チコリムラ
チコリ村
忍者の住む蔵。岐阜県中津川ちこり村へようこそ!
レジャー
- 観光施設
- エリア
- 岐阜県中津川市
- 最寄り駅
- JR中央本線 中津川駅 から車で10分
メッセージ
*ちこり村って?
3つの元気~「ちこり」を選んだ訳~
ちこり村を運営しております株式会社サラダコスモは、無添加・無漂白を理念に、安全・安心な「もやし」や「貝割れ大根」などの発芽野菜づくりに取り組んでいる生産者です。
私たちの仕事は、農業です。その農業を取り巻く環境は厳しく「農家は後継者不足」「休耕地の増加」などの問題があり、中でも日本の食料自給率は先進国の中でも唯一40%を切っている現状を私たちはとても悲しく思っていました。そこで、私たちは、今から、自分たちが、地元で出来ることからはじめよう!と西洋の高級野菜「ちこり」の国産化に挑戦が始まりました。「ちこり」の芋にはイヌリンと言われる血糖値の上昇抑制など期待される成分が多く含まれることが知られています。
この「ちこり」づくりは、休耕地を活用し、60歳以上の方に優先的に働いて頂こうと決めました。そうすれば、今まで輸入野菜だったチコリが1本つくれば、一本だけでも自給率が上がり、食糧自給率を少しでも増やす努力ができます。また、中津川は高齢化が進んでおり、お元気なのにお仕事がないお年寄りの働く場づくりのお役に立てると考えました。そして、私たちを育てて頂いた地元中津川を「ちこり」を通じてもっと知って頂きたい。と思っています。
■ちこり村の目指す3つの元気
1.「日本の農業の元気」
2.「高齢者の元気」
3.「地元の元気」
を目指して、「ちこり村」から3つの元気を願った挑戦を始めました。ちこり村は、「国産ちこり」を実際に食べたり、「ちこり芋」から生まれた様々な商品を通じて、楽しく「ちこり」を知って頂く施設です。一人でも多くの皆様のご来村を心よりお待ちしています。
3つの元気~「ちこり」を選んだ訳~
ちこり村を運営しております株式会社サラダコスモは、無添加・無漂白を理念に、安全・安心な「もやし」や「貝割れ大根」などの発芽野菜づくりに取り組んでいる生産者です。
私たちの仕事は、農業です。その農業を取り巻く環境は厳しく「農家は後継者不足」「休耕地の増加」などの問題があり、中でも日本の食料自給率は先進国の中でも唯一40%を切っている現状を私たちはとても悲しく思っていました。そこで、私たちは、今から、自分たちが、地元で出来ることからはじめよう!と西洋の高級野菜「ちこり」の国産化に挑戦が始まりました。「ちこり」の芋にはイヌリンと言われる血糖値の上昇抑制など期待される成分が多く含まれることが知られています。
この「ちこり」づくりは、休耕地を活用し、60歳以上の方に優先的に働いて頂こうと決めました。そうすれば、今まで輸入野菜だったチコリが1本つくれば、一本だけでも自給率が上がり、食糧自給率を少しでも増やす努力ができます。また、中津川は高齢化が進んでおり、お元気なのにお仕事がないお年寄りの働く場づくりのお役に立てると考えました。そして、私たちを育てて頂いた地元中津川を「ちこり」を通じてもっと知って頂きたい。と思っています。
■ちこり村の目指す3つの元気
1.「日本の農業の元気」
2.「高齢者の元気」
3.「地元の元気」
を目指して、「ちこり村」から3つの元気を願った挑戦を始めました。ちこり村は、「国産ちこり」を実際に食べたり、「ちこり芋」から生まれた様々な商品を通じて、楽しく「ちこり」を知って頂く施設です。一人でも多くの皆様のご来村を心よりお待ちしています。
チコリ村の基本情報
スポット名 | チコリ村 |
---|---|
TEL | 0573-62-1545 |
住所 |
〒509-9131 岐阜県中津川市千旦林1-15 |
営業日 |
|
blog | http://salacos.exblog.jp/i12 |
備考 | *ちこり村って? 3つの元気~「ちこり」を選んだ訳~ ちこり村を運営しております株式会社サラダコスモは、無添加・無漂白を理念に、安全・安心な「もやし」や「貝割れ大根」などの発芽野菜づくりに取り組んでいる生産者です。 私たちの仕事は、農業です。その農業を取り巻く環境は厳しく「農家は後継者不足」「休耕地の増加」などの問題があり、中でも日本の食料自給率は先進国の中でも唯一40%を切っている現状を私たちはとても悲しく思っていました。そこで、私たちは、今から、自分たちが、地元で出来ることからはじめよう!と西洋の高級野菜「ちこり」の国産化に挑戦が始まりました。「ちこり」の芋にはイヌリンと言われる血糖値の上昇抑制など期待される成分が多く含まれることが知られています。 この「ちこり」づくりは、休耕地を活用し、60歳以上の方に優先的に働いて頂こうと決めました。そうすれば、今まで輸入野菜だったチコリが1本つくれば、一本だけでも自給率が上がり、食糧自給率を少しでも増やす努力ができます。また、中津川は高齢化が進んでおり、お元気なのにお仕事がないお年寄りの働く場づくりのお役に立てると考えました。そして、私たちを育てて頂いた地元中津川を「ちこり」を通じてもっと知って頂きたい。と思っています。 ■ちこり村の目指す3つの元気 1.「日本の農業の元気」 2.「高齢者の元気」 3.「地元の元気」 を目指して、「ちこり村」から3つの元気を願った挑戦を始めました。ちこり村は、「国産ちこり」を実際に食べたり、「ちこり芋」から生まれた様々な商品を通じて、楽しく「ちこり」を知って頂く施設です。一人でも多くの皆様のご来村を心よりお待ちしています。*施設案内* ■ちこり生産ファーム 19世紀にベルギーの農民が地下室に置き忘れたちこりの根。そこから黄色がかった長い葉が出ており、これがとてもおいしかったことから栽培を始めた、というのが食用ちこりの起源。ちこりは100gで16kcalととても低カロリーでヘルシー。繊維も豊富で、カリウム・リン・カルシウム・ビタミンB・ビタミンCなど食物繊維と微量要素が含まれています。 ■ちこちこ焼酎蔵 ちこりで食用となるのは葉の部分だけ。根の部分は、これまでそのほとんどが捨てられており、根を無駄にせず有効利用できないか。私たちはいろいろと考えを重ねました。そこで目を付けたのが根に含まれているイヌリン(糖分)。「糖分が含まれていれば焼酎を造ることができるはずだ!」こうして私たちのちこり焼酎への挑戦が始まりました。 ■バーバーズダイニング 地元農家の婦人会の方達が、自分たちで育てた四季折々の野菜を中心に使った料理が楽しめる、農家の手づくり家庭料理レストラン「バーバーズダイニング」。ビュッフェスタイルランチは週末は待ちが出るほど人気で、さまざまな「おふくろの味」を日替わりで楽しめるお店です。 ■展示コーナー 食糧確保 ギアリンクス (食糧確保のギアリンクスとは?) 食糧確保をテーマに2000年12月設立された株式会社ギアリンクス。社名の由来は、ギ=岐阜県、ア=アルゼンチン、リンクス=連携で岐阜県とアルゼンチンが手をつなげるという意味です。純粋な民間企業ながら極めて公共性の高い非営利活動組織(NPO)の精神でアルゼンチンを生産活動拠点として、安全食品の開発、緊急時には全力を傾けて食糧の増産および調達を使命とする企業です。2009年3月にその活動を紹介する展示場を開設し、その活動を紹介しています。 ■新杵堂 インターネットショップで有名な栗きんとんと和スイーツの『新杵堂』。2009年には、栗きんとんがモンドセレクション銀賞を受賞するなど、ニューヨークスタイル創作スイーツが人気。新杵堂とちこり焼酎「ちこちこ」のコラボから誕生した『ちこちこロール』などのロールケーキがちこり村の売り場で限定販売中! |