ノムラヤシンソウ

のむらや寝装

山形市で寝具のことなら当店まで!!
ショッピング
  • 寝具店
エリア
山形県山形市
最寄り駅
JR山形新幹線・奥羽本線(山形線) 山形駅 から車で5分
のむらや寝装に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
~はじめに~
ここ山形市十日町で当店の初代(天和2年/1682年没)が「野村屋」の看板を掲げてから、現在で12代目となります。
当時より繊維関係の商売をてがけ、明治時代以前から寝具用の木綿わたや「ふともの」とよばれる綿布素材を扱っておりました。現在は羽毛ふとんの専門店として西川チェーンの羽毛ふとんを豊富に品揃えしています。

∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴
~ふとんの手入れと仕立て直し~
■ふとんの仕立て直し
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

「日頃のふとんのお手入れは・・・」

木綿わたのふとんは汗などの湿気がしみ込みますので、天気の良い日には干して湿気を逃がしてください。
干す時間は、午前10時ごろから午後2時ごろまでの間で2時間くらい。午後3時を過ぎると空気中の湿気が多くなるので注意しましょう。夏は紫外線が強いので片面1時間くらいで十分です。

ふとんをとりこむ時にパンパンと叩いてはいけません。叩くときに出るホコリは中の綿がちぎれて出る綿ボコリだからです。叩けば叩くほど出てきてしまうものですので、叩かず、表面のホコリをブラシで軽く払う程度にしてください。

干した後、掃除機をかけるとダニ防止にもなります。なお、羽毛ふとんや羊毛ふとん、まくらなど、詰めものの素材によっては日光が苦手なものがありますので、取り扱い表示をよく読むようにしてください。

また、雨の降った翌日は、晴天でも地上から蒸発した水蒸気が多いので出来るだけ避けましょう。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■しまい方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
例えば、「マットレス→敷きふとん→毛布→掛けふとん」の順にしまいましょう。マットレスや敷きふとんなど重い寝具は押入れの下の段、毛布や掛けふとんなどは上の段にと分けておくと、上げ下ろしもラクになります。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■使わないときは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
季節ごとに、使わないふとんは干して湿気を逃がしてから、ふとん袋や使い古しのシーツなどに包み、防虫剤を入れて湿気の少ないところにしまってください。
押し入れに収納する特は、スノコを敷いておくと湿気が防げます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■羽毛ふとんの扱いはどうしよう・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
専用カバーを必ずつかいましょう。汚れを防ぎ、羽毛ふとんの風合いを保ちます。
おやすみ前に軽くたたく・・・
中の羽毛が平均化され、ますます心地よく眠れます。
日に干すときは必ずカバーを・・・羽毛ふとんは吸湿性・放熱性に優れているので、風通しのよい日陰に干すだけで十分です。日に干す場合は必ずカバーをつけて干しましょう。干せないときは、窓を開け放し、椅子の上などに掛けて湿気を逃すようにしてください。しまうときは羽毛ふとんを一番上にします。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■汚れたときは・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
濡れタオルで軽く拭き落とします。ひどい場合は、取扱い絵表示をよく確認し、信頼できるクリーニング屋さんに。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■羽軸が突き出してきたら・・・
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
ミシン目などから、先の鋭い羽軸が突き出てくることがあります。それを引き抜いてしまうと穴が余計に大きくなり、次々と羽軸が突き出てしまう原因になりますので、引き抜かずに押し込むか、内側から中に引っ張るようにしてください。縫い目がほつれたり、生地から羽毛が吹き出した場合は当店にご相談ください。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■羽毛ふとんも打直し・仕立直しができます
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
縫い目のほつれや生地の破損はふとんから飛び出した羽毛を見つけて気がつくことが多いものです。また、羽毛ふとんの側生地も汚れがひどくなるとクリーニングでは落としきれなくなります。

このような時は側生地を交換して仕立直しをしましょう。
良い素材はくり返し使えますので、新品のような仕上がりになります。

当店の羽毛ふとんリフレッシュは素材の洗浄、かくはん打直しから新側への仕立直しまでを1枚ずつ丁寧に仕上る完全個別管理システムを採用していますので安心しておまかせいただけます。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■木綿わたふとんの打ち直しも、おまかせください
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
木綿わたにも捨てがたい魅力があります。特に敷ふとんの人気は根強いもの。
でも、お手入れが肝心です。

敷ふとんは3~4年に一度、掛ふとんは5~6年に一度を目安としてわたの打直し、ふとんの仕立直しをしましょう。

当店の仕立職人はこの道40年のベテランです。
一枚一枚、一針一針丁寧な手仕事でお仕立いたします。

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

のむらや寝装の基本情報

スポット名 のむらや寝装
TEL 023-622-2757
住所 〒990-0031
山形県山形市十日町2丁目4番9号
営業日
営業時間:
9:30~19:00
年中無休:
-
HP http://www.nomuraya.net/
駐車場 あり
PAGE TOP