カシノキホイクエン
かしのき保育園
裸足・草履で過ごし、どろんこ遊びをする、自然と楽しむことを大切にしている保育園です。
学校・教育
- 保育園
- エリア
- 埼玉県北葛飾郡松伏町
- 最寄り駅
-
松伏町役場から車で5分
東武野田線 野田市駅 から車で15分
保育目標
●幸せになれる人作り
+感性豊かな子を育てる
+想像性豊かな子を育てる
+知力豊かな子を育てる
+創造力豊かな子を育てる
+集団性豊かな子を育てる
●運動神経の良い子
●楽しい歌をたくさん唄える子
保育士やお友達、小さいクラスの子供たち とのかかわりの中で、愛されている実感、自己肯定感、やればできるという達成感、相手を認める心、思いやる心を育てていきます。
+感性豊かな子を育てる
+想像性豊かな子を育てる
+知力豊かな子を育てる
+創造力豊かな子を育てる
+集団性豊かな子を育てる
●運動神経の良い子
●楽しい歌をたくさん唄える子
保育士やお友達、小さいクラスの子供たち とのかかわりの中で、愛されている実感、自己肯定感、やればできるという達成感、相手を認める心、思いやる心を育てていきます。
園の特色
≪裸足・草履≫
園の中では室内は裸足、園庭は草履で過ごします。 足指を解放し、脳に刺激を送ります。土踏まずもしっかり形成します。
≪どろんこ遊び≫
「ぬるぬる」と「ざらざら」の違いを感じ、汚れを気にせず遊ぶことで、自我の発達と自主性を育てます。
≪散歩≫
季節を感じ、風を感じ、花や虫などの自然に触れ合うことで、五感を育てます。
≪リズム遊び≫
くったくなく歌って、体を動かして自分を表現することで、しなやかな体と心を育てます。
≪給食≫
野菜中心で旬にこだわった、美味しい給食です。
≪園外保育≫
各クラス毎の体力にあった場所を選び、園バスで山登りや動物園、公園などに出かけます。
≪料理の日≫
保育士と一緒に ちぎったり、包丁を使って野菜を切ったり、火を使ったりして、楽しく食事を作ります。
園の中では室内は裸足、園庭は草履で過ごします。 足指を解放し、脳に刺激を送ります。土踏まずもしっかり形成します。
≪どろんこ遊び≫
「ぬるぬる」と「ざらざら」の違いを感じ、汚れを気にせず遊ぶことで、自我の発達と自主性を育てます。
≪散歩≫
季節を感じ、風を感じ、花や虫などの自然に触れ合うことで、五感を育てます。
≪リズム遊び≫
くったくなく歌って、体を動かして自分を表現することで、しなやかな体と心を育てます。
≪給食≫
野菜中心で旬にこだわった、美味しい給食です。
≪園外保育≫
各クラス毎の体力にあった場所を選び、園バスで山登りや動物園、公園などに出かけます。
≪料理の日≫
保育士と一緒に ちぎったり、包丁を使って野菜を切ったり、火を使ったりして、楽しく食事を作ります。
食について
私たち人間は、他の生きもののいのちをいただいて生きています。
みなさんは、いただく前に「いただきます」と言いますね。
正確には「あなたのいのちを私のいのちに変えさせていただきます」
というのが正しいのだそうです。
そして「ごちそうさま」は「御馳走様」と書くように「私のために走りまわって食材を集めて作っていただきありがとう」の感謝の気持ちを込めて言うのだそうです。
こういう考えのもとに、かしのき保育園では、食材を選び『食べる』ということを大切に考えています。
◆主食は米です。
理事長宅で収穫された米を使用しています。まさに地産地消です。
◆汁はみそ汁が基本です。
味噌は発酵食品です。 毎日とりたい食品です。 薄味にしています。
◆主菜は煮しめです。
ほとんど毎日でます。根菜を中心に旬のもの(竹の子、里芋、南瓜、レンコン、他)、海藻類(昆布、茎わかめ 他)、きのこ類、豆類(大豆、凍り豆腐 他)、添加物のない練りものなど10数種類が入ります。素材の持ち味を生かし、薄味に仕上げます。
◆副菜は青菜の和え物です。
旬の青菜を使います。 秋、冬は小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、茄子などが主となりますが、これに切干大根とニンジンを加え、献立によってゴマかオカカで和えます。
噛む力をつけるためにも毎日取り入れています。もちろん薄味です。
みなさんは、いただく前に「いただきます」と言いますね。
正確には「あなたのいのちを私のいのちに変えさせていただきます」
というのが正しいのだそうです。
そして「ごちそうさま」は「御馳走様」と書くように「私のために走りまわって食材を集めて作っていただきありがとう」の感謝の気持ちを込めて言うのだそうです。
こういう考えのもとに、かしのき保育園では、食材を選び『食べる』ということを大切に考えています。
◆主食は米です。
理事長宅で収穫された米を使用しています。まさに地産地消です。
◆汁はみそ汁が基本です。
味噌は発酵食品です。 毎日とりたい食品です。 薄味にしています。
◆主菜は煮しめです。
ほとんど毎日でます。根菜を中心に旬のもの(竹の子、里芋、南瓜、レンコン、他)、海藻類(昆布、茎わかめ 他)、きのこ類、豆類(大豆、凍り豆腐 他)、添加物のない練りものなど10数種類が入ります。素材の持ち味を生かし、薄味に仕上げます。
◆副菜は青菜の和え物です。
旬の青菜を使います。 秋、冬は小松菜、ほうれん草、ブロッコリー、茄子などが主となりますが、これに切干大根とニンジンを加え、献立によってゴマかオカカで和えます。
噛む力をつけるためにも毎日取り入れています。もちろん薄味です。
かしのき保育園の基本情報
スポット名 | かしのき保育園 |
---|---|
TEL | 048-991-4028 |
住所 |
〒343-0111 埼玉県北葛飾郡松伏町松伏192 |
営業日 |
|
HP | http://www.kashinoki1983.sakura.ne.jp/ |