シャカイフクシホウジンメイシンカイ

社会福祉法人明進會

グループホーム・デイサービス・保育園 地域の「えがおの窓口」を目指します。
介護・福祉
  • デイケアサービス
  • 福祉施設
エリア
兵庫県神戸市垂水区
最寄り駅
JR山陽本線 垂水駅 から徒歩約2分
社会福祉法人明進會に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
メッセージ
明るくのびのびと遊び
健康でたくましく優しい心をもって
情緒の安定した子どもに育てる。

社会福祉法人明進會の基本情報

スポット名 社会福祉法人明進會
TEL 078-707-5888
住所 〒655-0892
兵庫県神戸市垂水区平磯4丁目5-14
営業日
開園時間:
随時お問い合わせください。
休園日:
随時お問い合わせください。
HP http://www.hoiku-kobe.or.jp/tarumi/
備考 明るくのびのびと遊び
健康でたくましく優しい心をもって
情緒の安定した子どもに育てる。【保育時間】
当園では、職員(正規、パート)の時差勤務により、午前7時より午後7時までの12時間保育園を開園しております。
保育時間の区分は次のとおりです。
通常保育時間 8:00~17:30のうち必要な時間
朝特例保育時間 7:30~8:00のうち必要な時間
夕特例保育時間 17:30~18:00のうち必要な時間
特例延長時間 7:00から7:30及び18:00~19:00まで
特例保育、延長保育を希望される方は、特別な手続きが必要となります。 一時的保育を希望される方もご相談願います。
【園の年間行事】
入園式、親子の集い、(親子体操・ハイキング等)季節の伝承行事、生活発表会、修了式など
※この他に誕生会・避難訓練・発育測定を毎月行ないます。
地域との交流や伝統行事(花まつり・七夕まつり・七五三・豆まき等)
なども取り入れています。
【保健衛生】
定期健康診断は春・秋年2回、歯科検診は年1回嘱託医により行ないます。
また、尿検査・ぎょう虫検査も行ないます。
当保育園の施設はすべて、お子様の皮膚を刺激しないようホルムアルデヒト対応の建材を使用しています。
保育園は空気清浄機を取り付け、0・1歳の保育室は床下に備長炭を敷きつめ床暖房、夏はエアコンで室温が調整されています。
給食調理用水道水は浄水器を取り付けて健康に細心の注意をしています。
【給 食】
お子さんの健全な発育に必要な栄養をとるために、バランスのとれた献立を工夫しています。
主食 副食 おやつ(午前・午後)
献立は毎月初めに献立表にてお知らせします。
◎アトピー性皮膚炎・食物アレルギーなどで特定食物の除去が必要な場合はご相談下さい。
【家庭との連絡】
日々のお子さんの様子は連絡票や口頭でお知らせします。
育児に関する情報や行事予定などは、毎月の園便りでお知らせします。
その他、子育てについて共に考えたり、悩みを話し合ったりする機会をもっています。
PAGE TOP