テラシタシカショウニシカ
てらした歯科・小児歯科
可能な限り削らない・痛くない・抜かない・体にやさしい歯科をめざします。
病院・医療
- 歯科
- 小児歯科
- エリア
- 大阪府泉南郡熊取町
- 最寄り駅
- JR西日本阪和線 熊取駅 から徒歩約25分
てらした歯科・小児歯科に行く前にチェック!
院長ごあいさつ
当院のモットーは「可能な限り削らない、抜かない、痛くない、体にやさしい治療をする」です。
しっかり機能させるのは大前提として、モットーをぎりぎりまで追求していきたいと考えております。
そのため、当院では虫歯の治療や、歯周病の治療に特殊な治療を取り入れております。
そして、すべての患者様に等しく治療の説明をさせていただき、患者様にご納得いただいたうえで治療のプランを立てさせていただきたいと考えております。
私どもの願いは1本でも多くの歯、少しでも健康な歯茎をもって生涯をすごしていただくことです。
こういったデータがあります。定期的に歯科医院で検診を受けて、お口をいい状態で保っている方は、全体の医療費が大幅に少なくなるというものです。
お口の問題は直接体をむしばむことは少ないですが、間接的に悪化させる大きな要因であることをどうぞご理解ください。
院長 寺下 貴文(テラシタ タカフミ)
しっかり機能させるのは大前提として、モットーをぎりぎりまで追求していきたいと考えております。
そのため、当院では虫歯の治療や、歯周病の治療に特殊な治療を取り入れております。
そして、すべての患者様に等しく治療の説明をさせていただき、患者様にご納得いただいたうえで治療のプランを立てさせていただきたいと考えております。
私どもの願いは1本でも多くの歯、少しでも健康な歯茎をもって生涯をすごしていただくことです。
こういったデータがあります。定期的に歯科医院で検診を受けて、お口をいい状態で保っている方は、全体の医療費が大幅に少なくなるというものです。
お口の問題は直接体をむしばむことは少ないですが、間接的に悪化させる大きな要因であることをどうぞご理解ください。
院長 寺下 貴文(テラシタ タカフミ)
当院の治療特徴
■特殊なブラッシングと口腔内除菌治療を用いた歯周病対策
甲州や、口のねばつき、歯茎の腫れや出血、歯のぐらつきが気になったことはありませんか?
それらは全て歯周病の症状です。
当クリニックでは、歯磨きと飲み薬で歯周病を含めた口腔感染症の新しい治療法『口腔除菌内科治療』を取り入れております。この治療法のすごい点は、除菌して汚れを取り除くことで、歯周病によりダメージを受けた歯ぐきや溶かされた顎骨が再生するのです。
つまり今までなら、抜歯するしかないグラグラの歯も残せる可能性が非常に高くなります。
■保険・自費問わず可能な限りのメタルフリー治療
<セラミック…陶材(お皿など)>
・利点:光の透過性が歯に似ており、抜けるような美しい白さを持つ。審美性が高い素材。とても硬い。
・欠点:割れやすいので、ある程度厚みが必要。高価。
<ハイブリッド…強化プラスック>
・利点:歯に近い硬さで割れにくい。色に多様性があり、様々な色の歯に対応できる。手頃な価格。
・欠点:少し色が変化する。
<ジルコニア…鉱石の一種で、宝石や人工ダイヤとして使われる。>
・利点:非常に固くて、丈夫。土台の色を隠し、白さを出すことができる。
・欠点:非常に固いので、一度装着すると外すのが大変である。高価。
<コンポジットレジン…プラスチック>
・利点:保険なので安い。リペアが簡単。
・欠点:着色を起こしやすい。強度がほかのものに比べると劣る。
■お子様にも受け入れやすい小児治療
当医院では正確に虫歯の進行度を調べることができる機械を用いております。
初期虫歯COと呼ばれる状態であれば、予防処置で進行を抑えるだけで大丈夫です。
それより進行した虫歯でも、状態によっては特殊なお薬を塗るだけで、大丈夫なのです。
子供の歯(乳歯)はとても薄いので、削るとすぐに神経まで穴が開いてしまい、痛い思いをさせることになってしまいます。いかに削らないで治すかが、いかに痛くないかにつながるのです。
■虫歯になりにくい歯を創る予防プログラム
当クリニックで考えている虫歯予防は、第一に食育、第二にフッ素の的確な使用、第三に歯ブラシです。
■可能な限り削らない治療 Doc's Best Cement
当クリニックは虫歯治療のお薬、ドックスベストセメントを取り入れております。
抗生物質などとは違い、人間の血液中に含まれる銅イオンを主成分とした、様々なミネラルから作られた安全で人体に優しいお薬です。
治療法としては、まず虫歯の穴を特殊なお薬で殺菌します。
その後虫歯によってがたがたになった部分を整えて虫歯を最小限のみ削り、このお薬を詰めます。
あとはその上から詰め物やかぶせ物をするだけです。
さらにドックスベストは、虫歯菌を殺菌する成分を半永久的に出し続けます。
様々なミネラルが、虫歯菌の酸によって軟らかくなった歯を硬くしてくれます。
甲州や、口のねばつき、歯茎の腫れや出血、歯のぐらつきが気になったことはありませんか?
それらは全て歯周病の症状です。
当クリニックでは、歯磨きと飲み薬で歯周病を含めた口腔感染症の新しい治療法『口腔除菌内科治療』を取り入れております。この治療法のすごい点は、除菌して汚れを取り除くことで、歯周病によりダメージを受けた歯ぐきや溶かされた顎骨が再生するのです。
つまり今までなら、抜歯するしかないグラグラの歯も残せる可能性が非常に高くなります。
■保険・自費問わず可能な限りのメタルフリー治療
<セラミック…陶材(お皿など)>
・利点:光の透過性が歯に似ており、抜けるような美しい白さを持つ。審美性が高い素材。とても硬い。
・欠点:割れやすいので、ある程度厚みが必要。高価。
<ハイブリッド…強化プラスック>
・利点:歯に近い硬さで割れにくい。色に多様性があり、様々な色の歯に対応できる。手頃な価格。
・欠点:少し色が変化する。
<ジルコニア…鉱石の一種で、宝石や人工ダイヤとして使われる。>
・利点:非常に固くて、丈夫。土台の色を隠し、白さを出すことができる。
・欠点:非常に固いので、一度装着すると外すのが大変である。高価。
<コンポジットレジン…プラスチック>
・利点:保険なので安い。リペアが簡単。
・欠点:着色を起こしやすい。強度がほかのものに比べると劣る。
■お子様にも受け入れやすい小児治療
当医院では正確に虫歯の進行度を調べることができる機械を用いております。
初期虫歯COと呼ばれる状態であれば、予防処置で進行を抑えるだけで大丈夫です。
それより進行した虫歯でも、状態によっては特殊なお薬を塗るだけで、大丈夫なのです。
子供の歯(乳歯)はとても薄いので、削るとすぐに神経まで穴が開いてしまい、痛い思いをさせることになってしまいます。いかに削らないで治すかが、いかに痛くないかにつながるのです。
■虫歯になりにくい歯を創る予防プログラム
当クリニックで考えている虫歯予防は、第一に食育、第二にフッ素の的確な使用、第三に歯ブラシです。
■可能な限り削らない治療 Doc's Best Cement
当クリニックは虫歯治療のお薬、ドックスベストセメントを取り入れております。
抗生物質などとは違い、人間の血液中に含まれる銅イオンを主成分とした、様々なミネラルから作られた安全で人体に優しいお薬です。
治療法としては、まず虫歯の穴を特殊なお薬で殺菌します。
その後虫歯によってがたがたになった部分を整えて虫歯を最小限のみ削り、このお薬を詰めます。
あとはその上から詰め物やかぶせ物をするだけです。
さらにドックスベストは、虫歯菌を殺菌する成分を半永久的に出し続けます。
様々なミネラルが、虫歯菌の酸によって軟らかくなった歯を硬くしてくれます。
てらした歯科・小児歯科の基本情報
スポット名 | てらした歯科・小児歯科 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 072-451-1184 | ||||||||||||||||||||||||
住所 |
〒590-0451 大阪府泉南郡熊取町野田4丁目2085-1 |
||||||||||||||||||||||||
営業日 |
△14:30~17:30
|
||||||||||||||||||||||||
HP | http://www.kumaji.jp/concept/index.html#access-map | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |