ククヤダイヨウチエン
くくや台幼稚園
自ら学び共に育つモンテッソリー教育
学校・教育
- 幼稚園
- エリア
- 茨城県古河市
- 最寄り駅
-
古河市役所から車で9分
JR東日本東北本線 古河駅 から車で12分
”まっすぐに、逞しく育ってほしい”
茨城県古河市のくくや台幼稚園です。
当園ではモンテッソーリ教育を柱に、子どもたちの成長と発達のお手伝いをさせていただいています。子どもたちのたしかな成長をたすける環境と、一人ひとりの子どもをしっかり認める先生、先生の瞳と心で認められている子どもたち、温かく豊かな人と人とのふれあいこそ私たちが大切にしていることです。
当園へのご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
当園ではモンテッソーリ教育を柱に、子どもたちの成長と発達のお手伝いをさせていただいています。子どもたちのたしかな成長をたすける環境と、一人ひとりの子どもをしっかり認める先生、先生の瞳と心で認められている子どもたち、温かく豊かな人と人とのふれあいこそ私たちが大切にしていることです。
当園へのご質問やご相談などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
くくや幼稚園って?
♪コンセプト
~自ら学び、共に育つ モンテッソーリで進める社会に活きる基礎作り~
私たちくくや台幼稚園は、モンテッソーリ教育を柱に、子どもたちの成長と発達のお手伝いをさせていただいています。
子どもたちのたしかな成長を助ける環境と、一人ひとりの子どもをしっかり認める先生。先生の瞳と心で認められている子どもたち
温かく豊かな人と人とのふれあいこそ私たちが大切にしている事です。
「見ててあげるから、やってみる?」という子どもの自主性を大切にした大人の見守りが、子どものやる気と達成感を育てていきます。
人間形成の上で最も大切と言われる幼児期に、自ら芽生えた「やりたい気持ち」で行動し、自分で出来た!という喜びの体験を持つことが自信と社会を生き抜く力につながっていきます。
♪モンテッソーリ教育について
●日常生活の練習
コップに丁度水を注ぐ、ほうきで掃くなどの日常の動きを体得し、やがて知性につながっていく、モンテッソーリ教育の基礎になる分野です。
●感覚教育
日常を生活していくことで無意識的に吸収していた雑多で混沌とした印象を、感覚教具によって整理、分類、秩序化し、感覚器官(五感)を個別に刺激していくことにより、これは色の印象(色の名前、濃淡など)音の印象、重さの印象、というように子どもの頭の中はスッキリ、整理されていきます。
●言語教育
「自分で書けるようになりたい、読めるようになりたい」という意欲が源となり、読み言葉、書き言葉、文法などを習得していきます。
また文字を媒介にしてこれまでの数十倍の新しい知識を吸収していくことができ、活動の幅が広がっていきます。
●数教育
モンテッソーリ教育は知性の教育と言われ、その一つが日常生活の練習と感覚教育という分野を基礎とした、数教育です。
感覚教育で得た五感に基づいた長い、短い、多い、少ないなどの感覚をより具体的に数に置き換え、抽象化していきます。
~自ら学び、共に育つ モンテッソーリで進める社会に活きる基礎作り~
私たちくくや台幼稚園は、モンテッソーリ教育を柱に、子どもたちの成長と発達のお手伝いをさせていただいています。
子どもたちのたしかな成長を助ける環境と、一人ひとりの子どもをしっかり認める先生。先生の瞳と心で認められている子どもたち
温かく豊かな人と人とのふれあいこそ私たちが大切にしている事です。
「見ててあげるから、やってみる?」という子どもの自主性を大切にした大人の見守りが、子どものやる気と達成感を育てていきます。
人間形成の上で最も大切と言われる幼児期に、自ら芽生えた「やりたい気持ち」で行動し、自分で出来た!という喜びの体験を持つことが自信と社会を生き抜く力につながっていきます。
♪モンテッソーリ教育について
●日常生活の練習
コップに丁度水を注ぐ、ほうきで掃くなどの日常の動きを体得し、やがて知性につながっていく、モンテッソーリ教育の基礎になる分野です。
●感覚教育
日常を生活していくことで無意識的に吸収していた雑多で混沌とした印象を、感覚教具によって整理、分類、秩序化し、感覚器官(五感)を個別に刺激していくことにより、これは色の印象(色の名前、濃淡など)音の印象、重さの印象、というように子どもの頭の中はスッキリ、整理されていきます。
●言語教育
「自分で書けるようになりたい、読めるようになりたい」という意欲が源となり、読み言葉、書き言葉、文法などを習得していきます。
また文字を媒介にしてこれまでの数十倍の新しい知識を吸収していくことができ、活動の幅が広がっていきます。
●数教育
モンテッソーリ教育は知性の教育と言われ、その一つが日常生活の練習と感覚教育という分野を基礎とした、数教育です。
感覚教育で得た五感に基づいた長い、短い、多い、少ないなどの感覚をより具体的に数に置き換え、抽象化していきます。
(母子分離、毎日登園) はとくみ
お母様と午前中離れて幼稚園で過ごす、親子分離のクラスです。
月曜~金曜日 8:30~9:00登園、11:30(5月から13:00)降園
※3歳のお誕生日を迎えたお子様は、バス通園もできます(希望する方)
この時期は、少しずつお母様の手から離れて、自分でやる!やってみたい!という小さな子どもからの欲求がたくさん発信される、大切な時期です。
そんな小さな欲求をもつ子供たちに、生活の中にある色々なものを使ったり、動作を体験し、はと組さんで十分満たされ、心が落ち着く体験をしてもらいたいと環境準備しています
月曜~金曜日 8:30~9:00登園、11:30(5月から13:00)降園
※3歳のお誕生日を迎えたお子様は、バス通園もできます(希望する方)
この時期は、少しずつお母様の手から離れて、自分でやる!やってみたい!という小さな子どもからの欲求がたくさん発信される、大切な時期です。
そんな小さな欲求をもつ子供たちに、生活の中にある色々なものを使ったり、動作を体験し、はと組さんで十分満たされ、心が落ち着く体験をしてもらいたいと環境準備しています
行事案内
●4月の行事
入園式、こいのぼり制作、etc...
●5月の行事
バス遠足、母の日のプレゼント制作、etc...
●6月の行事
親子バザー、ジャガイモ掘り、etc...
●7月の行事
お泊まり会(年長)、夕涼み会、etc...
●8月の行事
自由登園、同窓会、etc...
●9月の行事
運動会の予行練習、etc...
●10月の行事
運動会、芋掘り遠足、etc...
●11月の行事
クリスマス会の練習、etc...
●12月の行事
クリスマス会、おもちつき、etc...
●1月の行事
お楽しみ会、etc...
●2月の行事
豆まき、卒園遠足、etc...
●3月の行事
お別れ会(カレーパーティ)、卒園式、etc...
入園式、こいのぼり制作、etc...
●5月の行事
バス遠足、母の日のプレゼント制作、etc...
●6月の行事
親子バザー、ジャガイモ掘り、etc...
●7月の行事
お泊まり会(年長)、夕涼み会、etc...
●8月の行事
自由登園、同窓会、etc...
●9月の行事
運動会の予行練習、etc...
●10月の行事
運動会、芋掘り遠足、etc...
●11月の行事
クリスマス会の練習、etc...
●12月の行事
クリスマス会、おもちつき、etc...
●1月の行事
お楽しみ会、etc...
●2月の行事
豆まき、卒園遠足、etc...
●3月の行事
お別れ会(カレーパーティ)、卒園式、etc...
くくや台幼稚園の基本情報
スポット名 | くくや台幼稚園 |
---|---|
TEL | 0280-48-3223 |
住所 |
〒306-0042 茨城県古河市三和176-5 |
営業日 |
|
blog | http://kukuyadai.jp/publics/index/69/&anchor_link=page69#page69 |