ヘイシマシカファミリークリニック

へいしま歯科ファミリークリニック

阿波市の歯科なら
病院・医療
  • 歯科
  • 小児歯科
  • 矯正歯科
エリア
徳島県阿波市
最寄り駅
JR徳島線 阿波山川駅 から徒歩10分
へいしま歯科ファミリークリニックに行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
メッセージ
~ごあいさつ~

こんにちは。
へいしま歯科ファミリークリニックのホームページを見ていただきありがとうございます。
平成24年7月17日に、生まれ育った阿波市阿波町にて歯科医院を開業いたしました平島佳典(へいしまよしのり)と申します。
わたしは、来院される患者さまがおくちの健康のみならずよりよく生き、毎日笑って暮らせるように貢献したいと思っています。
気兼ねなく、「こんなことを歯医者で聞いていいのかな」と思うことでも話してください。
慣れ親しんだ地元で、ここまで育ち、縁があり歯科医師をめざし、知識と治療を提供できるようになりました。両親をはじめ、恩師や患者様、ともに働いてきたスタッフの皆様に感謝し、これからもその気持ちを忘れないように邁進していきたいと思っています。

へいしま歯科ファミリークリニック 院長 平島佳典


副院長の平島美穂(へいしまみほ)と申します。
「歯医者さんは痛くなったら通うところ」「治療が痛い」「つらい」など今でもそんなイメージがつきまとう場所であることが多いです。しかし、院長とともに阿波町で歯科医院を開業するにあたり、そんなイメージはできるかぎり遠いものにしたいと2人で話しておりました。痛くなる前に、虫歯になる前に、歯周病がひどくなる前に、来院して頂くことができたら、お話したいことがたくさんあります。自分の歯が一番です。そのためには定期健診とおうちでの歯ブラシが一番、痛くなくておさいふにもやさしくて、なにより歯が長持ちします。女医ならではの、妊婦の方やお子様への情報や、治療が提供できれば幸いです。
最後になりましたが、大学院で歯周病をもっと勉強したいと伝えると快諾しここまで育ててくれた両親に感謝しています。

へいしま歯科ファミリークリニック 副院長 平島(米田)美穂

へいしま歯科ファミリークリニックの基本情報

スポット名 へいしま歯科ファミリークリニック
TEL 0883-35-8020
住所 〒771-1703
徳島県阿波市阿波町大道北181-3
営業日
9:00~13:00 ×
14:30~19:00 × ×
診療時間:
09:00~13:00
14:30~19:00

土曜:9:00~15:00
(土曜の受付は14:30まで)
休診日:
日曜・祝日・水曜午後
blog http://heishima.jugem.jp/
備考 ~ごあいさつ~

こんにちは。
へいしま歯科ファミリークリニックのホームページを見ていただきありがとうございます。
平成24年7月17日に、生まれ育った阿波市阿波町にて歯科医院を開業いたしました平島佳典(へいしまよしのり)と申します。
わたしは、来院される患者さまがおくちの健康のみならずよりよく生き、毎日笑って暮らせるように貢献したいと思っています。
気兼ねなく、「こんなことを歯医者で聞いていいのかな」と思うことでも話してください。
慣れ親しんだ地元で、ここまで育ち、縁があり歯科医師をめざし、知識と治療を提供できるようになりました。両親をはじめ、恩師や患者様、ともに働いてきたスタッフの皆様に感謝し、これからもその気持ちを忘れないように邁進していきたいと思っています。

へいしま歯科ファミリークリニック 院長 平島佳典


副院長の平島美穂(へいしまみほ)と申します。
「歯医者さんは痛くなったら通うところ」「治療が痛い」「つらい」など今でもそんなイメージがつきまとう場所であることが多いです。しかし、院長とともに阿波町で歯科医院を開業するにあたり、そんなイメージはできるかぎり遠いものにしたいと2人で話しておりました。痛くなる前に、虫歯になる前に、歯周病がひどくなる前に、来院して頂くことができたら、お話したいことがたくさんあります。自分の歯が一番です。そのためには定期健診とおうちでの歯ブラシが一番、痛くなくておさいふにもやさしくて、なにより歯が長持ちします。女医ならではの、妊婦の方やお子様への情報や、治療が提供できれば幸いです。
最後になりましたが、大学院で歯周病をもっと勉強したいと伝えると快諾しここまで育ててくれた両親に感謝しています。

へいしま歯科ファミリークリニック 副院長 平島(米田)美穂~診療内容~

■一般歯科
歯の治療には、保険治療・自費治療・銀歯・白い歯・入れ歯・ブリッジ、いろんな治療方法があります。まずは、お困りのことや気になっていることをしっかりと伺い、いっしょにその解決方法を決定します。また、当院は設備や器具の消毒、滅菌に力を入れています。使い捨てができるものはすべて使い捨てのものを利用し、器具は1本1本専用の袋に包んで滅菌を行っています。安心・安全な状態で皆様に提供させて頂いています。

■予防歯科
当院は予防歯科に力を入れています。歯医者さんは“痛くなったら行く場所”ではなくしたいと考えています。定期健診と適切なおうちでのケアでお口のなかのトラブルは激減します。定期健診ではレントゲン検査や歯周病のチェック、歯石とり、プロフェッショナルによるおくちの中のお掃除をします。間隔はおひとによって異なりますが1~6か月に1回です。もっと快適な食生活をおくるために、そして、一生自分の歯でごはんを食べるために、あなたの意思でぜひ歯科医院を利用してみてください。

■小児歯科
お子さんにとって、歯は成長に必要な栄養を体内に取り込むのにとても重要です。歯が痛いとお食事をされないお子さんもおられます。乳歯は虫歯になりやすいだけではなく、永久歯より進行が速いです。虫歯になってしまったら小さな虫歯のうちに治療をしましょう。また、虫歯になりにくいお口の中にするために、シーラント(予防充填、深い歯の溝をおくすりで埋めます)やフッ素塗布(歯の表面の再石灰を望みます)を当院では積極的に行っています。虫歯ゼロで永久歯が生えそろうまで小児歯科に3~4か月ごとに通いましょう。
当院では、歯医者嫌いの子供や大人にならないように、緊急性を伴う場合を除き、抑制治療(押さえつけての治療)は行っておりません。そのため、治療回数が多くなることがあります。ご了承ください。ご本人やご家族の希望で短期間に治療を進めたい場合は相談してください。

■矯正歯科
歯並びやかみ合わせが悪いと、歯の清掃が行き届かずむし歯になりやすかったり、発音に影響が出たりするだけでなく、姿勢が悪くなる、肩が凝りやすいなど体全体に影響が出ます。また、精神的にも歯並びが悪いと大きく笑うのを遠慮したり、コンプレックスに感じたりすることがあります。
子供の矯正と大人の矯正では、使用する装置や年数が違います。まずは、ご相談ください。

■マタニティ歯科
妊娠・出産は女性にとって一生のなかで大きな出来事です。いとしいわが子をおなかの中に10か月近くも育て、そして産み、育てていく。幸せの期間ですが、つわりや気持ち・体調の変化で今までとは違う環境になります。特徴的なおくちの中の症状には妊娠性歯肉炎があります。これが重傷化し、重度歯周病になると早産や低体重児出産のリスクが高まります。当院では、負担のないように配慮し、患者さんの希望を第一に安全で安心な治療を提供いたします。また、出産後は子連れで来院できるようにベビーチェア・おむつかえシートを用意しています。

■高齢者歯科
現在の日本はご承知のとおり超高齢化社会です。元気にお年を召されている方もおられますが、1つ2つの病気とともに暮らされている方も多いはずです。
当院では血圧が高い方、血がサラサラになる薬を飲まれている方でも使用して問題のない麻酔薬を取り扱っております。ほかのご病気でお薬をのまれている方もお手数ですが事前にしっかり問診をとらせて頂き、くすりの飲み合わせで副作用がおきないように診療しております。また、車椅子の方も来て頂きやすいように玄関まではスロープで、院内もそのまま入って頂けます。

■訪問歯科
おからだの不自由な方やご高齢など、歯科医院に通院したくてもできない方がたくさんいらっしゃいます。そんな患者様のご要望にお応えするために、ご自宅や施設、病院に伺い、歯科診療や口腔ケアを行います。
入れ歯の作成、修理、調整はもちろん、虫歯の治療や予防を行います。お気軽にご相談ください。

■歯周病
まずは歯周ポケットの検査やレントゲン検査をして現状の把握をします。次に歯石をとったり、おうちでのおくちのお掃除の仕方を助言させていただいたりします。あまりに炎症がひどい場合は歯周病の手術を行うこともあります。必要とされる方には内科的におくすりを使っての治療もあります。気になることがございましたらお気軽にご相談ください。

■ホワイトニング
ホワイトニングでは歯の内部に沈着している色素を薬剤で取り除き、ご自分の本来持った歯の白さをとりもどします。
当院で使用している薬剤は厚生労働省にて認可のおりた歯や人体に為害性のないものを選択しています。ホワイトニングにはおうちで行うホームホワイトニングと、歯科医院にて行うオフィスブリーチがあります。費用や期間など気軽にご相談ください。

■審美歯科
女性だけでなく、すべての方にとって口元は若さの源ではないでしょうか。前歯がないと、口元にしわができてぐっとお年を召された雰囲気になってしまいます。唇のみずみずしさであったり、白い歯でにっこりとする笑顔であったり、おくちのまわりからアンチエイジングしていきましょう。

■義歯・入れ歯
入れ歯が接している患者様の歯ぐきは、毎日の体調や加齢とともに変化があります。変化のない入れ歯がそれに合わなくなるのはよくあります。半年~1年に一度は入れ歯の定期検診を受け、違和感を感じたら当院にご相談ください。
PAGE TOP