イッパンシャダンホウジンヒョウゴケントラックキョウカイ
一般社団法人兵庫県トラック協会
貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する指導、調査及び研究などを行なっております。
企業・事務所
- 各種協会
- 各種団体事務所
- エリア
- 兵庫県神戸市灘区
- 最寄り駅
- 阪神電気鉄道本線 新在家駅 改札口から徒歩3分
~兵庫県トラック協会の概要~
■事業内容
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人兵庫県トラック協会は、貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する指導、調査及び研究をはじめ運送事業に関るさまざまな事業を行っています。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
●当協会は、次の事業を行っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
1.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する指導、調査及び研究
2.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する統計の作成、資料の収集及びこれらの刊行
3.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する意見の公表、及び国会、行政庁等への申出
4.行政庁の行う貨物自動車運送事業法、その他の法令の施行の措置に対する協力
5.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業の社会的、経済的地位の向上に寄与する施策、及び啓蒙宣伝
6.事業用資材、並びに運営資金の斡旋
7.貨物自動車運送事業の近代化合理化のための事業
8.貨物自動車運送事業法に基づく地方貨物自動車運送適正化事業
9.貨物自動車運送事業の近代化、合理化のための事業を行う貨物自動車運送事業者の全国団体に対する出捐
10.前各号に揚げた事業を行うため、必要な研究、講演及び講習会等の開催
11.会員相互の連絡協調をはかる施策
12.業界の発展に功労のあったものの表彰、及び関係庁への表彰手続等
13.その他本会の目的を達成するために必要な事業
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
■使命と役割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人兵庫県トラック協会は、兵庫県一円の貨物自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除く)並びに、貨物自動車運送事業に係る貨物利用運送事業の適正な運営、及び公正な競争を確保することによって、事業の健全な発達を促進し、もって公共の福祉に寄与すると共に、事業の社会的、 経済的地位の向上と、会員相互の連絡協調を緊密にすること を目的に設立されました。(定款第3条より)
◆会員◆
当協会(略称=「兵ト協」)は、兵庫県内に本店、支店、又は営業所を有し、運送事業又は利用運送事業を営む者を正会員としております。現在の正会員は1,962社です。(平成25年4月1日現在)
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人兵庫県トラック協会は、貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する指導、調査及び研究をはじめ運送事業に関るさまざまな事業を行っています。
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
●当協会は、次の事業を行っています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
1.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する指導、調査及び研究
2.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する統計の作成、資料の収集及びこれらの刊行
3.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業に関する意見の公表、及び国会、行政庁等への申出
4.行政庁の行う貨物自動車運送事業法、その他の法令の施行の措置に対する協力
5.貨物自動車運送事業、並びに利用運送事業の社会的、経済的地位の向上に寄与する施策、及び啓蒙宣伝
6.事業用資材、並びに運営資金の斡旋
7.貨物自動車運送事業の近代化合理化のための事業
8.貨物自動車運送事業法に基づく地方貨物自動車運送適正化事業
9.貨物自動車運送事業の近代化、合理化のための事業を行う貨物自動車運送事業者の全国団体に対する出捐
10.前各号に揚げた事業を行うため、必要な研究、講演及び講習会等の開催
11.会員相互の連絡協調をはかる施策
12.業界の発展に功労のあったものの表彰、及び関係庁への表彰手続等
13.その他本会の目的を達成するために必要な事業
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
■使命と役割
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人兵庫県トラック協会は、兵庫県一円の貨物自動車運送事業(貨物軽自動車運送事業を除く)並びに、貨物自動車運送事業に係る貨物利用運送事業の適正な運営、及び公正な競争を確保することによって、事業の健全な発達を促進し、もって公共の福祉に寄与すると共に、事業の社会的、 経済的地位の向上と、会員相互の連絡協調を緊密にすること を目的に設立されました。(定款第3条より)
◆会員◆
当協会(略称=「兵ト協」)は、兵庫県内に本店、支店、又は営業所を有し、運送事業又は利用運送事業を営む者を正会員としております。現在の正会員は1,962社です。(平成25年4月1日現在)
¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
~一般の皆様へ~
■1.交通事故防止に対する取り組み
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
春、秋の全国交通安全運動などに呼応して、安全運転を呼びかけるなど交通事故防止に取り組んでいます。
また、ドライバーの安全意識と運転技能向上を図る「トラックドライバーコンテスト」の開催、運行管理者やドライバーを対象とした安全教育訓練受講費用の助成、衝突被害軽減ブレーキ、後方視野確認支援装置、ドライブレコーダーなど、安全確保のための装置導入に対するさまざまな助成を行っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2.環境保全に対する取り組み
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
社会との共生を図りつつ、トラック運送業界の持続的発展をめざすため、業界の自主的な取り組みである環境基本行動計画を積極的に推進するとともに、地域環境保全とトラック輸送にかかわるあらゆる環境負荷の低減に努めています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2.環境保全に対する取り組み
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
具体的な取り組みとしては、天然ガス車やハイブリッド車など低公害車のより一層の普及を図るため、国・自治体と協調し通常車両との価格差の一部を助成する助成事業を推進しています。また、トラックドライバーの休憩・荷待ちなどでのアイドリング・ストップの励行を促し、エンジン停止時に使用可能な蓄冷クーラー、蓄熱マットなどの助成、EMS(エコドライブ管理システム)機能を備えたデジタル式タコグラフに対する助成のほか、ドライバーを対象とした教育訓練施設でのエコドライブ講習を開催するなど、エコドライブの普及啓発に努めています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■3. トラックの日イベント案内
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
トラック協会では、10月9日を「トラックの日」と定め「トラックは変わりつづけます。 くらしと環境を守るために」の全国テーマのもと、 トラック輸送が人々の生活に欠かせないものであること、また、トラック運送業界が交通事故防止、環境問題等に積極的に取り組み様々な活動をしていることを幅広くPRしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■4. 防災訓練参加、緊急物資輸送
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
災害時の緊急救援物資輸送に対応するため、兵庫県、神戸市等の実施する防災訓練に参画しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■5. 適正化事業実施機関について
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
貨物自動車運送事業法第3章(第38条~第45条)では、民間団体による自主的な活動として、事業者における法令遵守の啓発ならびに不適切な取り扱いや違法行為を行っている事業者に対する指導等を適正化事業と位置づけ、これと行政による監査・指導等により、貨物自動車運送に関する秩序の確立等を図ることとされています。
現在、この適正化事業を行う団体(適正化事業実施機関)は、全日本トラック協会が全国実施機関がとして、各府県トラック協会が地方実施機関として国土交通大臣から指定を受けており、兵庫県においては(社)兵庫県トラック協会がその任にあたっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■6. 事業者に対する指導
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
事業者への巡回指導を実施することにより、事故防止・安全対策の指導や各種保険に対する啓発に取り組んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■7. 安全性評価事業(Gマーク)
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表することを目的に、平成15年から「貨物自動車運送事業安全性評価事業」を実施しています。「安全性優良事業所」認定は、高評価を得た事業所のみに与えられます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■8. 苦情相談、苦情処理活動
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
貨物自動車運送事業者、一般消費者、荷主からの苦情等の対応や相談など取り組んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
春、秋の全国交通安全運動などに呼応して、安全運転を呼びかけるなど交通事故防止に取り組んでいます。
また、ドライバーの安全意識と運転技能向上を図る「トラックドライバーコンテスト」の開催、運行管理者やドライバーを対象とした安全教育訓練受講費用の助成、衝突被害軽減ブレーキ、後方視野確認支援装置、ドライブレコーダーなど、安全確保のための装置導入に対するさまざまな助成を行っています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2.環境保全に対する取り組み
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
社会との共生を図りつつ、トラック運送業界の持続的発展をめざすため、業界の自主的な取り組みである環境基本行動計画を積極的に推進するとともに、地域環境保全とトラック輸送にかかわるあらゆる環境負荷の低減に努めています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■2.環境保全に対する取り組み
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
具体的な取り組みとしては、天然ガス車やハイブリッド車など低公害車のより一層の普及を図るため、国・自治体と協調し通常車両との価格差の一部を助成する助成事業を推進しています。また、トラックドライバーの休憩・荷待ちなどでのアイドリング・ストップの励行を促し、エンジン停止時に使用可能な蓄冷クーラー、蓄熱マットなどの助成、EMS(エコドライブ管理システム)機能を備えたデジタル式タコグラフに対する助成のほか、ドライバーを対象とした教育訓練施設でのエコドライブ講習を開催するなど、エコドライブの普及啓発に努めています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■3. トラックの日イベント案内
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
トラック協会では、10月9日を「トラックの日」と定め「トラックは変わりつづけます。 くらしと環境を守るために」の全国テーマのもと、 トラック輸送が人々の生活に欠かせないものであること、また、トラック運送業界が交通事故防止、環境問題等に積極的に取り組み様々な活動をしていることを幅広くPRしています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■4. 防災訓練参加、緊急物資輸送
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
災害時の緊急救援物資輸送に対応するため、兵庫県、神戸市等の実施する防災訓練に参画しています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■5. 適正化事業実施機関について
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
貨物自動車運送事業法第3章(第38条~第45条)では、民間団体による自主的な活動として、事業者における法令遵守の啓発ならびに不適切な取り扱いや違法行為を行っている事業者に対する指導等を適正化事業と位置づけ、これと行政による監査・指導等により、貨物自動車運送に関する秩序の確立等を図ることとされています。
現在、この適正化事業を行う団体(適正化事業実施機関)は、全日本トラック協会が全国実施機関がとして、各府県トラック協会が地方実施機関として国土交通大臣から指定を受けており、兵庫県においては(社)兵庫県トラック協会がその任にあたっています。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■6. 事業者に対する指導
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
事業者への巡回指導を実施することにより、事故防止・安全対策の指導や各種保険に対する啓発に取り組んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■7. 安全性評価事業(Gマーク)
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
利用者がより安全性の高い事業者を選びやすくするとともに、事業者全体の安全性の向上に対する意識を高めるための環境整備を図るため、事業者の安全性を正当に評価し、認定し、公表することを目的に、平成15年から「貨物自動車運送事業安全性評価事業」を実施しています。「安全性優良事業所」認定は、高評価を得た事業所のみに与えられます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■8. 苦情相談、苦情処理活動
.∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴.☆
貨物自動車運送事業者、一般消費者、荷主からの苦情等の対応や相談など取り組んでいます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般社団法人兵庫県トラック協会の基本情報
スポット名 | 一般社団法人兵庫県トラック協会 |
---|---|
TEL | 078-882-5556 |
FAX | 078-882-5565 |
住所 |
〒657-0043 兵庫県神戸市灘区大石東町2丁目4番27号 |
営業日 |
|
HP | http://www.hyotokyo.or.jp/ |
駐車場 | あり |