キキョウテラコウショウジ
ききょう寺香勝寺
4万5千株百万本の桔梗の花が咲く寺。遠州33観音霊場32番札所の白龍頭観音は霊験あらたか也
寺院
- 仏教寺院
- エリア
- 静岡県周智郡森町
- 最寄り駅
-
新東名森掛川ICから約5分
森町PAから約3分
ききょう寺香勝寺に行く前にチェック!
お寺の由緒
■ご本尊: 聖観世音菩薩
■開 創: 天文14年 (1545年)
■開 山: 宣翁全忠大和尚
香勝寺は天文14年(1545)2月18日、一ノ宮領主、武藤刑部守氏定公が寺領を寄付。
崇信寺八世全忠大和尚を歓請し開山。札所本尊白龍頭観世音菩薩は、大正時代の中頃、草ヶ谷の観音坂をある行者が通りかかった時に、「この土中には観音さまが埋まっておられるので、すみやかに掘り出して供養なされるがよい」と申された。
その地主は病に伏していたが、掘り出して供養したところ、病は癒え、商いは繁昌したと云う。その後、観音さまは香勝寺の境内に安置されていたが、昭和52年2月18日、開山の朝霧の中に、突然「人心同仏」と仏法根元の教えが、文字で描き出され、同年6月26日夕刻、現住職の寺族の眼前に、白龍頭観音はお姿を現わし、又58年8月1日には、現住職の口を借り「人の苦しみは、自分を可愛がる心が元」と、お示しになり、以来白龍頭観音の預言の寺として、縦横無尽にその神通力を、お使いになられ、人々の諸々の苦しみを和らげて下さる功徳無量にして霊験あらたかな観音さまとして、信仰するもの日々に多く、亦四方礼拝の奥義に目覚め、安らぎへの道に進むもの多いと云う。(大祭2月 第3日曜日 例祭毎月18日)
■水子地蔵 除霊供養代・・・30,000円
■開 創: 天文14年 (1545年)
■開 山: 宣翁全忠大和尚
香勝寺は天文14年(1545)2月18日、一ノ宮領主、武藤刑部守氏定公が寺領を寄付。
崇信寺八世全忠大和尚を歓請し開山。札所本尊白龍頭観世音菩薩は、大正時代の中頃、草ヶ谷の観音坂をある行者が通りかかった時に、「この土中には観音さまが埋まっておられるので、すみやかに掘り出して供養なされるがよい」と申された。
その地主は病に伏していたが、掘り出して供養したところ、病は癒え、商いは繁昌したと云う。その後、観音さまは香勝寺の境内に安置されていたが、昭和52年2月18日、開山の朝霧の中に、突然「人心同仏」と仏法根元の教えが、文字で描き出され、同年6月26日夕刻、現住職の寺族の眼前に、白龍頭観音はお姿を現わし、又58年8月1日には、現住職の口を借り「人の苦しみは、自分を可愛がる心が元」と、お示しになり、以来白龍頭観音の預言の寺として、縦横無尽にその神通力を、お使いになられ、人々の諸々の苦しみを和らげて下さる功徳無量にして霊験あらたかな観音さまとして、信仰するもの日々に多く、亦四方礼拝の奥義に目覚め、安らぎへの道に進むもの多いと云う。(大祭2月 第3日曜日 例祭毎月18日)
■水子地蔵 除霊供養代・・・30,000円
恋愛成就観音
<“ききょう”と“恋愛成就観音”>
ききょう寺と皆様方より呼ばれる様になり10数年。境内には15種類4万株以上のききょうが植えられています。6月下旬より7月下旬までの満開の時は参拝の皆様方からの第一声が「ワァー」「オーゥ」の感激のお声があります。是非大勢の方々にその光景をご覧頂きたくご案内申し上げます。
参拝の皆様方のお声の中のお話ですが、色々興味を引いたり、珍しい事がある寺だと言っております。その中でも恋人達やご夫婦のお二人ずれは、ききようの花言葉「変わらぬ愛」にちなんでのことと思いますが、離れられない様にとしっかり鍵をかけて帰る姿を目にいたします。そして何時しかききょう園内に祭られている観音さまを「恋愛成就観音」と呼んで年々参拝の方も多くなっております。
ききょうの花の中にて皆様を心よりお待ちいたしております。
ききょう寺と皆様方より呼ばれる様になり10数年。境内には15種類4万株以上のききょうが植えられています。6月下旬より7月下旬までの満開の時は参拝の皆様方からの第一声が「ワァー」「オーゥ」の感激のお声があります。是非大勢の方々にその光景をご覧頂きたくご案内申し上げます。
参拝の皆様方のお声の中のお話ですが、色々興味を引いたり、珍しい事がある寺だと言っております。その中でも恋人達やご夫婦のお二人ずれは、ききようの花言葉「変わらぬ愛」にちなんでのことと思いますが、離れられない様にとしっかり鍵をかけて帰る姿を目にいたします。そして何時しかききょう園内に祭られている観音さまを「恋愛成就観音」と呼んで年々参拝の方も多くなっております。
ききょうの花の中にて皆様を心よりお待ちいたしております。
ききょう園
植付株数 4万株
日本最大のききょう園から園内のききょうのご紹介。
花の姿の優しさと、ききょう色と呼ばれる紫色は雨に濡れるといっそう美しく色鮮やかになる。
★ききょう ---------- 初夏の日差しがまぶしく感じる6月中旬から9月下旬に
かけて咲く早咲きのききょうは、遠州路の夏の風物詩と
して人気を集めています。
★四季の花 ---------- 【早春】ロウ梅・梅花・椿・スイセン・四季桜
【春】レンギョ・桜・四季桜・枝垂れ桜
【初夏】ききょう・あじさい
【夏】ききょう・オミナエシ・ナデシコ・百日紅
【秋】萩・ススキ・藤袴・葛
【冬】四季桜
などが境内に咲き誇ります。
★童地蔵 ---------- 園内にはほほえましい表情をした数多くの童地蔵が訪れる
人達を優しく迎えてくれます。
この童地蔵の横に書かれた表札には、和尚のひとり言として
文言が書かれています。
訪れた方々にこの一言が功徳になればと願ったものです。
合掌。
日本最大のききょう園から園内のききょうのご紹介。
花の姿の優しさと、ききょう色と呼ばれる紫色は雨に濡れるといっそう美しく色鮮やかになる。
★ききょう ---------- 初夏の日差しがまぶしく感じる6月中旬から9月下旬に
かけて咲く早咲きのききょうは、遠州路の夏の風物詩と
して人気を集めています。
★四季の花 ---------- 【早春】ロウ梅・梅花・椿・スイセン・四季桜
【春】レンギョ・桜・四季桜・枝垂れ桜
【初夏】ききょう・あじさい
【夏】ききょう・オミナエシ・ナデシコ・百日紅
【秋】萩・ススキ・藤袴・葛
【冬】四季桜
などが境内に咲き誇ります。
★童地蔵 ---------- 園内にはほほえましい表情をした数多くの童地蔵が訪れる
人達を優しく迎えてくれます。
この童地蔵の横に書かれた表札には、和尚のひとり言として
文言が書かれています。
訪れた方々にこの一言が功徳になればと願ったものです。
合掌。
入園料
●大人 ・・・・・ 500円(中学生以上)
●小学生 ・・・・・ 100円
●小学生 ・・・・・ 100円
ききょう寺香勝寺の基本情報
スポット名 | ききょう寺香勝寺 |
---|---|
TEL | 0538-85-3630 |
FAX | 0538-85-3630 |
住所 |
〒437-0214 静岡県周智郡森町草ケ谷968 |
営業日 |
|
HP | http://www.kikyoudera.jp |
駐車場 | あり/40台(大型13台) |