オオクボヨウチエン
大久保幼稚園
ポニーに乗れる自然豊かなこども園
学校・教育
- 保育園
- 幼稚園
- エリア
- 茨城県日立市
- 最寄り駅
- JR常磐線 常陸多賀駅 から車で5分
大久保幼稚園に行く前にチェック!
ごあいさつ
大久保幼稚園は、大久保町に幼稚園が欲しいという地域の声により設立されました。
学校教育法第102条による個人立幼稚園で、1970年4月入園児50人教職員3名で開校いたしました。その後、より公共性をという趣旨のもと、1980年に学校法人公土園に設置者を変更し、建学の理想と公共の誇りを持って、43年を経て3000人あまりの卒園生を送り出し、地域の人々に支えられた、地域に開かれた教育施設として現在に至っております。
大久保幼稚園では、シュタイナー教育の精神に基づき、人生最初の7年間に作り上げられる正しい肉体の発達が、以後の心身の正しい成長の基盤となると考えます。そして、この課題を獲得するためには、幼児期は愛情の「莢」(さや)のなかですごさねばなりません。両親はもとより、周囲の大人たちの 愛情のあり方、教育的環境の中の真実性と真摯さ、つまり幼児環境の新鮮さ・透明さ・真実さがこの「莢」を創り強化しているのです。
大久保幼稚園での生活が、園児の心身を大きく成長させる養分になるよう、教職員全員が情熱を持ち、取り組んでおります。
学校教育法第102条による個人立幼稚園で、1970年4月入園児50人教職員3名で開校いたしました。その後、より公共性をという趣旨のもと、1980年に学校法人公土園に設置者を変更し、建学の理想と公共の誇りを持って、43年を経て3000人あまりの卒園生を送り出し、地域の人々に支えられた、地域に開かれた教育施設として現在に至っております。
大久保幼稚園では、シュタイナー教育の精神に基づき、人生最初の7年間に作り上げられる正しい肉体の発達が、以後の心身の正しい成長の基盤となると考えます。そして、この課題を獲得するためには、幼児期は愛情の「莢」(さや)のなかですごさねばなりません。両親はもとより、周囲の大人たちの 愛情のあり方、教育的環境の中の真実性と真摯さ、つまり幼児環境の新鮮さ・透明さ・真実さがこの「莢」を創り強化しているのです。
大久保幼稚園での生活が、園児の心身を大きく成長させる養分になるよう、教職員全員が情熱を持ち、取り組んでおります。
★幼稚園紹介★
大久保幼稚園は、子ども達が個々の違いを認め合い自分に自信をもって活動できる場所でありたいと考えています。
また、幼児期は環境に依存する割合が人生の中でも最も大きい時ですから、環境を通して自然とのつながりを存分に体験してほしいと思っております。
自然の中には、子ども達が目を輝かせるものがたくさんあります。自然という贈り物は、子どもたちにとってオアシスとも言えるでしょう。
他の幼稚園にはない広々とした園庭や秋には虫取りの格好の場所となる芝生広場があります。また農園では、さつま芋やそば、キウイの栽培を体験し、陶芸釜での焼物製作なども行っております。
そして何よりも、心を共有でき、仕事として世話をすることで乗馬ができるポニーとの交流等、園児が発達する時にその児にたっぷりとした時間を与える生活が、園児の心身を大きく成長させる養分になるようにと細心の注意を払っております。
また、専門の講師のもとで体育やリズム遊びを楽しみ、繰り返しのなかで達成感を満足させるカリキュラムを組んでおります。
〇自然の成長のリズムに合わせた保育です。
自然の中には、子ども達が目を輝かせるものがいっぱいです。
これから未来に生きる子供たちが、その贈り物の中で生活できれば、そこはオアシスになるのです。
〇行事を通して心と自然のつながりを体験します。
端午の節句、七夕収穫祭、お正月など日本の伝統行事をお祝いします。
子ども達はそれぞれの謂れを話してもらい、厳粛さの中で内側から聖なる明るさを輝かせます。
〇ひとり一人の個性を大切にし、良さを引き出します。
園生活の中で、子どもひとり一人の言動を大切にしながら、個性を見出し、その個性がよい方向へと伸びていくよう配慮するための複数担任、ティームティーチングで保育にあたっていきます。
〇家族構成と同様に縦割り保育での生活です。
幼稚園は、生活学校です。手本となり真似ることを通して子ども達は、自分なりの遊びに満足し遊びを広げていきます。勿論、課題別で同年齢同士の保育も行います。
また、幼児期は環境に依存する割合が人生の中でも最も大きい時ですから、環境を通して自然とのつながりを存分に体験してほしいと思っております。
自然の中には、子ども達が目を輝かせるものがたくさんあります。自然という贈り物は、子どもたちにとってオアシスとも言えるでしょう。
他の幼稚園にはない広々とした園庭や秋には虫取りの格好の場所となる芝生広場があります。また農園では、さつま芋やそば、キウイの栽培を体験し、陶芸釜での焼物製作なども行っております。
そして何よりも、心を共有でき、仕事として世話をすることで乗馬ができるポニーとの交流等、園児が発達する時にその児にたっぷりとした時間を与える生活が、園児の心身を大きく成長させる養分になるようにと細心の注意を払っております。
また、専門の講師のもとで体育やリズム遊びを楽しみ、繰り返しのなかで達成感を満足させるカリキュラムを組んでおります。
〇自然の成長のリズムに合わせた保育です。
自然の中には、子ども達が目を輝かせるものがいっぱいです。
これから未来に生きる子供たちが、その贈り物の中で生活できれば、そこはオアシスになるのです。
〇行事を通して心と自然のつながりを体験します。
端午の節句、七夕収穫祭、お正月など日本の伝統行事をお祝いします。
子ども達はそれぞれの謂れを話してもらい、厳粛さの中で内側から聖なる明るさを輝かせます。
〇ひとり一人の個性を大切にし、良さを引き出します。
園生活の中で、子どもひとり一人の言動を大切にしながら、個性を見出し、その個性がよい方向へと伸びていくよう配慮するための複数担任、ティームティーチングで保育にあたっていきます。
〇家族構成と同様に縦割り保育での生活です。
幼稚園は、生活学校です。手本となり真似ることを通して子ども達は、自分なりの遊びに満足し遊びを広げていきます。勿論、課題別で同年齢同士の保育も行います。
大久保幼稚園の基本情報
スポット名 | 大久保幼稚園 |
---|---|
TEL | 0294-33-2274 |
住所 |
〒316-0012 茨城県日立市大久保町4-10-7 |
営業日 |
|
blog | http://ameblo.jp/okuboyouchien/ |
駐車場 | あり |