アオイヨウチエン
葵幼稚園
平成25年度より新園舎
学校・教育
- 幼稚園
- エリア
- 千葉県千葉市中央区
- 最寄り駅
- 京成電鉄千原線 大森台駅 出口から車で12分<br>千葉市中央区役所から車で15分
葵幼稚園に行く前にチェック!
メッセージ
~教育目標~
本園の教育目標
のびのびとした集団活動をとおして、人間性豊かな子どもを育てる。
具体的な子ども像
☆ よく考え、根気づよい子
☆ 情操豊かな子
☆ 心身ともに健康でたくましい子
☆ きまりの守れる子
☆ 思いやりがあって、みんなと仲良くできる子
※ 朝の体操、フォークダンス、仲良し保育、仲良しランチ、
仲良しクッキングなどの縦割り横割り保育をとおし、みん
なと仲良く あそべる子どもらしい子ども、そして人間として
必要な生活習慣・挨拶・友だちとの協調性など、心の教育
を目指して行きます!!
~保育内容~
保育の内容
1.健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力
を養う。
2.他の人々と親しみ支え合って生活するために自立心を育て人と関わる力を養う。
3.自然や社会のことがらなどの身近な環境に積極的に関わる力を育て、それを生活に取り入れていこうとする態度を養う。
4.経験したことや考えたことなどを話し、言葉を使って表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て言葉に対する感覚を養う。
5.豊かな感性を育て、感じたことや考えたことを表現する意欲及び創造性を豊かにする。
本園の教育目標
のびのびとした集団活動をとおして、人間性豊かな子どもを育てる。
具体的な子ども像
☆ よく考え、根気づよい子
☆ 情操豊かな子
☆ 心身ともに健康でたくましい子
☆ きまりの守れる子
☆ 思いやりがあって、みんなと仲良くできる子
※ 朝の体操、フォークダンス、仲良し保育、仲良しランチ、
仲良しクッキングなどの縦割り横割り保育をとおし、みん
なと仲良く あそべる子どもらしい子ども、そして人間として
必要な生活習慣・挨拶・友だちとの協調性など、心の教育
を目指して行きます!!
~保育内容~
保育の内容
1.健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力
を養う。
2.他の人々と親しみ支え合って生活するために自立心を育て人と関わる力を養う。
3.自然や社会のことがらなどの身近な環境に積極的に関わる力を育て、それを生活に取り入れていこうとする態度を養う。
4.経験したことや考えたことなどを話し、言葉を使って表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て言葉に対する感覚を養う。
5.豊かな感性を育て、感じたことや考えたことを表現する意欲及び創造性を豊かにする。
葵幼稚園の基本情報
スポット名 | 葵幼稚園 |
---|---|
TEL | 043-261-7095 |
住所 |
〒260-0801 千葉県千葉市中央区仁戸名町205 |
営業日 |
|
HP | http://aoi-kindergarten.ed.jp/ |
備考 | ~教育目標~ 本園の教育目標 のびのびとした集団活動をとおして、人間性豊かな子どもを育てる。 具体的な子ども像 ☆ よく考え、根気づよい子 ☆ 情操豊かな子 ☆ 心身ともに健康でたくましい子 ☆ きまりの守れる子 ☆ 思いやりがあって、みんなと仲良くできる子 ※ 朝の体操、フォークダンス、仲良し保育、仲良しランチ、 仲良しクッキングなどの縦割り横割り保育をとおし、みん なと仲良く あそべる子どもらしい子ども、そして人間として 必要な生活習慣・挨拶・友だちとの協調性など、心の教育 を目指して行きます!! ~保育内容~ 保育の内容 1.健康な心と体を育て、自ら健康で安全な生活をつくり出す力 を養う。 2.他の人々と親しみ支え合って生活するために自立心を育て人と関わる力を養う。 3.自然や社会のことがらなどの身近な環境に積極的に関わる力を育て、それを生活に取り入れていこうとする態度を養う。 4.経験したことや考えたことなどを話し、言葉を使って表現し、相手の話す言葉を聞こうとする意欲や態度を育て言葉に対する感覚を養う。 5.豊かな感性を育て、感じたことや考えたことを表現する意欲及び創造性を豊かにする。~Q&A(お客様からのよくあるご質問と回答)~ Q:幼稚園を見学したいのですが? A:保育の妨げにならないように、事前にお電話いただければ随時ご案内します。 電話番号は043-261-7095 Q:オムツがはずれないにですが、入園できますか。 A:オムツをしていても大丈夫です。心配しないでください。 オムツをはずすためには、オムツを止めてパンツにし、時間を見て声をかけてトイレに連れていくことが必要です。 お子様自身がパンツが濡れた事に不快感を感じることが大切であり、失敗を恐れないでください。 また、失敗した場合は叱らず、根気強く続けてみると良いでしょう。 ご家庭と幼稚園との連係プレーがとても大切になります。 Q:まだ小さくて何も出来ませんが、幼稚園に行けますでしょうか。 A:まだ小さくて何も出来ないと思っているのは保護者の方だけかもしれません。 大人が思っているよりも、子どもには大きな可能性が秘められており、やらせてみると何でもスムーズに出来るようになったことが多く見られます。 心配しないでください。愛情いっぱいのご家庭と幼稚園とでの連携により、お子様の可能性を大きく引き出せることでしょう。 |