝
帝京山梨看護専門学校の基本情報
スポット名 | 帝京山梨看護専門学校 |
---|---|
TEL | 055-251-4441 |
FAX | 055-251-4316 |
住所 |
〒400-0024 山梨県甲府市北口2-15-4 |
営業日 |
|
HP | http://www.tei-kan.ac.jp/ |
駐車場 | あり |
備考 | ~校長挨拶~ - 看護師を志す皆さんへ - 本学は看護に必要な知識・技術を教授するとともに、人格の育成に努め地域に貢献できる看護師の養成を行う3年課程の看護基礎教育機関です。創立28年目を迎え、1,639名の卒業生は山梨県内を中心に各分野で活躍しています。また平成22年4月に甲府市北口に移転し、教育環境を整え、教育内容・方法にバリエーションをもたせ、より充実した学びの場を提供しております。 看護は人間関係を基本になされる実践活動です。それゆえ相手を尊重し、思いやりをもった豊かな人間性が求められます。学内では看護師に必要な知識・技術を学ぶと同時に、臨地実習はその素地を身につけるために、県内の医療機関と連携を持ち、協力を得て教育に取り組んでおります。 現代社会は、多様な価値観と就労形態、情報社会と国際化、少子高齢という人口比率の変化、地震国日本の自然災害、等複雑な社会情勢から、人々が求める看護への期待は変化しています。そこで学習する内容も多岐におよび、3年間の学習は決して容易なものではありません。しかし、在校生は看護師を志す仲間としてともに支えあい、主体的に学びを深めています。そんな仲間の一人として切磋琢磨しあえることと思います。 校長 仲沢富枝■帝京山梨看護専門学校について 本校は、昭和61年4月、山梨県内の看護師不足を解消するため、現南アルプス市に多くの関係機関のご協力を頂き開校致しました。25年目を迎える平成22年4月からは、甲府駅北口の新校舎へ移転し、教育環境を更に充実させると共に、男女共学として、広がる社会的ニーズに一層応える教育活動を展開して参ります。 ■取得できる資格 ●看護師国家試験受験資格 ●保健師・助産師学校受験資格 ●養護教諭養成学校受験資格 ■特色 1.全国に先駆け「NANDA」看護診断を導入 電子カルテ時代に対応するために、世界の看護共通語「NANDA」の看護診断を全国に先駆け取り入れた講義、演習、実習を実施しています。 2.現場の第一線で活躍する講師陣が指導 実際の医療機関で活躍する先生方を講師に迎え、講義を行っています。また看護技術教育や、学内PCを使った自己学習「CAI」にも力を入れています。 3.山梨大学医学部附属病院や県内各地での臨地実習を実施 山梨大学医学部附属病院を中心に県内各地の医療保健福祉施設で臨地実習ができる環境を整えています。多くの卒業生が現場で活躍しておりますので、安心して実習ができます。 |