キョウトガクエンダイガクキョウトウズマサキャンパス
京都学園大学京都太秦キャンパス
「都市・ビジネス・文化・生命(いのち)」を中心とした教育の実践
学校・教育
- 私立大学
- エリア
- 京都府亀岡市
- 最寄り駅
- 京都地下鉄東西線 太秦天神川駅 から徒歩3分
京都学園大学京都太秦キャンパスに行く前にチェック!
メッセージ
本学園は、「日本人らしい日本人の育成」を建学の精神として掲げてきました。この建学の精神は、グローバル化が進展する今日的な時代状況においては、日本文化の伝統を重んじ互恵平等の精神に基づいて国際社会の中で活躍する人材の育成を意味しています。本学は、このような建学の精神を踏まえ、「世界的視野で主体的に考え行動する人材の育成」を教育目的としています。
京都学園大学京都太秦キャンパスの基本情報
スポット名 | 京都学園大学京都太秦キャンパス |
---|---|
TEL | 0771-22-2001 |
住所 |
〒621-0022 京都府亀岡市曽我部町南条大谷1番地1 |
営業日 |
|
HP | http://www.kyotogakuen.ac.jp/i/uzumasa/ |
備考 | 本学園は、「日本人らしい日本人の育成」を建学の精神として掲げてきました。この建学の精神は、グローバル化が進展する今日的な時代状況においては、日本文化の伝統を重んじ互恵平等の精神に基づいて国際社会の中で活躍する人材の育成を意味しています。本学は、このような建学の精神を踏まえ、「世界的視野で主体的に考え行動する人材の育成」を教育目的としています。≪経済学科≫ 『現代経済』『公共政策(公務員)』『ファイナンス』の3コースを設置。 金融機関への就職に有利な資格「AFP」の取得をめざすことも可能。 資格取得にも強さを発揮。経済学を実践的に学ぶ。 経済活動の視点から世の中のしくみを理解し、よりよい社会のあり方を考えていきます。実社会から学ぶ体験型の学習機会を豊富に設定。AIPやGIPなどの研修に加え、経済学科独自の海外語学研修科目を企画し、グローバルな人材を育成するカリキュラムを準備しています。また、AFPや公務員試験など各種の資格・検定に活かせる知識の修得が可能です。AFPは、ファイナンシャル・プランナーに関する資格の一つです。資格を取得するには、通常は試験に合格して68時間以上の研修を受ける必要がありますが、「AFP認定教育機関」である本学科なら、規定の科目を履修することで研修が修了します ≪経営学科≫ 『経営戦略』『起業・事業承継』『会計』の3コースを設置。 実践的な経営戦略を学び、会社経営や店舗運営のノウハウを修得。 ビジネスリーダーに必須の力を修得しよう。 会社や店舗の経営を成功に導く、ビジネスリーダーに必須の知識やスキルを学びます。経営学の最新理論からビジネスプランの構想、またスポーツビジネスまで、経営学の領域を幅広く学べるカリキュラムを用意。さらに、毎年1回、学生が自由な発想でビジネスを企画・発表し、その内容を競い合う「ビジネス・プランニング・コンテスト」を開催しています。こうした機会を積極的に活用し、起業家精神を磨くことができます。また、店舗経営を体験的に学べるショップ(京學堂)をキャンパス内に設けるなど、実践を通してビジネスのノウハウを修得できるようにしています。 ≪看護学科≫ 将来の目標に応じて専門性や高い実践力を習得できます。 「看護師」に加え「保健師」「養護教諭免許状」を取得可能。 看護師国家資格の合格率100%が目標です。 医療技術の高度化が進み、現在、看護の現場では「スペシャリスト」と「マネジャー」の役割が重要になっています。スペシャリストは、がん治療や小児医療など特定の専門分野の知識・技術を深めた看護師。マネジャーは、管理職としてリーダーシップを発揮する看護師です。こうしたさまざまなキャリアを見据えて、京都学園大学の看護学科では、1年生から4年生まで充実したキャリア支援科目を用意し、一人ひとりの特性に合わせた進路選択を実現します。看護師国家試験の合格率100%をめざすのはもちろん、その先にある看護師としての将来像を具体的にイメージしながら学ぶことができます。 ≪言語聴覚学科≫ 「はなす」「きく」「たべる」を支えるスペシャリストを育成。 全国でも数少ない総合大学の言語聴覚士養成機関です。 コミュニケーションの専門家、言語聴覚士をめざそう。 言語聴覚士はことばによるコミュニケーションや嚥下(=飲み込み)に障害を持つ人たちをサポートする職業で、今もっとも注目されている医療系の専門職の一つです。1997年にできた国家資格で、2013年3月末時点で資格を持つ人は全国で約2万2,000人。病院などの医療機関から多数の求人があり、人材育成が追いついていない状況です。京都学園大学が新設する言語聴覚学科は、全国でも数少ない総合大学の養成所になります。心理学や言語発達学などの研究分野についても深く学ぶことができる、充実したカリキュラムが特徴です。 ≪歴史文化学科≫ 『歴史学』『民俗学』『京都文化』の3コースを設置。 古都・京都を歩き、日本の歴史に触れて学ぶフィールドワークを実施します。 京の地でしか学べない、歴史・文化・人の営みを体感。 平安遷都以来、日本の政治と文化の中心として栄えてきた歴史都市・京都。その地を舞台に、時の流れの中における人の営みを深く考える学科です。歴史学・民俗学・京都文化の3コースを備え、多角的な視野から歴史と文化を学ぶことができます。歴史学コースは、古文書や浮世絵などの史料の読解を通じて歴史の実像に迫ります。民俗学コースは妖怪や祭りなどを素材に日本人の心をみつめ、京都文化コースでは能楽や和食など世界に誇る京都の和文化を実際に体験します。またフィールドワークでは、寺社や博物館を見学したり祇園祭に参加したりと、地域の人々と触れ合いながら、歴史とともに育まれてきた人々の暮らしや価値観を学びます。 |