ソクジョウイン
即成院
現世極楽浄土
寺院
- 仏教寺院
- エリア
- 京都府京都市東山区
- 最寄り駅
- 京阪電鉄京阪本線 東福寺駅 から徒歩約10分
極楽浄土を奏でる仏像のオーケストラ
平安末期の乱戦の世、極楽浄土へいくことが人々の願いでした。
阿弥陀如来を筆頭に、総勢25名の菩薩様がオーケストラを奏でながらお迎えに来られる様子が圧巻です。
■重要文化財 阿弥陀如来と二十五菩薩
寛治8年(1094)に造られたという来迎の阿弥陀如来と二十五の菩薩。
寺伝では、恵心僧都作と言われていますが、近年は平安時代の代表的仏師、定朝とその弟子による優品とされています。
阿弥陀如来の高さは5.5メートル。居並ぶ二十五菩薩もそれぞれ像高が150センチあります。
見上げるほどに大きい阿弥陀座像と二十五の菩薩の姿は、極楽浄土の世界を立体的に描いたもので、国の重要文化財に指定されています。
阿弥陀如来を筆頭に、総勢25名の菩薩様がオーケストラを奏でながらお迎えに来られる様子が圧巻です。
■重要文化財 阿弥陀如来と二十五菩薩
寛治8年(1094)に造られたという来迎の阿弥陀如来と二十五の菩薩。
寺伝では、恵心僧都作と言われていますが、近年は平安時代の代表的仏師、定朝とその弟子による優品とされています。
阿弥陀如来の高さは5.5メートル。居並ぶ二十五菩薩もそれぞれ像高が150センチあります。
見上げるほどに大きい阿弥陀座像と二十五の菩薩の姿は、極楽浄土の世界を立体的に描いたもので、国の重要文化財に指定されています。
平家物語の弓の名手 那須与一
病気平癒・大願成就の仏として知られる阿弥陀如来を深く信仰し、屋島の合戦で、扇の的を射落とした那須与一―。
即成院に庵を結び、没したと伝えられています。
■願いが的へ 即成院と那須与一
源義経の家来であった那須与一は、義経の命を受け京に向かう道中、突然の病に倒れました。
伏見で療養していた際、与一は、熱心に即成院の阿弥陀さまを信仰したそうです。
そして、その霊験で病も癒え、「屋島の戦い」では、平家の船上に掲げた扇の的を見事一発の弓矢にて射抜くという素晴らしい武勲を立てたとされております。
与一はその後、即成院の阿弥陀さまの仏徳を感じ、京都に凱旋して戻り、すぐに出家し、残りの後半の人生を「源平の戦い」で、亡くなった方々の菩提を弔うという人生の選択肢をとり、京の地で平穏に暮らしましたが、最終的には即成院の阿弥陀さまの前で亡くなりました。
そしてその後、境内には与一の遺徳を讃え、巨大な石塔のお墓が立てられました。
現在、即成院には、那須与一の功績にあやかろうと、成功を願う多くの人々が、扇に願い事を朱色で筆書きし、「願いが的へ」と、与一の石碑に奉納されます。
即成院では皆様から奉納された「願い扇」を、御本尊阿弥陀さまへご祈願の後、那須与一の墓碑にご奉納させて頂き、年に一度の大護摩法要にて、お焚き上げをし、大願成就をお祈りいたしております。
即成院に庵を結び、没したと伝えられています。
■願いが的へ 即成院と那須与一
源義経の家来であった那須与一は、義経の命を受け京に向かう道中、突然の病に倒れました。
伏見で療養していた際、与一は、熱心に即成院の阿弥陀さまを信仰したそうです。
そして、その霊験で病も癒え、「屋島の戦い」では、平家の船上に掲げた扇の的を見事一発の弓矢にて射抜くという素晴らしい武勲を立てたとされております。
与一はその後、即成院の阿弥陀さまの仏徳を感じ、京都に凱旋して戻り、すぐに出家し、残りの後半の人生を「源平の戦い」で、亡くなった方々の菩提を弔うという人生の選択肢をとり、京の地で平穏に暮らしましたが、最終的には即成院の阿弥陀さまの前で亡くなりました。
そしてその後、境内には与一の遺徳を讃え、巨大な石塔のお墓が立てられました。
現在、即成院には、那須与一の功績にあやかろうと、成功を願う多くの人々が、扇に願い事を朱色で筆書きし、「願いが的へ」と、与一の石碑に奉納されます。
即成院では皆様から奉納された「願い扇」を、御本尊阿弥陀さまへご祈願の後、那須与一の墓碑にご奉納させて頂き、年に一度の大護摩法要にて、お焚き上げをし、大願成就をお祈りいたしております。
お練り供養
―大地蔵菩薩を先頭に、二十五菩薩が歩く―
金色の菩薩の面に、金襴の装東の二十五菩薩。
阿弥陀如来の来迎によって極楽浄土へ導かれる様子を現し、現世の極楽を目の当たりにする法悦にひたる。
■二十五菩薩 お練り供養
◎ 幼い今こそ仏縁を
当日、御本尊に献花、献供おお稚児さん、行者稚児さん(小学一年生まで)を募集しています。
出仕料は三千円。なお、稚児貸付衣装費は、別途、実施負担をお願いいたします。
◎ 心やさしい人に育って下さい
菩薩出仕者(小学生以上)も若干名、一般公募いたします。
出仕料は五千円。なお、菩薩出仕者には、和装(着物)の同伴者の方が一名必要です。
◎ 当日特別参拝券
お一人 一千円。(先祖回向料一霊位を含む)
本堂内陣(現世極楽浄土)特別拝観が可能です。
◎日程
平成二十八年十月十六日(日)
午後一時 即成院
金色の菩薩の面に、金襴の装東の二十五菩薩。
阿弥陀如来の来迎によって極楽浄土へ導かれる様子を現し、現世の極楽を目の当たりにする法悦にひたる。
■二十五菩薩 お練り供養
◎ 幼い今こそ仏縁を
当日、御本尊に献花、献供おお稚児さん、行者稚児さん(小学一年生まで)を募集しています。
出仕料は三千円。なお、稚児貸付衣装費は、別途、実施負担をお願いいたします。
◎ 心やさしい人に育って下さい
菩薩出仕者(小学生以上)も若干名、一般公募いたします。
出仕料は五千円。なお、菩薩出仕者には、和装(着物)の同伴者の方が一名必要です。
◎ 当日特別参拝券
お一人 一千円。(先祖回向料一霊位を含む)
本堂内陣(現世極楽浄土)特別拝観が可能です。
◎日程
平成二十八年十月十六日(日)
午後一時 即成院
即成院の基本情報
スポット名 | 即成院 |
---|---|
TEL | 075-561-3443 |
FAX | 075-551-3580 |
住所 |
〒605-0977 京都府京都市東山区泉涌寺山内町28 |
営業日 |
|
HP | http://www.negaigamatoe.com/ |