ジェイエイアイライズ ホンテン
JAあいら伊豆 本店
熱海・伊東の笑顔をつなぐ皆様のJA! あいら伊豆農業協同組合
企業・事務所
- 農協
- エリア
- 静岡県伊東市
- 最寄り駅
- JR伊東線 宇佐美駅 から徒歩で8分
JAあいら伊豆 本店に行く前にチェック!
メッセージ
平成8年「熱海農協」と「伊東市農協」が合併してあいら伊豆が誕生しました。
●あいらの「あ」は熱海の「あ」
●あいらの「い」は伊東の「い」
●あいらの「ら」は仲間や複数の意味の「ら」
伊豆は所在地の伊豆地方をさします。
■あい 「愛」(皆様に愛されるJAに)
■らいず(rise)
昇る・地位が高まる(JAが益々繁栄していく願いをこめて)
*シンボルマークの由来*
熱海と伊東の豊かな自然を、海面にきらめく光の集合体として表現いたしました。
お互いを見つめ合うように位置するこの光は、親愛の情を表現するとともにJAあいら伊豆の飛躍と発展への願いが込められています。
グリーンは緑豊かな自然、ブルーは美しい伊豆の海、オレンジは昇る太陽を意味し、それらが新しい未来へ輝き続けます。
●あいらの「あ」は熱海の「あ」
●あいらの「い」は伊東の「い」
●あいらの「ら」は仲間や複数の意味の「ら」
伊豆は所在地の伊豆地方をさします。
■あい 「愛」(皆様に愛されるJAに)
■らいず(rise)
昇る・地位が高まる(JAが益々繁栄していく願いをこめて)
*シンボルマークの由来*
熱海と伊東の豊かな自然を、海面にきらめく光の集合体として表現いたしました。
お互いを見つめ合うように位置するこの光は、親愛の情を表現するとともにJAあいら伊豆の飛躍と発展への願いが込められています。
グリーンは緑豊かな自然、ブルーは美しい伊豆の海、オレンジは昇る太陽を意味し、それらが新しい未来へ輝き続けます。
JAあいら伊豆 本店の基本情報
スポット名 | JAあいら伊豆 本店 |
---|---|
TEL | 0557-48-9300 |
FAX | 0557-48-9623 |
住所 |
〒414-0001 静岡県伊東市宇佐美1808-1 |
営業日 |
|
HP | http://ja-airaizu.jp/ |
駐車場 | あり 20台 |
備考 | 平成8年「熱海農協」と「伊東市農協」が合併してあいら伊豆が誕生しました。 ●あいらの「あ」は熱海の「あ」 ●あいらの「い」は伊東の「い」 ●あいらの「ら」は仲間や複数の意味の「ら」 伊豆は所在地の伊豆地方をさします。 ■あい 「愛」(皆様に愛されるJAに) ■らいず(rise) 昇る・地位が高まる(JAが益々繁栄していく願いをこめて) *シンボルマークの由来* 熱海と伊東の豊かな自然を、海面にきらめく光の集合体として表現いたしました。 お互いを見つめ合うように位置するこの光は、親愛の情を表現するとともにJAあいら伊豆の飛躍と発展への願いが込められています。 グリーンは緑豊かな自然、ブルーは美しい伊豆の海、オレンジは昇る太陽を意味し、それらが新しい未来へ輝き続けます。【事業内容】 ■ 指導事業 営農指導相談はもとより、健康管理など、暮らし全般にわたった営農・生活指導を行っています。 ■ 販売事業 生産者から消費者へ新鮮で安心・安全な農畜産物をお届けする事業を行っています。生産者が生産した農畜産物を市場に出荷するほか、「地産地消」の取り組みとして、3ヵ所の店舗で朝市を開催するとともに、ファマーズマーケット「いで湯っこ市場」を開設し、消費者に直接、農家が持ち寄った地元でとれた農産物の提供を行っています。 ■ 加工事業 農産物の付加価値を高めて、農家所得の増加をはかり、合わせて市場等に安心・安全な加工品を販売しています。 ■ 利用事業 葬祭に関する一切の業務を行っています。「メモリアルセンター」 ■ 購買事業 お米をはじめ、農産物の種、苗、肥料、農薬,農具、園芸資材等を販売しています。農家向けの品物だけではなく、家庭菜園向けの品物も取り揃えています。また、LPガスの取扱いなども行っています。 ■ 信用事業 信用事業は、貯金、貸出、為替などいわゆる銀行業務といわれる内容の業務を行っています。 この信用事業は、JA・信連・農林中金という3段階の組織が有機的に結びつき、「JAバンク」として大きな力を発揮しています。 ● 貯金業務 ● 貸出業務 ● 為替業務 ● その他の業務及びサービス ■ 共済事業 JA共済は、相互扶助の精神から生まれた協同組合共済で、一般の保険でいう生命保険と建物や自動車などの損害保険の両方の機能を兼ねて備えています。万一の病気や災害に備えて、組合員が協同して保障と損害の回復をはかり、農業経営や生活の安定を目指すため、幅広い保障を提供しています。 ■ 資産管理事業 不動産の仲介業務・不動産の有効活用など資産運用業務を行っています。また、顧問税理士・顧問 弁護士による、組合員や利用者の皆さまの経営や生活相談業務を行っています。 |