クリタビョウイン
栗田病院
医療法人社団 有朋会
病院・医療
- 精神科
- エリア
- 茨城県那珂市
- 最寄り駅
-
那珂市役所から車で10分
JR水郡線 下菅谷駅 から車で10分
メッセージ
~病院の紹介~
栗田病院は、充実した医療活動を目指して、医師の誠意的かつ精力的な医療活動を実践するだけではなく、患者様のための医療の確立のために多様な医療スタッフの充実を目指しています。
第一に高水準の看護基準を取得した上で、精神科急性期治療病棟を開設し患者様の早期退院を心がけています。急性期病棟では多くの医療スタッフを配置するだけではなく、クリニカルパスを導入し社会復帰を目指しています。治療の対象は統合失調症や認知症だけではなく、最近ではうつ病の患者様の入院も多く、近年増加傾向にあるうつ病に対する治療の充実を目指しています。
さらに、ヒマワリ病棟などに入院されている患者様のリハビリテーションや社会復帰を目指して、それぞれ10名以上の作業療法士や精神保健福祉士がこの実践に努力しています。デイケアやデイナイトケア、認知症デイケアでは現在、一日100名以上の患者様が参加しています。以上のデイケアでは、有朋会の社会復帰部門に属する精神障害者生活訓練施設(援護寮)、精神障害者グループホーム、福祉ホームB型などの施設とも密接に連携し患者様の早期の社会復帰を目指しています。
高齢者医療においては、当院では、認知症に対して専門的に取り組んでおります。作業療法士や音楽療法士、精神保健福祉士、介護福祉士、管理栄養士などからなるチーム医療を通して老人性マロン病棟(50床)の充実を図っています。当院の認知症への取り組みは、更に有朋会の介護部門の居宅介護支援事業所と4つの通所介護施設と連携し、より多くの認知症の患者様の介護・治療にあたっています。さらに、認知症活動を高めるために当院専門外来において「もの忘れ外来」を開設しております。
当院の病院機能としてもう1つご紹介したいものに精神医療の教育・普及に関する活動が挙げられます。筑波大学医学専門学群や茨城県立医療大学、茨城キリスト教大学、国際医療福祉大学をはじめ、その他に多くの看護専門学校、医療技術専門学校からの学生実習を受け入れています。また、卒後教育として筑波大学や日製水戸病院の協力型臨床研修病院として臨床研修医を受け入れています。他に当院の医師が周辺の看護専門学校の精神看護学の非常勤講師として教鞭にも立っています。
最後に職員教育については、職員向けの院内教育として定期的に全職員を対象として月1~2時間の精神医療に関わる様々な問題に着目した講義を受講させるシステムをつくっています。それにより院内で働く職員間に共通した問題意識を共有すると共に精神医療に関する職員間の教育レベルの均等化を図っています。さらに国内学会への参加を奨励し、各部門の職員の能力向上に努力しています。
以上の診療や教育における様々な諸機能を通して、患者様のより良い治療環境のご提供とその実践に必要かつ重要な職員教育の実践を心がけています。
栗田病院は、充実した医療活動を目指して、医師の誠意的かつ精力的な医療活動を実践するだけではなく、患者様のための医療の確立のために多様な医療スタッフの充実を目指しています。
第一に高水準の看護基準を取得した上で、精神科急性期治療病棟を開設し患者様の早期退院を心がけています。急性期病棟では多くの医療スタッフを配置するだけではなく、クリニカルパスを導入し社会復帰を目指しています。治療の対象は統合失調症や認知症だけではなく、最近ではうつ病の患者様の入院も多く、近年増加傾向にあるうつ病に対する治療の充実を目指しています。
さらに、ヒマワリ病棟などに入院されている患者様のリハビリテーションや社会復帰を目指して、それぞれ10名以上の作業療法士や精神保健福祉士がこの実践に努力しています。デイケアやデイナイトケア、認知症デイケアでは現在、一日100名以上の患者様が参加しています。以上のデイケアでは、有朋会の社会復帰部門に属する精神障害者生活訓練施設(援護寮)、精神障害者グループホーム、福祉ホームB型などの施設とも密接に連携し患者様の早期の社会復帰を目指しています。
高齢者医療においては、当院では、認知症に対して専門的に取り組んでおります。作業療法士や音楽療法士、精神保健福祉士、介護福祉士、管理栄養士などからなるチーム医療を通して老人性マロン病棟(50床)の充実を図っています。当院の認知症への取り組みは、更に有朋会の介護部門の居宅介護支援事業所と4つの通所介護施設と連携し、より多くの認知症の患者様の介護・治療にあたっています。さらに、認知症活動を高めるために当院専門外来において「もの忘れ外来」を開設しております。
当院の病院機能としてもう1つご紹介したいものに精神医療の教育・普及に関する活動が挙げられます。筑波大学医学専門学群や茨城県立医療大学、茨城キリスト教大学、国際医療福祉大学をはじめ、その他に多くの看護専門学校、医療技術専門学校からの学生実習を受け入れています。また、卒後教育として筑波大学や日製水戸病院の協力型臨床研修病院として臨床研修医を受け入れています。他に当院の医師が周辺の看護専門学校の精神看護学の非常勤講師として教鞭にも立っています。
最後に職員教育については、職員向けの院内教育として定期的に全職員を対象として月1~2時間の精神医療に関わる様々な問題に着目した講義を受講させるシステムをつくっています。それにより院内で働く職員間に共通した問題意識を共有すると共に精神医療に関する職員間の教育レベルの均等化を図っています。さらに国内学会への参加を奨励し、各部門の職員の能力向上に努力しています。
以上の診療や教育における様々な諸機能を通して、患者様のより良い治療環境のご提供とその実践に必要かつ重要な職員教育の実践を心がけています。
栗田病院の基本情報
スポット名 | 栗田病院 |
---|---|
TEL | 029-298-0175 |
住所 |
〒311-0117 茨城県那珂市豊喰505 |
営業日 |
|
HP | http://www.yuhokai-kuritah.com/ |
備考 | ~病院の紹介~ 栗田病院は、充実した医療活動を目指して、医師の誠意的かつ精力的な医療活動を実践するだけではなく、患者様のための医療の確立のために多様な医療スタッフの充実を目指しています。 第一に高水準の看護基準を取得した上で、精神科急性期治療病棟を開設し患者様の早期退院を心がけています。急性期病棟では多くの医療スタッフを配置するだけではなく、クリニカルパスを導入し社会復帰を目指しています。治療の対象は統合失調症や認知症だけではなく、最近ではうつ病の患者様の入院も多く、近年増加傾向にあるうつ病に対する治療の充実を目指しています。 さらに、ヒマワリ病棟などに入院されている患者様のリハビリテーションや社会復帰を目指して、それぞれ10名以上の作業療法士や精神保健福祉士がこの実践に努力しています。デイケアやデイナイトケア、認知症デイケアでは現在、一日100名以上の患者様が参加しています。以上のデイケアでは、有朋会の社会復帰部門に属する精神障害者生活訓練施設(援護寮)、精神障害者グループホーム、福祉ホームB型などの施設とも密接に連携し患者様の早期の社会復帰を目指しています。 高齢者医療においては、当院では、認知症に対して専門的に取り組んでおります。作業療法士や音楽療法士、精神保健福祉士、介護福祉士、管理栄養士などからなるチーム医療を通して老人性マロン病棟(50床)の充実を図っています。当院の認知症への取り組みは、更に有朋会の介護部門の居宅介護支援事業所と4つの通所介護施設と連携し、より多くの認知症の患者様の介護・治療にあたっています。さらに、認知症活動を高めるために当院専門外来において「もの忘れ外来」を開設しております。 当院の病院機能としてもう1つご紹介したいものに精神医療の教育・普及に関する活動が挙げられます。筑波大学医学専門学群や茨城県立医療大学、茨城キリスト教大学、国際医療福祉大学をはじめ、その他に多くの看護専門学校、医療技術専門学校からの学生実習を受け入れています。また、卒後教育として筑波大学や日製水戸病院の協力型臨床研修病院として臨床研修医を受け入れています。他に当院の医師が周辺の看護専門学校の精神看護学の非常勤講師として教鞭にも立っています。 最後に職員教育については、職員向けの院内教育として定期的に全職員を対象として月1~2時間の精神医療に関わる様々な問題に着目した講義を受講させるシステムをつくっています。それにより院内で働く職員間に共通した問題意識を共有すると共に精神医療に関する職員間の教育レベルの均等化を図っています。さらに国内学会への参加を奨励し、各部門の職員の能力向上に努力しています。 以上の診療や教育における様々な諸機能を通して、患者様のより良い治療環境のご提供とその実践に必要かつ重要な職員教育の実践を心がけています。~外来のご案内~ ■当院を初めて受診される方へ 当院は完全予約制となっております。現在お困りの症状等を簡単にお教えください。 ■精神外来 憂うつ、不安といった気分や感情の問題やストレスからくる症状などの治療を行っています。 ■内科外来 内科一般をはじめ、糖尿病の内分泌疾患、高血圧、消化器疾患などの診療を行います。 ■もの忘れ外来 当院では、専門医による画像診断や様々な心理検査を行っております。 ■カウンセリング ゆっくりと話を聞いてほしい、ご相談がしたいなどのご希望のある方はカウンセリングをお受けいただくことも可能です。 ~入院のご案内~ ■入院をご希望の方へ 入院可能な日が決まりましたら、患者様、ご家族様の都合とご相談しながら入院日を決定します。安心して入院していただくため、入院に必要な手続きや、持ち物をご紹介します。 ●サクラ病棟 サクラ病棟は「精神科急性期治療病棟」です。短期間のサクラの花を重ねてサクラ病棟と名付けました。 ●ヒマワリ病棟 ヒマワリ病棟は比較的入院期間が長期の患者様が多く入院されております。 ●コスモス病棟 患者様が地域で生活ができるように願い、コスモスの群生を社会になぞらえました。 ●マロン病棟 ご高齢者の皆様が、人生の実りの時を地域で穏やかに過ごせるようにと願いを込めました。 |