ワタナベショウニカ

渡辺小児科

予防接種が受けられる小児科専門医院なら岐南町の渡辺小児科へ
病院・医療
  • 小児科
  • 内科
  • 皮膚科
エリア
岐阜県羽島郡岐南町
最寄り駅
名鉄名古屋本線 岐南駅 から徒歩20分
渡辺小児科に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
乳幼児健康診査
乳幼児健康診査は、ママとパパの育児に対する不安を解消し、お子様の発達を知る大切な機会です。
子どもは大人と異なり、成長や発達スピードが速く、多くのママとパパが心配されます。

<1ヶ月健診>
1ヶ月健診は赤ちゃんに体の様子や発育などの状態を調べるための非常に大切な健診です。
赤ちゃんの検査以外に、育児に関する不安や疑問を相談できる場でありますので、育児についての疑問や不安を事前に準備して専門の医師に相談しましょう。
《主な健診の内容》
・母乳やミルクをよくのむか
・順調に体重は増加しているか
・頭囲も増加しているか
・姿勢や筋肉の緊張に問題ないか
・手足を活発に動かし、音や光に反応があるかどうか

<3~4ヶ月健診(保健所で行なっています)>
3~4ヶ月健診における重要なポイントは、首すわりがおきているかどうかです。
現時点で完全に座っていなくても、それに向けた発育が進んでいるかどうかをチェックします。
《主な健診の内容》
・体重や身長、頭囲、胸囲など成長具合を測定し、内科的診察も行います。
・生活に支障をきたすような疾患と早期発見・早期治療を必要とする疾患、精神運動発達(追視、頸のすわり、ガラガラを持たせると振って遊ぶなど)のチェックを行います。

<6~7ヶ月健診>
6~7ヶ月健診の時期になると、赤ちゃんの成長に大きく差が出始めてきます。
成長のスピードがゆっくりになるため、不安になる方も多いようです。
お座りができるかどうかがポイントです。また、心の発達具合や離乳食などの状況についてもチェックします。
《主な健診の内容》
・身体計測や一般的な診察と精神運動発達状態の確認
・順調に成長しているかの健診

<1歳6ヶ月健診(保健所で行なっています)>
1歳6ヶ月健診では、「一人で歩けるか?」や「言葉をしゃべれるか?」、「飲み物をコップで飲めるか?」などの発達面の確認や視力・聴力などの検査をします。また、歯科健診では、乳歯の本数や噛み合わせ、歯の汚れや虫歯などを検査します。
《主な健診の内容》
・身体計測(身長・体重・頭囲など)や内科的診察
・転ばずに歩けるか、意味のある単語を話す、積み木が積めるなどのチェック
・調節性内斜視、間歇性外斜視、軽度難聴などのチェック
・離乳食完了の確認、幼児食・栄養の説明、しつけの相談、事故防止、虫歯の予防など
予防接種
当院で行なっている予防接種

・BCG(結核)
BCGは生後3ヶ月から生後6ヶ月に達するまでは無料ですが、6ヶ月を過ぎると特別な理由がない限り自己負担となるので、気をつけましょう。

・三種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風)
三種混合ワクチン接種を受けることにより、ジフテリア・百日咳・破傷風邪を予防します。
生後3~12ヶ月の間に3~8週間隔で3回接種し、その後、追加接種を生後1年~1年半の間に受けて下さい。

・二種混合(ジフテリア・破傷風)
対象は11歳以上13歳未満で、小学校6年生の時に学校から予診表をもらいます。
一般的に三種混合ワクチンは一期として、二種混合ワクチンは二期として行われます。

・麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)
麻疹・風疹混合ワクチンの1回の予防接種で一度に両方の病気を予防出来ます。
平成18年4月より2回接種法が導入され、生後1歳と小学校就学前にそれぞれ1回ずつ接種することになっています。

・日本脳炎ワクチン
日本脳炎の定期の予防接種については、生涯で4回の接種をすることになっています。
しかし、平成17年5月以降、積極的な接種勧奨を控えることとされていたために必要回数の接種が終わっていない人がいるため、平成7年6月1日~平成19年4月1日生まれの人なら20歳未満の間に未接種回数分を接種できます。

・インフルエンザ(季節型インフルエンザ)ワクチン
ワクチンの予防効果が期待できるのは、接種後2週から5ヶ月程度とされていますので、毎年接種することが必要です。接種の間隔は、生後6ヶ月~3歳未満は2~4週間の間隔で2回接種し、13歳以上はおよそ1~4週間の間隔で2回接種します。

・水痘(水ぼうそう)ワクチン
任意接種として、1歳が過ぎた頃から接種が出来るようになります。

・流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)ワクチン
任意接種として、1歳を過ぎた頃から接種が出来るようになります。

・Hib(インフルエンザ菌b型)ワクチン
Hibワクチンは2ヶ月~5歳未満までの乳幼児に接種しますが、Hib感染症のピークの発症年齢を考慮し、2ヶ月以上7ヶ月未満で接種するようにしましょう。
三種混合、肺炎球菌ワクチンと同時に接種できます。

・B型肝炎ワクチン
任意接種として、生後2ヶ月から接種できます。
年齢が低い方がワクチン接種による効果が高いので、早めの予防接種を勧めます。

・小児用肺炎球菌ワクチン(プレベナー)
このワクチンは生後2ヶ月~9歳以下まで接種できますが、なるべく早く接種しましょう。
三種混合、Hibワクチンと同時接種できます。

渡辺小児科の基本情報

スポット名 渡辺小児科
TEL 058-246-8882
住所 〒501-6012
岐阜県羽島郡岐南町八剣1丁目24番地
営業日
9:00~12:00 ×
15:30~18:00 × × ×
診療時間:
9:00~12:00
15:30~18:00
休診日:
水曜日午後・土曜日午後、日曜日、祝日
HP http://www.watanabe-syonika.com/
駐車場 あり
PAGE TOP