トクシマオウシンクリニック
徳島往診クリニック
在宅医療なら
病院・医療
- 内科
- 外科
- 整形外科
- 胃腸内科
- 循環器内科
- エリア
- 徳島県徳島市
- 最寄り駅
- JR牟岐線 文化の森駅 から車で10分
徳島往診クリニックに行く前にチェック!
メッセージ
1999年9月四国で最初の在宅医療専門のクリニックを開設してから、早10年以上が経過しました。「10年一昔」といいますが、開設当時は在宅医療という言葉に対して、「在宅医療って何ができるの?」「在宅医療って何科ですか?」といった疑問が呈せられていたことが、嘘のようです。時代が巡り、日本がこれから迎える超高齢化社会にとって、在宅医療は、国家財政上の問題だけではなく、「人がいかにいい生涯をおくり、最期を迎えられるか」といったQOL(クオリティ オブ ライフ:生活の質)の根幹に関わる事象となりました。
医師一人でスタートした当院ですが、現在では在宅医療の良さに共感して下さる多くの職種の方々が、自然と集まってきて下さって結構な大所帯となってきました。
当院は外来診療にかける時間を少なくして、できるだけ訪問診療・往診に時間をかけられるようにしています。そのことにより、従来はご自宅での療養をためらわれていた重症の患者様(がん末期の方、神経難病、脳卒中後遺症や慢性呼吸不全で胃瘻などの経管栄養や在宅酸素療法、人口呼吸器を装着されている方等)にも積極的に対応しています。
院長 吉田大介
医師一人でスタートした当院ですが、現在では在宅医療の良さに共感して下さる多くの職種の方々が、自然と集まってきて下さって結構な大所帯となってきました。
当院は外来診療にかける時間を少なくして、できるだけ訪問診療・往診に時間をかけられるようにしています。そのことにより、従来はご自宅での療養をためらわれていた重症の患者様(がん末期の方、神経難病、脳卒中後遺症や慢性呼吸不全で胃瘻などの経管栄養や在宅酸素療法、人口呼吸器を装着されている方等)にも積極的に対応しています。
院長 吉田大介
徳島往診クリニックの基本情報
スポット名 | 徳島往診クリニック |
---|---|
TEL | 088-668-7318 |
住所 |
〒770-8070 徳島県徳島市八万町新貝56-28 |
営業日 |
|
HP | http://toku-oushin.jp/ |
備考 | 1999年9月四国で最初の在宅医療専門のクリニックを開設してから、早10年以上が経過しました。「10年一昔」といいますが、開設当時は在宅医療という言葉に対して、「在宅医療って何ができるの?」「在宅医療って何科ですか?」といった疑問が呈せられていたことが、嘘のようです。時代が巡り、日本がこれから迎える超高齢化社会にとって、在宅医療は、国家財政上の問題だけではなく、「人がいかにいい生涯をおくり、最期を迎えられるか」といったQOL(クオリティ オブ ライフ:生活の質)の根幹に関わる事象となりました。 医師一人でスタートした当院ですが、現在では在宅医療の良さに共感して下さる多くの職種の方々が、自然と集まってきて下さって結構な大所帯となってきました。 当院は外来診療にかける時間を少なくして、できるだけ訪問診療・往診に時間をかけられるようにしています。そのことにより、従来はご自宅での療養をためらわれていた重症の患者様(がん末期の方、神経難病、脳卒中後遺症や慢性呼吸不全で胃瘻などの経管栄養や在宅酸素療法、人口呼吸器を装着されている方等)にも積極的に対応しています。 院長 吉田大介【往診内容】 ●健康管理や日常生活のお世話。 ●医療機器の管理や、医師の指示による治療。 (例えば、在宅での点滴・酸素療法 胃ろう・経管栄養、等。) ●ご自宅での看取りの援助。 ●理学療法士による訪問リハビリ。 ●ご家族への介護方法の指導や助言 ●介護認定の申請。 ●居宅サービス計画作成と各サービス事業者との連絡や調整。 ●介護サービスや住宅改修、福祉用具などについての相談。 【ご利用について】 ■このような方にご利用をおすすめします ※在宅医療は公的な医療保険の対象です。 ・医療機関への通院が困難な方。 ・医療機関への送迎など介護者の負担が気になる方。 ・退院してご自宅で療養される方。 ・ターミナルケア(安らかな死を迎えるための援助)が必要な方。 《ご注意ください》 定期的な訪問を行っている患者様以外の、その時限りの緊急往診は原則的にお受けしておりません。 何故なら、紹介のない在宅の初診では十分な情報が無く検査も出来ず、かえって適切な処置が遅れる可能性があるためです。かかりつけ医か、救急病院の受診をお勧めします。 ■在宅医療の始め方 ・現在かかりつけの先生がいる方 かかりつけの先生が在宅療養支援診療所を標榜されていればいつでも在宅医療を始めてもらえるはずです。もしかかりつけの先生が往診できない場合は、在宅療養支援診療所を紹介してもらいましょう。 ・大きな病院に入院中・通院中の方 多くの病院に名前は様々ですが(地域医療連携室・医療福祉支援センター・医療相談室等)、在宅医療の相談に乗ってくれるソーシャルワーカーや看護師さんが常駐している相談室があります。入院中でも思い立ったら吉日、その日の内に相談に行きましょう。 ・ケアマネージャーがいる方 在宅での介護保険の利用方法に則り、その方にあったケアプランをたてて下さいます。医療の必要性が高い場合は、ご自宅まで訪問してくれる医師や看護師さん等を紹介してくれます。 |