マスコウボウマスヤ

枡工房ますや

枡(升・桝・ます)木の器制作なら枡工房ますや
土産品・物産
  • お土産・特産品
  • 工芸品
エリア
岐阜県大垣市
最寄り駅
JR東海道本線 大垣駅 から徒歩15分
枡工房ますやに行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
店主のごあいさつ
ご来店ありがとうございます。枡工房枡屋の店主大橋でございます。
当店は、日本ならではの伝統の道具“ます”を今に提案する枡専門ショップです。
当社は枡の産地として有名な岐阜県大垣市で枡の専門メーカーとして、日夜木製枡を製造しております。
昨年、工場敷地内にアンテナショップをオープンさせて頂き多くの反響やご支援を賜りました。
そこで、私どもは更に多くの方々に“ます”を手にとって頂きたく、ウェブ・ショップ「枡工房枡屋」を
オープンいたしました。1300年の歴史を誇る日本の枡の素朴な形と、木のぬくもり、
そして桧の甘い香りを皆様に是非味わっていただきたい!
そんな私どもの想いが詰まったお店を念頭に運営して参りますので、宜しくお願い申し上げます。

代表取締役 大橋 博行
ご案内
枡とは、体積を量るために古来より使われてきた伝統的な日用品のひとつです。
1300年以上の歴史を持ちながら、現代までほぼ形を変えることなく、脈々と受け継がれてきました。
現代の日常生活で枡の単位は使われなくなりましたが木枡は、はかり以外にも縁起物や酒器としての役目を
ずっと担ってきた私たちの日常生活に深く浸透している道具です。

木枡の持つ、檜の清々しい香りと美しい方形、心地よい木肌の手触り。
「量るための器」以外にも枡の役目はないかと、新たな価値を産みだすべく取り組んできました。
木枡は、量るための道具という概念を飛び越え、“はかりしれない”無限の可能性を秘めています。
その可能性を様々なカタチにして多くの人に木枡の魅力を伝え枡と共に新しいことへチャレンジし続ける
“はかりしれない”企業でありたいと思います。

A MASU was originally a square wooden box used to measure rice in Japan during the feudal period.
It has an over 1300 year history, and it has been keeping its square shape.
It is not used for measuring anymore, but it is used for drinking sake, and used as a good fortune object.
The scent of hinoki, beautiful square shape....
We have been trying to make this MASU turn into something unique.
2月~10月限定 枡作り体験
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
   標準品の一合枡の組み立てから、完成までの一連作業をして頂きます。
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

【 所要時間 】45分(人数により異なります)
【 人数 】1回最大16名(2名から受付)
【 料金 】800円(税込)
【 持ち物 】特になし(汚れてもよい服装)
★ 平日土日祝開催中! ★ 9:00~16:00! ★ 10日前までに要予約!

※駐車場はわずかです。大型バス等の場合はご相談ください。
※料金は隣接の枡工房ますやにて当日前払いでお願いいたします。
※出張枡づくり体験もございます。

枡工房ますやの基本情報

スポット名 枡工房ますや
TEL 0584-78-5468
FAX 0584-78-7614
住所 〒503-0908
岐阜県大垣市西外側町2丁目8番地
営業日
営業時間:
平日 9:00~18:00
土曜日・日曜日 9:00~17:00
年中無休:
年末年始・お盆はお休みになります。
Facebook https://www.facebook.com/masukoubou/
https://www.instagram.com/ohashiryoki/
駐車場 なし
PAGE TOP