コイデケンセツカブシキガイシャ
小出建設株式会社
土木・建築工事、宅地造成販売、不動産売買。見学会・物件の情報と家づくりデザイン。
企業・事務所
- 土木
- 建築業
- 情報、サービス(その他)
- エリア
- 新潟県見附市
- 最寄り駅
-
JR信越本線 見附駅 から車で8分
見附市役所から徒歩10分
小出建設株式会社に行く前にチェック!
●家づくりへの想い○
=愛着をもって長く住み継いでゆける家づくり=
古来より日本家屋は、庇の深さで夏の日差しを防ぎながら、冬には日差しを取り込むなど、自然の力をうまく暮らしに生かしてきました。そこには自然と共に生きてきた日本人ならではの繊細な感性と、高い美意識が息づいています。
私たち小出建設は、昔から受け継がれ、進化してきた木造軸組工法を基本とし、できるだけ自然素材を使用した家づくりを提案致します。新潟という土地の個性を十分に把握しながら、風向きや日射を計算して設計。生活する家族の心と身体に優しい家づくりを続けています。家族のコミュニケーションを育み、家事動線に優れた住みやすい間取りを描きながら、時代の変化に左右されない、シンプルな美しさと個性を大切にした住まいをつくります。
【家づくりの流れ】
~家が完成するまでの流れを説明します。~
《お問い合わせ》
家づくりについてのご希望や想いを伝えてください。
必要に応じて、モデルハウスや見学会・イベントのご案内をいたします。
《プランヒヤリング》
お客様のご意見・ご要望をもとに、家づくりの具体的なイメージを形に
していきます。
《基本プラン&お見積りの提示》
平面・外観プラン、図面、お見積書を作成し、ご提案したします。
プランや設備仕様にご満足いただけるまで、打ち合わせを重ねます。
《実施設計図書の作成》
プランや仕様が決まり、ご予算に納得していただいた上で、当社と工事契約
を結んでいただきます。
《建築確認申請》
建築確認申請とは、作成した図面が建物基準関係規定に適合しているかどうか
審査する手続きです。建築確認許可がおりると、建築作業に入ります。
《地鎮祭》
工事を始める前に土地を清め、工事の無事と建物の安全・繁栄を祈ります。
建物の位置確認と近隣への挨拶・説明を行います。
※地鎮祭についてはお客様の判断にお任せしています。
《着工》
建築計画に基づいて、基礎工事から着手いたします。
《上棟》
上棟とは、屋根の一番上の部材である棟木の取付けを意味します。
最も高い位置の木を組むことで、建物の骨組みの組み終わりをむかえます。
骨組みの完成とお祝いを兼ねて、「上棟式」を行います。
※上棟式の開催についてはお客様の判断にお任せしています。
《お引渡し・アフターケア》
社内検査・行政検査を経てからお客様と一緒に検査を行います。
検査でお客様からOKが出ましたらお引渡しを行います。
完成後も引き続き、定期的に住まいの保守・点検を行います。
お家の維持・管理のご相談やご質問は、お気軽にお声掛けください。
【小出建設の4つのコンセプト】
@ Design -洗練された機能美-
街づくり、家づくり、共に周囲の景観とのバランスが大切だと考えます。個性は大切ですが、奇をてらったデザインは時代の流れとともに廃れてしまい、周囲とのバランスが悪く日本の美しい風土に似つかわしくないものもあります。私たちの家造りは郷土の街並みにふさわしいデザインと飽きのこない日本人の感性にあったデザインを提供します。また家族のコミュニケーションが生まれやすい空間デザインと、日本人の生活文化を大切にした間取りを提供します。プライバシーを大切にしつつ、家族が自然と顔を合わせるような間取りをはじめ、家事動線だけにこだわらず、家族みんなが家の中をどのように動くか、家族全体の動きを見極め、家族の気配を感じながら、安心して過ごせる家造りを目指します。外観も内空間も調和のとれたデザインはいつの時代も飽きがこず、シンプルな美しさと個性をもっています。
@ Natural -自然素材をつかう-
人間は有機物であり、自然のものです。自然素材をうまく使用することは私たちの身体と心の健康を維持することにつながります。木は非常に安全でバランスのとれた建材であり、夏はさらりと、冬は温もりある肌ざわりで、調湿効果もあります。歩く音も丸くなり耳にやわらかく、年をとるほどに味わい深くなります。木目は私たち人間の心を穏やかにし、木材によってはその香りに癒されます。
ホタテの貝殻を粉砕してつくられた内装材は調湿性、脱臭性、抗カビ性の点でも効果を発揮しています。他にも調湿機能のある和紙や布を用い、塗装についても有害物質を含まない自然塗料を使用しています。私たちが忘れてしまった昔ながらの自然素材にもう一度目を向け、ご家族の健康を守っていきたいと考えています。
@ Sustainability -愛着を持って住み継ぐ-
国内の住宅寿命は、平均30年とも言われ、造っては壊し・・・を繰り返してきたと言えます。私たちが本当に地球のことを考え、住環境を良くしたいと思うのであれば、まずは長く住める家造りを考える必要があります。当社では高い耐震性と結露が起きにくい設計により、地震・雪・雨などの天災にも強い家づくりに取り組んでいます。
それに加え、長く愛着を持って暮らし続けられるということ・・・大切な我が家だからこそ手入れをしながら、愛着を持って丁寧に暮らすことで年月を重ねて住み継ぐことができると考えます。当社では社員大工によるメンテナンス等の維持管理を行い、地域ならではの雪下ろしのお手伝いや庭の樹木の冬囲い等、お困りのことがありましたらいつでも対応させて頂きます。
@ Ecology -光と風を取り込む-
高価な設備やコストをかけて省エネ住宅を造り上げることも可能ですが、私たちはできるだけシンプルに、省エネルギー性を確保し、環境に配慮した家造りを考えています。高気密、高断熱だからエコ、という概念は近ごろ定着してきましたが、実際にはそれだけでは本当のエコロジ―とは言えません。また太陽光発電や地熱エネルギーの利用、あるいはコージェネレーションを使用しようという考えも大変素晴らしいのですが、多額のイニシャルコストが掛るため、全ての方に提案することができないことも現実です。私たちはまず、土地の個性と風向き、光の入り方などの自然エネルギーを有効に取り入れ、窓サッシ・壁・天井・床下の断熱性能を上げ、換気に留意することを基本にしています。古来からの日本家屋がそうであったように、風の出入り口をつくり、夏の強い日差しを遮り、冬の日差しを取込む工夫や、ロフトに窓を設けることにより熱を逃がすなどの伝統的な設計に加え、気密性や断熱性能を高めた省エネハウスを提案しています。古くより培われてきた知恵や工夫をもう一度見直すこと、設備に頼りすぎず、光と風を生かした快適な家造りをすること・・・そうすることで自然とエコロジーな住まいが完成します。
古来より日本家屋は、庇の深さで夏の日差しを防ぎながら、冬には日差しを取り込むなど、自然の力をうまく暮らしに生かしてきました。そこには自然と共に生きてきた日本人ならではの繊細な感性と、高い美意識が息づいています。
私たち小出建設は、昔から受け継がれ、進化してきた木造軸組工法を基本とし、できるだけ自然素材を使用した家づくりを提案致します。新潟という土地の個性を十分に把握しながら、風向きや日射を計算して設計。生活する家族の心と身体に優しい家づくりを続けています。家族のコミュニケーションを育み、家事動線に優れた住みやすい間取りを描きながら、時代の変化に左右されない、シンプルな美しさと個性を大切にした住まいをつくります。
【家づくりの流れ】
~家が完成するまでの流れを説明します。~
《お問い合わせ》
家づくりについてのご希望や想いを伝えてください。
必要に応じて、モデルハウスや見学会・イベントのご案内をいたします。
《プランヒヤリング》
お客様のご意見・ご要望をもとに、家づくりの具体的なイメージを形に
していきます。
《基本プラン&お見積りの提示》
平面・外観プラン、図面、お見積書を作成し、ご提案したします。
プランや設備仕様にご満足いただけるまで、打ち合わせを重ねます。
《実施設計図書の作成》
プランや仕様が決まり、ご予算に納得していただいた上で、当社と工事契約
を結んでいただきます。
《建築確認申請》
建築確認申請とは、作成した図面が建物基準関係規定に適合しているかどうか
審査する手続きです。建築確認許可がおりると、建築作業に入ります。
《地鎮祭》
工事を始める前に土地を清め、工事の無事と建物の安全・繁栄を祈ります。
建物の位置確認と近隣への挨拶・説明を行います。
※地鎮祭についてはお客様の判断にお任せしています。
《着工》
建築計画に基づいて、基礎工事から着手いたします。
《上棟》
上棟とは、屋根の一番上の部材である棟木の取付けを意味します。
最も高い位置の木を組むことで、建物の骨組みの組み終わりをむかえます。
骨組みの完成とお祝いを兼ねて、「上棟式」を行います。
※上棟式の開催についてはお客様の判断にお任せしています。
《お引渡し・アフターケア》
社内検査・行政検査を経てからお客様と一緒に検査を行います。
検査でお客様からOKが出ましたらお引渡しを行います。
完成後も引き続き、定期的に住まいの保守・点検を行います。
お家の維持・管理のご相談やご質問は、お気軽にお声掛けください。
【小出建設の4つのコンセプト】
@ Design -洗練された機能美-
街づくり、家づくり、共に周囲の景観とのバランスが大切だと考えます。個性は大切ですが、奇をてらったデザインは時代の流れとともに廃れてしまい、周囲とのバランスが悪く日本の美しい風土に似つかわしくないものもあります。私たちの家造りは郷土の街並みにふさわしいデザインと飽きのこない日本人の感性にあったデザインを提供します。また家族のコミュニケーションが生まれやすい空間デザインと、日本人の生活文化を大切にした間取りを提供します。プライバシーを大切にしつつ、家族が自然と顔を合わせるような間取りをはじめ、家事動線だけにこだわらず、家族みんなが家の中をどのように動くか、家族全体の動きを見極め、家族の気配を感じながら、安心して過ごせる家造りを目指します。外観も内空間も調和のとれたデザインはいつの時代も飽きがこず、シンプルな美しさと個性をもっています。
@ Natural -自然素材をつかう-
人間は有機物であり、自然のものです。自然素材をうまく使用することは私たちの身体と心の健康を維持することにつながります。木は非常に安全でバランスのとれた建材であり、夏はさらりと、冬は温もりある肌ざわりで、調湿効果もあります。歩く音も丸くなり耳にやわらかく、年をとるほどに味わい深くなります。木目は私たち人間の心を穏やかにし、木材によってはその香りに癒されます。
ホタテの貝殻を粉砕してつくられた内装材は調湿性、脱臭性、抗カビ性の点でも効果を発揮しています。他にも調湿機能のある和紙や布を用い、塗装についても有害物質を含まない自然塗料を使用しています。私たちが忘れてしまった昔ながらの自然素材にもう一度目を向け、ご家族の健康を守っていきたいと考えています。
@ Sustainability -愛着を持って住み継ぐ-
国内の住宅寿命は、平均30年とも言われ、造っては壊し・・・を繰り返してきたと言えます。私たちが本当に地球のことを考え、住環境を良くしたいと思うのであれば、まずは長く住める家造りを考える必要があります。当社では高い耐震性と結露が起きにくい設計により、地震・雪・雨などの天災にも強い家づくりに取り組んでいます。
それに加え、長く愛着を持って暮らし続けられるということ・・・大切な我が家だからこそ手入れをしながら、愛着を持って丁寧に暮らすことで年月を重ねて住み継ぐことができると考えます。当社では社員大工によるメンテナンス等の維持管理を行い、地域ならではの雪下ろしのお手伝いや庭の樹木の冬囲い等、お困りのことがありましたらいつでも対応させて頂きます。
@ Ecology -光と風を取り込む-
高価な設備やコストをかけて省エネ住宅を造り上げることも可能ですが、私たちはできるだけシンプルに、省エネルギー性を確保し、環境に配慮した家造りを考えています。高気密、高断熱だからエコ、という概念は近ごろ定着してきましたが、実際にはそれだけでは本当のエコロジ―とは言えません。また太陽光発電や地熱エネルギーの利用、あるいはコージェネレーションを使用しようという考えも大変素晴らしいのですが、多額のイニシャルコストが掛るため、全ての方に提案することができないことも現実です。私たちはまず、土地の個性と風向き、光の入り方などの自然エネルギーを有効に取り入れ、窓サッシ・壁・天井・床下の断熱性能を上げ、換気に留意することを基本にしています。古来からの日本家屋がそうであったように、風の出入り口をつくり、夏の強い日差しを遮り、冬の日差しを取込む工夫や、ロフトに窓を設けることにより熱を逃がすなどの伝統的な設計に加え、気密性や断熱性能を高めた省エネハウスを提案しています。古くより培われてきた知恵や工夫をもう一度見直すこと、設備に頼りすぎず、光と風を生かした快適な家造りをすること・・・そうすることで自然とエコロジーな住まいが完成します。
小出建設株式会社の基本情報
スポット名 | 小出建設株式会社 |
---|---|
TEL | 0258-62-2261 |
住所 |
〒954-0057 新潟県見附市新町3-3-10 |
営業日 |
|
https://www.facebook.com/pages/ATELIER-小出建設株式会社/159985407496929 |