ブルボンヨシダキネンザイダン
ブルボン吉田記念財団
奨学・文化・芸術・体育に関する助成・協賛の事業を実施し、一層社会への貢献に努めてまいります
文化・ミュージアム
- 資料館
- エリア
- 新潟県柏崎市
- 最寄り駅
-
柏崎市役所から徒歩4分
JR越後線 東柏崎駅 から徒歩10分
財団について
当財団は、昭和51年(1976年)11月に株式会社ブルボン(当時 北日本食品工業株式会社)三代目社長吉田高章が創業50周年にあたって、財団法人吉田奨学財団として設立。
地方産業の 振興は地方人材の育成にありとの信念に基づき、新潟県出身の一般有為の子弟のうち、心身健全学力優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な者に対し、奨学援護を行い、もって社会有用な人材を育成し、併せて新潟県教育の振興に寄与することを目的に奨学事業を実施してまいりました。
設立の地柏崎市は平成19年7月に中越沖地震に見舞われました。
そのときに、「復興への力」となればと日本文学研究者ドナルド・キーン先生(コロンビア大学名誉教授)のご提案により、“柏崎”を角書きにもつ古浄瑠璃「越後国・柏崎 弘知法印御伝記」が復活上演されました。
この古浄瑠璃は、昭和37年鳥越文藏先生(早稲田大学名誉教授)により大英博物館にて発見された幻の古浄瑠璃です。
このようなご縁で結ばれたドナルド・キーン先生は、平成23年3月の東日本大震災発生の際に「今こそ私は日本人になりたい」と日本への永住と帰化を表明されました。
先生の日本永住に伴い、先生が日本文学や日本文化を世界に向けて発信する場であったニューヨークの書斎等は存在しなくなります。
これを日本で再現し後世に遺し伝えたいとの思いからニューヨークの書斎等の再現を中心としたキーン先生の文化資料館「ドナルド・キーン・センター柏崎」の構想が生まれました。
平成25年4月、当財団は公益財団法人の移行認定を受け、公益財団法人ブルボン吉田記念財団となり、前述の文化資料館「ドナルド・キーン・センター柏崎」を世界の至宝として広く公開することを事業の柱とし、奨学事業を継続するとともに、文化・芸術・体育に関する助成・協賛の事業もあわせて実施し、一層社会への貢献に努めてまいります。
地方産業の 振興は地方人材の育成にありとの信念に基づき、新潟県出身の一般有為の子弟のうち、心身健全学力優秀でありながら、経済的理由により修学が困難な者に対し、奨学援護を行い、もって社会有用な人材を育成し、併せて新潟県教育の振興に寄与することを目的に奨学事業を実施してまいりました。
設立の地柏崎市は平成19年7月に中越沖地震に見舞われました。
そのときに、「復興への力」となればと日本文学研究者ドナルド・キーン先生(コロンビア大学名誉教授)のご提案により、“柏崎”を角書きにもつ古浄瑠璃「越後国・柏崎 弘知法印御伝記」が復活上演されました。
この古浄瑠璃は、昭和37年鳥越文藏先生(早稲田大学名誉教授)により大英博物館にて発見された幻の古浄瑠璃です。
このようなご縁で結ばれたドナルド・キーン先生は、平成23年3月の東日本大震災発生の際に「今こそ私は日本人になりたい」と日本への永住と帰化を表明されました。
先生の日本永住に伴い、先生が日本文学や日本文化を世界に向けて発信する場であったニューヨークの書斎等は存在しなくなります。
これを日本で再現し後世に遺し伝えたいとの思いからニューヨークの書斎等の再現を中心としたキーン先生の文化資料館「ドナルド・キーン・センター柏崎」の構想が生まれました。
平成25年4月、当財団は公益財団法人の移行認定を受け、公益財団法人ブルボン吉田記念財団となり、前述の文化資料館「ドナルド・キーン・センター柏崎」を世界の至宝として広く公開することを事業の柱とし、奨学事業を継続するとともに、文化・芸術・体育に関する助成・協賛の事業もあわせて実施し、一層社会への貢献に努めてまいります。
文化資料館運営事業
~ドナルド・キーン・センター柏崎(2013年9月開館)5つの事業~
■常設展示の運営
英訳『源氏物語』に感動して以来、日本文学や日本文化を研究し、世界に伝えてきたドナルド・キーン先生は、日本の文学や文化の発信者であり、ニューヨークの書斎は世界への発信基地でした。
そのニューヨークに存在した書斎を復元・展示するとともに、ドナルド・キーン先生の今日までの歩みや仕事を貴重な資料をもとに展示します。
この常設展示を通して日本を愛するドナルド・キーン先生とその世界を来館者に知ってもらうと同時に。
日本文学の面白さ、素晴らしさを発見、認識してほしいと望んでいます。
■特別企画展の計画
日本文学研究者、翻訳家、文芸評論家、作家、教育者として今なお、その道を歩き続けるドナルド・キーン先生。
その人生や仕事は、常設展示ではすべてを紹介できるものではありません。
そのような観点から、先生の多彩な文学研究の世界を特別企画展として紹介していきます。
日本の文学や文化の良さを忘れてしまったとされる現在の日本人に、日本文学の魅力や、日本文化の素晴らしさを思い起こさせる一助になればと考えています。
■講演会の計画
ドナルド・キーン先生は、今日も現役で日本文学の研究活動や執筆活動に専念されています。
ゆえに当センターの最も重要な特徴は、メモリアルセンターではないという事実です。
その特徴を生かして、先生の講演会を開催していきます。さらには、先生の研究ジャンルに関係する作家や研究者との対談、鼎談なども、企画・開催いたします。
■定期セミナーの計画
当センターは、その目的に、地域の文化活動の拠点として、日本国内外に文化活動を発信していくという方針を定めています。
その中心となる活動が地域の文化サークルや市民、児童、生徒、学生らとともに日本文学を楽しく学ぶ各種セミナーであり、オペラに造詣の深いキーン先生のプレイング・リストによるレコード鑑賞会などです。
このような各種セミナーを地域の皆様とともに文化活動を創造・共有する目的で実施していきます。(平成26年度以降の実施計画です)
■褒章事業の計画
日本文学や日本文化を世界に発信するべく優れた翻訳、評伝作品に対する褒章事業です。
(平成26年度以降の実施計画です)
■常設展示の運営
英訳『源氏物語』に感動して以来、日本文学や日本文化を研究し、世界に伝えてきたドナルド・キーン先生は、日本の文学や文化の発信者であり、ニューヨークの書斎は世界への発信基地でした。
そのニューヨークに存在した書斎を復元・展示するとともに、ドナルド・キーン先生の今日までの歩みや仕事を貴重な資料をもとに展示します。
この常設展示を通して日本を愛するドナルド・キーン先生とその世界を来館者に知ってもらうと同時に。
日本文学の面白さ、素晴らしさを発見、認識してほしいと望んでいます。
■特別企画展の計画
日本文学研究者、翻訳家、文芸評論家、作家、教育者として今なお、その道を歩き続けるドナルド・キーン先生。
その人生や仕事は、常設展示ではすべてを紹介できるものではありません。
そのような観点から、先生の多彩な文学研究の世界を特別企画展として紹介していきます。
日本の文学や文化の良さを忘れてしまったとされる現在の日本人に、日本文学の魅力や、日本文化の素晴らしさを思い起こさせる一助になればと考えています。
■講演会の計画
ドナルド・キーン先生は、今日も現役で日本文学の研究活動や執筆活動に専念されています。
ゆえに当センターの最も重要な特徴は、メモリアルセンターではないという事実です。
その特徴を生かして、先生の講演会を開催していきます。さらには、先生の研究ジャンルに関係する作家や研究者との対談、鼎談なども、企画・開催いたします。
■定期セミナーの計画
当センターは、その目的に、地域の文化活動の拠点として、日本国内外に文化活動を発信していくという方針を定めています。
その中心となる活動が地域の文化サークルや市民、児童、生徒、学生らとともに日本文学を楽しく学ぶ各種セミナーであり、オペラに造詣の深いキーン先生のプレイング・リストによるレコード鑑賞会などです。
このような各種セミナーを地域の皆様とともに文化活動を創造・共有する目的で実施していきます。(平成26年度以降の実施計画です)
■褒章事業の計画
日本文学や日本文化を世界に発信するべく優れた翻訳、評伝作品に対する褒章事業です。
(平成26年度以降の実施計画です)
文化スポーツ等振興事業
学力優秀でありながら経済的事由等により修学が困難な学生に対する奨学援助及び文化、芸術、体育等への振興に関する事業の実施を通して、次世代を担うグローバルな人材の育成や教養の向上、心身の健全な発展に貢献いたします。
■奨学事業
学力優秀でありながら経済的事由等により修学が困難な学生に対して奨学金を貸与いたします。
募集対象地域:新潟県、山形県(平成26年度より)
■文化、スポーツ助成事業
文化芸能・スポーツイベントへの助成を通し、次世代への継承、次世代の育成及び多くの皆様の心と身体の健康増進に貢献いたします。
■留学生研究助成事業
日本文化や日本文学に関するテーマに沿った外国人留学生の研究に対する助成を通し、今後の世界における日本文化や日本文学の発展に貢献いたします。
(この事業は平成28年度から実施予定です)
■奨学事業
学力優秀でありながら経済的事由等により修学が困難な学生に対して奨学金を貸与いたします。
募集対象地域:新潟県、山形県(平成26年度より)
■文化、スポーツ助成事業
文化芸能・スポーツイベントへの助成を通し、次世代への継承、次世代の育成及び多くの皆様の心と身体の健康増進に貢献いたします。
■留学生研究助成事業
日本文化や日本文学に関するテーマに沿った外国人留学生の研究に対する助成を通し、今後の世界における日本文化や日本文学の発展に貢献いたします。
(この事業は平成28年度から実施予定です)
ブルボン吉田記念財団の基本情報
スポット名 | ブルボン吉田記念財団 |
---|---|
TEL | 0257-21-9223 |
住所 |
〒945-0063 新潟県柏崎市諏訪町10-17 |
営業日 |
|
HP | http://www.bourbon-yoshidakinen-foundation.or.jp/index.html |