カブシキガイシャコバヤシコウムテン
株式会社小林工務店
大正13年創業の実績
生活・サービス
- 生活サービス(その他)
- エリア
- 山梨県都留市
- 最寄り駅
- 富士急行大月線 田野倉駅 から徒歩5分
株式会社小林工務店に行く前にチェック!
ご挨拶
私たち小林工務店は大正13年に創業し、土木事業・建築事業等、公共工事から公共施設、また民間工事に於いて質の高い製品を提供しております。
その実績として、県知事表彰を始め、行政各機関・地域自治会からも多くの表彰を・感謝状等を頂いてまいりました。
小林工務店では、いままで培った伝統的工法の中に、最新技術の免震工法を取り入れ、地震に強く、環境にも配慮した家族にやさしい家づくりをご提案しています。
普段の家づくりから軽い素材ではあるが地震には強い軽量素材を使用、免震工法で最先端のIAUの技術を採用し安心して住める家をご提供致します。
また、地元の空気、水をたっぷり吸った木材を使うことによりアレルギーにも配慮した建築をテーマに日々努力しております。
すべての事業において『地元に信頼される企業として、建設を通じ地域社会に寄与する』という基本理念のもと、事業活動を推進して参ります。
その実績として、県知事表彰を始め、行政各機関・地域自治会からも多くの表彰を・感謝状等を頂いてまいりました。
小林工務店では、いままで培った伝統的工法の中に、最新技術の免震工法を取り入れ、地震に強く、環境にも配慮した家族にやさしい家づくりをご提案しています。
普段の家づくりから軽い素材ではあるが地震には強い軽量素材を使用、免震工法で最先端のIAUの技術を採用し安心して住める家をご提供致します。
また、地元の空気、水をたっぷり吸った木材を使うことによりアレルギーにも配慮した建築をテーマに日々努力しております。
すべての事業において『地元に信頼される企業として、建設を通じ地域社会に寄与する』という基本理念のもと、事業活動を推進して参ります。
小林工務店の家創り
小林工務店では木造住宅用の免震技術、鉄筋コンクリート用の免震技術両方を合わせもっています。
基礎の組み方や構造材が違うだけでなく、効果的な筋交いの入れ方だったり、建物の四方に耐力壁を配置したりと木造住宅でも十分に耐震性、免震性のある住宅が建てられます。
【お客様のご要望にお応えします!】
設計段階からお客様と、どんなお住まいでどんな暮らしを望んでいらっしゃるかをお聞きします。
小林工務店では、現在から30年後ぐらいを見越した中で設計・施工を行います。
【宜しければライフプランをお聞かせ下さい】
ご夫婦であればお子さんが何人ぐらい、お歳を召した方であればバリアフリーにして生活を楽にした設計にして。今後の生活を想像してお話しをお聞かせ下さい。30年ぐらい先をイメージして楽しい家を一緒に創っていきましょう。
【地震に強い家づくり】
小林工務店では、免震工法を取り入れた大震災にも耐えられる安全な住宅のご提案をさせて頂いております。実績のあるIAUの免震技術を取り入れ、木造住宅、鉄筋コンクリート住宅どちらも地震に強く、かつ地元山梨の木々を使用したアレルギーにも配慮した住宅設計を心掛けています。
基礎の組み方や構造材が違うだけでなく、効果的な筋交いの入れ方だったり、建物の四方に耐力壁を配置したりと木造住宅でも十分に耐震性、免震性のある住宅が建てられます。
【お客様のご要望にお応えします!】
設計段階からお客様と、どんなお住まいでどんな暮らしを望んでいらっしゃるかをお聞きします。
小林工務店では、現在から30年後ぐらいを見越した中で設計・施工を行います。
【宜しければライフプランをお聞かせ下さい】
ご夫婦であればお子さんが何人ぐらい、お歳を召した方であればバリアフリーにして生活を楽にした設計にして。今後の生活を想像してお話しをお聞かせ下さい。30年ぐらい先をイメージして楽しい家を一緒に創っていきましょう。
【地震に強い家づくり】
小林工務店では、免震工法を取り入れた大震災にも耐えられる安全な住宅のご提案をさせて頂いております。実績のあるIAUの免震技術を取り入れ、木造住宅、鉄筋コンクリート住宅どちらも地震に強く、かつ地元山梨の木々を使用したアレルギーにも配慮した住宅設計を心掛けています。
地産地消
小林工務店の建築は、地元の木材を選択するようにしています。慣れ親しんだ空気や水、すべてが施主様と同じ環境で育っているのでアレルギーが少なく安心して住める家になるからです。
【地元木材は地元の工務店にお任せ下さい】
日当たりがよく環境のいい場所ですくすく育った木、冬の厳しい寒さに耐えて粘り強く育った木。「これらの木をどう使えば、家を美しく丈夫になるだろうか」と考えるのが、一番の楽しみであり悩みどころです。
当社では、じっくりと仕事に打ち込める静かな環境と、常に新しい建築情報と取り入れるための独自のシステムがあります。常に新しい情報を吸収し進化を続ける職人を多くかかえています。
当社の誇りは、素晴らしい木と職人たち。そして素晴らしいお客様。これからも多くのお客様とお付き合いできるよう精いっぱい努力してまいります。
【地元産のアレルギーの少ないお家を建てるなら、小林工務店です】
シックハウス症候群等のアレルギーは接着剤や木材などに起因することが多いことが分かっています。
しかし、慣れ親しんだ土地の木材を使い、伝統の木組み工法で建てたお家はアレルギーも少なく安心して住める家としてお客様からも喜びの声を頂いております。
【地元の山梨で木がつくられ、伐採し、お家を建て、やがて土に還る】
林野庁によると伐採しながら植林をして森の世代交代を図っていた森のほうが、地球温暖化防止によいと言われています。これは、若い木のほうが多くのCO2を吸収し固化してくれるからです。
木を上手に使う家は、冬は暖かく、夏涼しい。冷暖房効率の良い省エネルギーでエコな住宅になります。
これは、木材の1本1本の組織の中に空気が多く含まれており熱を伝えにくくしてくれるので断熱性にとても優れているためです。
さらに、木の家は室内の湿度も調整をしてくれ、カビ・家ダニの発生原因である結露を防止してくれ、ハウスダストを減少させアレルギー対策にもなります。
山梨の木で家を建て、使命を終えてやがて土にかえる。伝統の技術と現代の素材をうまく融合させて地産地消をさせています。
【伝統の技術と現代の素材をうまく融合させて地産地消】
小林工務店は大正13年創業の古い工務店です。
その間にいくつものお家やマンション、ビルの建築に携わらせていただきました。
お客様に喜んでいただきたいという一心で設計や技術など長い年月をかけて磨いてきました。
お客様からは、喜びの声をいただいたり、時にはお叱りを受けたりということを繰り返していく中で、常にお客様の目線に立って仕事をするという原点にいつも気づかされます。
培った伝統の技術にプラスして現代の素材や技術を使いより良いお家づくりを目指し、なおかつ地元の木材を多く取り入れていくことにより地産地消を実現させていきます。
【地元木材は地元の工務店にお任せ下さい】
日当たりがよく環境のいい場所ですくすく育った木、冬の厳しい寒さに耐えて粘り強く育った木。「これらの木をどう使えば、家を美しく丈夫になるだろうか」と考えるのが、一番の楽しみであり悩みどころです。
当社では、じっくりと仕事に打ち込める静かな環境と、常に新しい建築情報と取り入れるための独自のシステムがあります。常に新しい情報を吸収し進化を続ける職人を多くかかえています。
当社の誇りは、素晴らしい木と職人たち。そして素晴らしいお客様。これからも多くのお客様とお付き合いできるよう精いっぱい努力してまいります。
【地元産のアレルギーの少ないお家を建てるなら、小林工務店です】
シックハウス症候群等のアレルギーは接着剤や木材などに起因することが多いことが分かっています。
しかし、慣れ親しんだ土地の木材を使い、伝統の木組み工法で建てたお家はアレルギーも少なく安心して住める家としてお客様からも喜びの声を頂いております。
【地元の山梨で木がつくられ、伐採し、お家を建て、やがて土に還る】
林野庁によると伐採しながら植林をして森の世代交代を図っていた森のほうが、地球温暖化防止によいと言われています。これは、若い木のほうが多くのCO2を吸収し固化してくれるからです。
木を上手に使う家は、冬は暖かく、夏涼しい。冷暖房効率の良い省エネルギーでエコな住宅になります。
これは、木材の1本1本の組織の中に空気が多く含まれており熱を伝えにくくしてくれるので断熱性にとても優れているためです。
さらに、木の家は室内の湿度も調整をしてくれ、カビ・家ダニの発生原因である結露を防止してくれ、ハウスダストを減少させアレルギー対策にもなります。
山梨の木で家を建て、使命を終えてやがて土にかえる。伝統の技術と現代の素材をうまく融合させて地産地消をさせています。
【伝統の技術と現代の素材をうまく融合させて地産地消】
小林工務店は大正13年創業の古い工務店です。
その間にいくつものお家やマンション、ビルの建築に携わらせていただきました。
お客様に喜んでいただきたいという一心で設計や技術など長い年月をかけて磨いてきました。
お客様からは、喜びの声をいただいたり、時にはお叱りを受けたりということを繰り返していく中で、常にお客様の目線に立って仕事をするという原点にいつも気づかされます。
培った伝統の技術にプラスして現代の素材や技術を使いより良いお家づくりを目指し、なおかつ地元の木材を多く取り入れていくことにより地産地消を実現させていきます。
株式会社小林工務店の基本情報
スポット名 | 株式会社小林工務店 |
---|---|
TEL | 0554-43-8007 |
住所 |
〒402-0001 山梨県都留市田野倉838 |
営業日 |
|
HP | http://www.kobayashikoumuten.com/ |
駐車場 | あり |