ウジトクシュウカイビョウイン
宇治徳洲会病院
2015年6月、病院が生まれ変わります
病院・医療
- 内科
- 神経内科
- 消化器外科
- 消化器内科
- 呼吸器外科
- エリア
- 京都府宇治市
- 最寄り駅
- 近鉄京都線 小倉駅 から徒歩8分
院長からのご挨拶
2015年1月より宇治徳洲会病院の院長に就任しました。
病院は1978年にオープンし35年経過しました。
本年春に現在の病院の北側約500mの場所に宇治市の支援があり、新築移転いたします。
新病院では、473床に増床され、介護保健施設100床と特別養護老人施設が敷地内に併設されます。また回復期リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟も新設されます。
宇治徳洲会病院は、医療の本質である急病救急を開院以来24時間体制で提供してきましたが、今後原点にかえってさらによりよい医療を提供できるように整備を進めます。
駅からは遠くなりますので、患者さんにご迷惑をおかけしないように、各方面に送迎バスサービスを開始します。また、待ち時間が軽減され、待ち時間の質が改善されるように、予約、初診外来の整備、携帯電話での、予約、診察呼び出しサービスの新しいシステムを開始します。また、個人情報に配慮し、外来診療では、受付番号での自動呼び出しに変更いたします。
病院の理念であります、生命を安心して預けられる病院をさらに徹底して、自分の肉親に受けさせたい医療の提供が全分野で、24時間できるように職員が一丸となって頑張ります。
病院は1978年にオープンし35年経過しました。
本年春に現在の病院の北側約500mの場所に宇治市の支援があり、新築移転いたします。
新病院では、473床に増床され、介護保健施設100床と特別養護老人施設が敷地内に併設されます。また回復期リハビリテーション病棟、緩和ケア病棟も新設されます。
宇治徳洲会病院は、医療の本質である急病救急を開院以来24時間体制で提供してきましたが、今後原点にかえってさらによりよい医療を提供できるように整備を進めます。
駅からは遠くなりますので、患者さんにご迷惑をおかけしないように、各方面に送迎バスサービスを開始します。また、待ち時間が軽減され、待ち時間の質が改善されるように、予約、初診外来の整備、携帯電話での、予約、診察呼び出しサービスの新しいシステムを開始します。また、個人情報に配慮し、外来診療では、受付番号での自動呼び出しに変更いたします。
病院の理念であります、生命を安心して預けられる病院をさらに徹底して、自分の肉親に受けさせたい医療の提供が全分野で、24時間できるように職員が一丸となって頑張ります。
当院の特徴
昭和54年12月開設以来、人口19万の宇治市を中心とする山城北医療圏(人口50万)を後背地に救急医療を中心とした急性期医療及び回復期・慢性疾患の治療に取り組み、患者さんの立場に立った地域に密着した医療を行っています。診療科は、内科・循環器科・外科・小児科・小児外科・産婦人科・整形外科・泌尿器科・脳神経外科・心臓血管外科・肛門科・皮膚科・形成外科・眼科・耳鼻咽喉科・歯科口腔外科・リハビリテーション科・精神科等の各科があり、総合病院として幅広い診療体制を敷き地域のニーズに応えられるよう取り組んでいます。また、介護センター、訪問看護ステーションを併設し、訪問診療なども積極的に取り組んでいます。
小児科・産婦人科は、他施設からも研修医を受け入れ、修練施設としての実績があり、その他各種学会の認定医修練施設にもなっています。
当病院は京都府南部における医療の中核的役割を担うべく、地域の求める医療を積極的に追求し、平成12年9月には本館南側に新館が完成し、救急医療センター・透析センター・手術室・ICUがリニューアル、新規としてNICU、PICUを備えた母子医療センターや放射線治療施設・内視鏡センター・心臓センター・健診センターがオープンしました。さらに平成18年1月には、本館北側に外来診療部門、外来化学療法室、新型CT・MRIを導入し新規医療の展開を可能とする為に増築を行い、心臓疾患検査・治療件数が地域No1となり、拡張の為に心臓カテーテルユニットを新設し、更なる医療の質の向上に取り組んでおります。 平成17年度には救急搬入件数も京都府下2位となり年間5,000件の救急搬入があります。臨床研修病院としては開院当時より実施しており、毎年3~5名が研修を行い教育を受けて参りました。平成9年4月に厚生労働省臨床研修指定病院に認可され、更なる教育体制のもと開院時からのスーパーローテート方式に磨きをかけ、平成16年度からの初期研修必修化に伴い研修医採用数を10名として教育医療機関としてもこの地域としても認知されてきます。看護師の育成機関としても京都府内の看護学校の実習受け入れ先となっており、さらには、臨床工学技士、救急救命士、臨床検査技師、薬剤師の実習受け入れ機関にもなっております。今後も救急医療を中心として、オンコロジー、治験、ゲノム医療にも力を入れていき、高度先進医療を可能とする病院を目指しております。
小児科・産婦人科は、他施設からも研修医を受け入れ、修練施設としての実績があり、その他各種学会の認定医修練施設にもなっています。
当病院は京都府南部における医療の中核的役割を担うべく、地域の求める医療を積極的に追求し、平成12年9月には本館南側に新館が完成し、救急医療センター・透析センター・手術室・ICUがリニューアル、新規としてNICU、PICUを備えた母子医療センターや放射線治療施設・内視鏡センター・心臓センター・健診センターがオープンしました。さらに平成18年1月には、本館北側に外来診療部門、外来化学療法室、新型CT・MRIを導入し新規医療の展開を可能とする為に増築を行い、心臓疾患検査・治療件数が地域No1となり、拡張の為に心臓カテーテルユニットを新設し、更なる医療の質の向上に取り組んでおります。 平成17年度には救急搬入件数も京都府下2位となり年間5,000件の救急搬入があります。臨床研修病院としては開院当時より実施しており、毎年3~5名が研修を行い教育を受けて参りました。平成9年4月に厚生労働省臨床研修指定病院に認可され、更なる教育体制のもと開院時からのスーパーローテート方式に磨きをかけ、平成16年度からの初期研修必修化に伴い研修医採用数を10名として教育医療機関としてもこの地域としても認知されてきます。看護師の育成機関としても京都府内の看護学校の実習受け入れ先となっており、さらには、臨床工学技士、救急救命士、臨床検査技師、薬剤師の実習受け入れ機関にもなっております。今後も救急医療を中心として、オンコロジー、治験、ゲノム医療にも力を入れていき、高度先進医療を可能とする病院を目指しております。
宇治徳洲会病院の基本情報
スポット名 | 宇治徳洲会病院 |
---|---|
TEL | 0774-20-1111 |
住所 |
〒611-0041 京都府宇治市槇島町石橋145 |
営業日 |
|
HP | http://www.ujitoku.or.jp/ |
駐車場 | あり |