ヤシロシカイイン
やしろ歯科医院
患者さんとの信頼関係を大切に一生自分の歯で食事できるようサポートします。
病院・医療
- 歯科
- 小児歯科
- エリア
- 埼玉県本庄市
- 最寄り駅
-
本庄市役所から徒歩16分
JR高崎線 本庄駅 北口から徒歩2分
やしろ歯科医院に行く前にチェック!
院長ごあいさつ
当院は埼玉県本庄駅北口から徒歩2分と、地域の皆さんが利用しやすい環境にあります。
一般歯科を中心に予防歯科からインプラントまで患者さんのご要望に合わせた、親身でかつ懇切丁寧な治療を心がけております。
私が大切にしていることは、患者さんとの会話です。元々お喋り好きということもあり、診療中は世間話から治療内容に至るまで、本当によくお話しています。こうした会話の中から「患者さんのご要望を知り、少しでもお役に立ちたい」。いつもそのような思いで診療を続けています。
スタッフ一同治療を終え、患者さんが満足してお帰りになられる姿を見ることが私の一番の喜びです。これからも最新治療機器を駆使し、高度な治療が実現できるよう努力していきます。
院長 矢代 享一(やしろ きょういち)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一般歯科を中心に予防歯科からインプラントまで患者さんのご要望に合わせた、親身でかつ懇切丁寧な治療を心がけております。
私が大切にしていることは、患者さんとの会話です。元々お喋り好きということもあり、診療中は世間話から治療内容に至るまで、本当によくお話しています。こうした会話の中から「患者さんのご要望を知り、少しでもお役に立ちたい」。いつもそのような思いで診療を続けています。
スタッフ一同治療を終え、患者さんが満足してお帰りになられる姿を見ることが私の一番の喜びです。これからも最新治療機器を駆使し、高度な治療が実現できるよう努力していきます。
院長 矢代 享一(やしろ きょういち)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
診療案内
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 一般歯科(虫歯治療)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 できるだけ痛くない麻酔の工夫 】
治療中の痛みを抑えるために使う麻酔注射に「麻酔自体が痛かった」という経験をお持ちの方が少なくありません。
当院では、麻酔自体の痛みを軽減するために、細部に渡り工夫を凝らしています。
◎ 皮膚や粘膜の感覚を麻痺させる表面麻酔
皮膚や粘膜の感覚を麻痺させるための麻酔です。ジェル状の薬剤を患部に直接塗ることで、麻酔針を刺したときの「チクッ」とした痛みが軽減されます。
◎ 麻酔液をゆっくり注入する電動麻酔
麻酔液を一気に注入すると痛みが感じやすくなります。そこで、特殊な装置を使ってゆっくりと麻酔注入します。これによって麻酔を入れるときの痛み・不快感を抑えます。
◎ 麻酔薬は温めたものを使用する
麻酔液が冷えていたり、熱すぎたりすると痛みを感じやすくなります。
ウォーマーを使って麻酔液を保温することで、注入時の痛みを軽減します。
多くの患者さんに「この病院の麻酔は痛くないですね」と仰っていただいています。
【 「歯を削らないでください」といった患者さんには 】
どんなに悪い状態でも、患者さんにとっては大切な歯です。たとえ虫歯が大きくても、できるだけ削って欲しくない、あるいは歯を抜かれたくないと思われている方は多いようです。
当院はできるだけ削らない、抜かない、歯を残すための努力は惜しみません。
そのため、カウンセリングで患者さんの主訴をきちんと確認し、それを基に「削る」あるいは「抜く」の診断をいたします。
もし、抜くことがベストだと診断した場合は、なぜ抜歯が必要なのかをきちんと説明し、必ず患者さんが納得し同意された上で、治療を始めます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 小児歯科
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 会話から始まる信頼関係 】
「ここに来れば、面白いおじさんが、何か楽しいことをしてくる!」
お子さんに、そんなワクワクした期待を持たせるよう心がけながら治療にあたっています。
どんなお子さんも診察室に入るときには、不安で顔がこわばっています。その緊張をほぐすために「何かお話しようね」といって、雑談をするようにしています。お子さんの心がほぐれてくると、大きなお口を開けて、大人しく治療をさせてくれます。
大切なことは、お子さんが心を開き治療を任せてくれるまで根気よく待つことです。
「このおじさん、大丈夫みたい」と思わせてお友達になってしまえば、もう安心です。
【 ちょっとした一言が安心感を与える 】
お子さんに一声かけるように気を配っています。治療が始まるときは「痛かったら教えてね」、そして最後まで頑張ったときには、「よく頑張ったね」とほめるあげます。ちょっとした一声ですが、お子さんは声をかけてもらうだけで安心します。
お子さんはほめられると治療中の恐怖心が消えるので、歯医者さんギライを克服するために一緒に頑張りましょう!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 審美歯科
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 審美歯科とは白くて美しい歯を手に入れる治療 】
「歯を白くしたい」「歯の隙間が気になる」「歯並びを綺麗に揃えたい」。歯の色や形でお悩みの方はいらっしゃいませんか? こうしたお口元のコンプレックスを改善できる治療が審美歯科治療です。
当院では天然歯に近い色合いや耐久性を持つ人工歯や詰め物をご提供しています。
金属アレルギーの問題や費用面を考えた、お一人おひとりに合った最適な素材をご用意しています。整った歯並びと白くて美しい歯を手に入れて、心からの笑顔を取り戻しましょう。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 歯周病
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 歯が抜け落ちる恐ろしい病気「歯周病」 】
「歯ぐきから血が出る」「歯肉が腫れている」「お口の中が臭い」
こうした症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?もしかしたら、歯周病に感染しているかもしれません。
【 歯周病ってどんな病気? 】
歯周病菌が引き起こす病気です。歯周病に感染すると、土台となる歯槽骨が溶かされていき、歯を支えきれなくなります。やがて歯がぐらつき始め、最後には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。
初期症状がなく、症状が現れたときには既に手遅れになっていることも少なくありません。
進行具合は、歯周病検査で正確な診断ができ、症状に合わせた適切な治療が受けられます。
歯周病から大切な歯を守るためにも、歯周病検査をおすすめいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ インプラント治療
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 天然の歯のような安定した噛み心地を取り戻す 】
インプラント治療とは、歯の機能を回復する治療のひとつで、歯を失った部分に人工歯根(インプラント体)を埋入し、それを土台として人工歯を被せる治療です。
あごの骨の中にインプラント体が定着しますので、天然歯と遜色のない噛み合わせが取り戻せます。
ブリッジのように両隣の歯を削らず、入れ歯よりも自然で安定した噛み心地を再現することができます。今やインプラント治療は、「第2の歯」とまで言われる、画期的な治療法といえます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 顎関節症
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 口を開けたときの違和感でお困りの方はいませんか? 】
「あごやその周辺が痛い」「口が開かない」「口を開けると音がする」…
こうしたお口を開けたときの違和感でお困りの方はいらっしゃいませんか?
顎関節症は、虫歯や歯周病と並ぶ三大口腔疾患の1つと言われます。
顎関節症に悩む方は20代~30代、および50代に多く、その内の約7割を女性が占めています。
診断は、すぐに治療が必要なものと、経過観察で済むものとがありますので、正確な判別が大切です。問診・触診・あごのレントゲン検査をし、模型を作って噛み合わせを念入りに調べます。また入れ歯が合わなかったり、歯周病で噛み合わせが悪くなっている場合もありますので、これらも確認します。あらゆる原因を取り除いた上で、治療を行います。
カクカクと音が鳴るからといって、必ずしも治療を必要とするわけではありません。
その逆に音が消えたからといっても、実際には悪化しているケースもあります。
ご自分で判断することは症状の悪化にも繋がりますので、必ず歯科医院の診療を受けてください。
◆ 一般歯科(虫歯治療)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 できるだけ痛くない麻酔の工夫 】
治療中の痛みを抑えるために使う麻酔注射に「麻酔自体が痛かった」という経験をお持ちの方が少なくありません。
当院では、麻酔自体の痛みを軽減するために、細部に渡り工夫を凝らしています。
◎ 皮膚や粘膜の感覚を麻痺させる表面麻酔
皮膚や粘膜の感覚を麻痺させるための麻酔です。ジェル状の薬剤を患部に直接塗ることで、麻酔針を刺したときの「チクッ」とした痛みが軽減されます。
◎ 麻酔液をゆっくり注入する電動麻酔
麻酔液を一気に注入すると痛みが感じやすくなります。そこで、特殊な装置を使ってゆっくりと麻酔注入します。これによって麻酔を入れるときの痛み・不快感を抑えます。
◎ 麻酔薬は温めたものを使用する
麻酔液が冷えていたり、熱すぎたりすると痛みを感じやすくなります。
ウォーマーを使って麻酔液を保温することで、注入時の痛みを軽減します。
多くの患者さんに「この病院の麻酔は痛くないですね」と仰っていただいています。
【 「歯を削らないでください」といった患者さんには 】
どんなに悪い状態でも、患者さんにとっては大切な歯です。たとえ虫歯が大きくても、できるだけ削って欲しくない、あるいは歯を抜かれたくないと思われている方は多いようです。
当院はできるだけ削らない、抜かない、歯を残すための努力は惜しみません。
そのため、カウンセリングで患者さんの主訴をきちんと確認し、それを基に「削る」あるいは「抜く」の診断をいたします。
もし、抜くことがベストだと診断した場合は、なぜ抜歯が必要なのかをきちんと説明し、必ず患者さんが納得し同意された上で、治療を始めます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 小児歯科
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 会話から始まる信頼関係 】
「ここに来れば、面白いおじさんが、何か楽しいことをしてくる!」
お子さんに、そんなワクワクした期待を持たせるよう心がけながら治療にあたっています。
どんなお子さんも診察室に入るときには、不安で顔がこわばっています。その緊張をほぐすために「何かお話しようね」といって、雑談をするようにしています。お子さんの心がほぐれてくると、大きなお口を開けて、大人しく治療をさせてくれます。
大切なことは、お子さんが心を開き治療を任せてくれるまで根気よく待つことです。
「このおじさん、大丈夫みたい」と思わせてお友達になってしまえば、もう安心です。
【 ちょっとした一言が安心感を与える 】
お子さんに一声かけるように気を配っています。治療が始まるときは「痛かったら教えてね」、そして最後まで頑張ったときには、「よく頑張ったね」とほめるあげます。ちょっとした一声ですが、お子さんは声をかけてもらうだけで安心します。
お子さんはほめられると治療中の恐怖心が消えるので、歯医者さんギライを克服するために一緒に頑張りましょう!
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 審美歯科
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 審美歯科とは白くて美しい歯を手に入れる治療 】
「歯を白くしたい」「歯の隙間が気になる」「歯並びを綺麗に揃えたい」。歯の色や形でお悩みの方はいらっしゃいませんか? こうしたお口元のコンプレックスを改善できる治療が審美歯科治療です。
当院では天然歯に近い色合いや耐久性を持つ人工歯や詰め物をご提供しています。
金属アレルギーの問題や費用面を考えた、お一人おひとりに合った最適な素材をご用意しています。整った歯並びと白くて美しい歯を手に入れて、心からの笑顔を取り戻しましょう。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 歯周病
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 歯が抜け落ちる恐ろしい病気「歯周病」 】
「歯ぐきから血が出る」「歯肉が腫れている」「お口の中が臭い」
こうした症状でお悩みの方はいらっしゃいませんか?もしかしたら、歯周病に感染しているかもしれません。
【 歯周病ってどんな病気? 】
歯周病菌が引き起こす病気です。歯周病に感染すると、土台となる歯槽骨が溶かされていき、歯を支えきれなくなります。やがて歯がぐらつき始め、最後には歯が抜け落ちてしまう恐ろしい病気です。
初期症状がなく、症状が現れたときには既に手遅れになっていることも少なくありません。
進行具合は、歯周病検査で正確な診断ができ、症状に合わせた適切な治療が受けられます。
歯周病から大切な歯を守るためにも、歯周病検査をおすすめいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ インプラント治療
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 天然の歯のような安定した噛み心地を取り戻す 】
インプラント治療とは、歯の機能を回復する治療のひとつで、歯を失った部分に人工歯根(インプラント体)を埋入し、それを土台として人工歯を被せる治療です。
あごの骨の中にインプラント体が定着しますので、天然歯と遜色のない噛み合わせが取り戻せます。
ブリッジのように両隣の歯を削らず、入れ歯よりも自然で安定した噛み心地を再現することができます。今やインプラント治療は、「第2の歯」とまで言われる、画期的な治療法といえます。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆ 顎関節症
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【 口を開けたときの違和感でお困りの方はいませんか? 】
「あごやその周辺が痛い」「口が開かない」「口を開けると音がする」…
こうしたお口を開けたときの違和感でお困りの方はいらっしゃいませんか?
顎関節症は、虫歯や歯周病と並ぶ三大口腔疾患の1つと言われます。
顎関節症に悩む方は20代~30代、および50代に多く、その内の約7割を女性が占めています。
診断は、すぐに治療が必要なものと、経過観察で済むものとがありますので、正確な判別が大切です。問診・触診・あごのレントゲン検査をし、模型を作って噛み合わせを念入りに調べます。また入れ歯が合わなかったり、歯周病で噛み合わせが悪くなっている場合もありますので、これらも確認します。あらゆる原因を取り除いた上で、治療を行います。
カクカクと音が鳴るからといって、必ずしも治療を必要とするわけではありません。
その逆に音が消えたからといっても、実際には悪化しているケースもあります。
ご自分で判断することは症状の悪化にも繋がりますので、必ず歯科医院の診療を受けてください。
やしろ歯科医院の基本情報
スポット名 | やしろ歯科医院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
TEL | 0495-21-8846 | ||||||||||||||||||||||||
住所 |
〒367-0051 埼玉県本庄市本庄1-3-2 |
||||||||||||||||||||||||
営業日 |
最終予約は18:40です。
|
||||||||||||||||||||||||
HP | http://www.ha-yashiro.com/ |