オオシマビョウイン
大島病院
開かれた病院目指して~地域とともにあゆむ
病院・医療
- 脳神経外科
- 心療内科
- 精神科
- リハビリテーション科
- 神経内科
- エリア
- 佐賀県三養基郡みやき町
- 最寄り駅
- 鳥栖市役所から車で18分
院長ごあいさつ
― 心の通った温かい医療を目指して ―
大島病院は昭和25年の開設当初から、より良い医療とは何かを常に考え、“心の通った温かい医療”を目標にして診療を行ってまいりました。田園地帯の特性を活かし、十分なスペースを利用し、安心して休養をとることの出来る場所の提供に努めています。
精神科、脳神経外科という中枢神経疾患の治療及び看護では、高度な医療が提供できるように、専門スタッフの体制を整えました。精神科退院後のデイケアでは、再入院の減少を目標に社会生活の支援を行なっています。脳神経外科退院後は、通所リハビリテーション、デイサービス、居宅介護支援を行い在宅生活の支援をおこなっています。また、市町村と協力した脳ドックでは、地域住民の脳卒中予防、脳疾患の早期発見に努めています。
精神科、脳神経外科ともに急性期から在宅医療まで一貫したトータルケアで、全ての人の健康と幸せに貢献することが、大島病院スタッフ一同の願いです。
院長 大島 勇紀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大島病院は昭和25年の開設当初から、より良い医療とは何かを常に考え、“心の通った温かい医療”を目標にして診療を行ってまいりました。田園地帯の特性を活かし、十分なスペースを利用し、安心して休養をとることの出来る場所の提供に努めています。
精神科、脳神経外科という中枢神経疾患の治療及び看護では、高度な医療が提供できるように、専門スタッフの体制を整えました。精神科退院後のデイケアでは、再入院の減少を目標に社会生活の支援を行なっています。脳神経外科退院後は、通所リハビリテーション、デイサービス、居宅介護支援を行い在宅生活の支援をおこなっています。また、市町村と協力した脳ドックでは、地域住民の脳卒中予防、脳疾患の早期発見に努めています。
精神科、脳神経外科ともに急性期から在宅医療まで一貫したトータルケアで、全ての人の健康と幸せに貢献することが、大島病院スタッフ一同の願いです。
院長 大島 勇紀
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
診療科目のご案内
【 脳神経外科 】
脳神経外科について 脳血管障害、頭部外傷、脳腫瘍を中心に脳疾患の治療を行います。
手術は各疾患に対し行っております。また、高気圧酸素療法を脳血管障害急性期、術後に合せて行っております。
当院では脳血管障害急性期治療からリハビリまでトータルに治療が可能です。当院は精神科、心療内科と協力し脳神経外科医師に加え、精神科医、臨床心理士ともに、脳神経外科治療の上で患者さまの心の不安、ストレスを解消するように支援を行います。また、外来では脳ドックを行い、予防医学の立場より脳神経外科疾患に対してのアプローチも行っております。
【 心療内科 】
スタッフ全員、患者さまとの信頼関係を大切にしながら、確かな治療を行っております。まずは患者さまのストレスを正確に把握します。医師やスタッフが患者さまと共にストレスを解決していく事が治療になります。医師の診断のもと、症状によっては適切な薬物投与も行われることもあります。症状、経過、治療方針は患者さまやご家族の方にきちんと説明し、少しでも不安のない治療を心掛けています。平成16年4月からは臨床心理士によるカウンセリングを行っています。
【 精神科 】
精神科では心のケアを第一に考え、統合失調症・躁うつ病・てんかんに加えて、睡眠障害・アルコール依存・神経症・認知症などの幅広い疾患別・症状別の診療を行っています。
また、入院治療においては病棟を老年期中心の病棟、急性期病棟、慢性期病棟、社会復帰病棟に機能分化した対応を行っています。また、病棟の特殊性を配慮し、ブライトケア室やアロマテラピー室・作業療法室・特別個室の雨宿り部屋(短期入院)など整備し、個別的な援助も行っています。治療は薬物療法を主体に精神療法・生活療法など患者さまを中心として医療スタッフが連携し、急性期治療から社会復帰治療まで積極的に支援しています。また、脳器質性精神疾患や症候性精神疾患を持つ方に対しても、併設の脳外科や内科・リハビリテーション科とタイアップし一日も早い社会復帰ができるように支援しています。
【 リハビリテーション科 】
理学療法(PT 10名)、作業療法(OT 10名)、言語聴覚療法(ST 4名)、精神科作業療法(10名)を行っています。
各リハビリテ-ションルームは光を充分に取り入れ、広々とした空間のもとで、専門スタッフがその特長を生かした訓練を行い、社会復帰や日常生活の自立を目標に実施しています。
理学療法では脳血管障害や脊髄脊椎疾患を対象に急性期から回復期・在宅までのリハビリを行い、自宅退院を目標に基本動作訓練や歩行訓練を家族指導も交えて行っています。
身障作業療法も同様に急性期から回復期・在宅までのリハビリを行い、自宅退院を目標に応用動作訓練や日常生活活動動作訓練(更衣・トイレ・入浴‥など)を中心に行っています。
言語聴覚療法では、言語障害、摂食・嚥下障害などに対して、早期から在宅復帰に向けて訓練を行っています。退院後は、「通所リハビリテーション ゆうあい」にて、理学療法・作業療法を引き続きフォローできる体制を整えています。
【 神経内科 】
神経疾患の内科的立場から診察及び治療を行います。診療にあたりましては脳神経外科と十分な連携をはかり、神経内科の特長を生かした診察を行っています。また、パーキンソン病、変性疾患等のリハビリに対しても回復期リハビリ病等で積極的なリハビリを行っております。
脳神経外科について 脳血管障害、頭部外傷、脳腫瘍を中心に脳疾患の治療を行います。
手術は各疾患に対し行っております。また、高気圧酸素療法を脳血管障害急性期、術後に合せて行っております。
当院では脳血管障害急性期治療からリハビリまでトータルに治療が可能です。当院は精神科、心療内科と協力し脳神経外科医師に加え、精神科医、臨床心理士ともに、脳神経外科治療の上で患者さまの心の不安、ストレスを解消するように支援を行います。また、外来では脳ドックを行い、予防医学の立場より脳神経外科疾患に対してのアプローチも行っております。
【 心療内科 】
スタッフ全員、患者さまとの信頼関係を大切にしながら、確かな治療を行っております。まずは患者さまのストレスを正確に把握します。医師やスタッフが患者さまと共にストレスを解決していく事が治療になります。医師の診断のもと、症状によっては適切な薬物投与も行われることもあります。症状、経過、治療方針は患者さまやご家族の方にきちんと説明し、少しでも不安のない治療を心掛けています。平成16年4月からは臨床心理士によるカウンセリングを行っています。
【 精神科 】
精神科では心のケアを第一に考え、統合失調症・躁うつ病・てんかんに加えて、睡眠障害・アルコール依存・神経症・認知症などの幅広い疾患別・症状別の診療を行っています。
また、入院治療においては病棟を老年期中心の病棟、急性期病棟、慢性期病棟、社会復帰病棟に機能分化した対応を行っています。また、病棟の特殊性を配慮し、ブライトケア室やアロマテラピー室・作業療法室・特別個室の雨宿り部屋(短期入院)など整備し、個別的な援助も行っています。治療は薬物療法を主体に精神療法・生活療法など患者さまを中心として医療スタッフが連携し、急性期治療から社会復帰治療まで積極的に支援しています。また、脳器質性精神疾患や症候性精神疾患を持つ方に対しても、併設の脳外科や内科・リハビリテーション科とタイアップし一日も早い社会復帰ができるように支援しています。
【 リハビリテーション科 】
理学療法(PT 10名)、作業療法(OT 10名)、言語聴覚療法(ST 4名)、精神科作業療法(10名)を行っています。
各リハビリテ-ションルームは光を充分に取り入れ、広々とした空間のもとで、専門スタッフがその特長を生かした訓練を行い、社会復帰や日常生活の自立を目標に実施しています。
理学療法では脳血管障害や脊髄脊椎疾患を対象に急性期から回復期・在宅までのリハビリを行い、自宅退院を目標に基本動作訓練や歩行訓練を家族指導も交えて行っています。
身障作業療法も同様に急性期から回復期・在宅までのリハビリを行い、自宅退院を目標に応用動作訓練や日常生活活動動作訓練(更衣・トイレ・入浴‥など)を中心に行っています。
言語聴覚療法では、言語障害、摂食・嚥下障害などに対して、早期から在宅復帰に向けて訓練を行っています。退院後は、「通所リハビリテーション ゆうあい」にて、理学療法・作業療法を引き続きフォローできる体制を整えています。
【 神経内科 】
神経疾患の内科的立場から診察及び治療を行います。診療にあたりましては脳神経外科と十分な連携をはかり、神経内科の特長を生かした診察を行っています。また、パーキンソン病、変性疾患等のリハビリに対しても回復期リハビリ病等で積極的なリハビリを行っております。
大島病院の基本情報
スポット名 | 大島病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 0942-89-2600 | ||||||||||||||||||||||||
FAX | 0942-89-5910 | ||||||||||||||||||||||||
住所 |
〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町大字白壁4287 |
||||||||||||||||||||||||
営業日 |
△8:30~11:30
|
||||||||||||||||||||||||
HP | http://www.ohshimahospital.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
駐車場 | あり |