バンナジ
鑁阿寺
中世武士の居館跡 足利一門の氏寺
寺院
- 仏教寺院
- エリア
- 栃木県足利市
- 最寄り駅
-
JR東日本両毛線 足利駅 北口から徒歩約8分
東武鉄道伊勢崎線 足利市駅 北口から徒歩約12分
鑁阿寺(ばんなじ)について
鑁阿寺は、鎌倉時代、建久七年(1196年)に足利義兼によって建立された真言宗大日派の本山。
山号は金剛山。本尊は源氏、足利氏の守り本尊である大日如来(だいにちにょらい)を祀っております。
約4万平方メートルに及ぶ敷地は、元々は足利氏の館(やかた)であり、現在でも、四方に門を設け、土塁と堀がめぐらされており、平安時代後期の武士の館の面影が残されています。またこの事から「史跡足利氏宅跡」として、大正10年3月に、国の史跡に指定されており、現在では「日本の名城百選」にもなっております。
山号は金剛山。本尊は源氏、足利氏の守り本尊である大日如来(だいにちにょらい)を祀っております。
約4万平方メートルに及ぶ敷地は、元々は足利氏の館(やかた)であり、現在でも、四方に門を設け、土塁と堀がめぐらされており、平安時代後期の武士の館の面影が残されています。またこの事から「史跡足利氏宅跡」として、大正10年3月に、国の史跡に指定されており、現在では「日本の名城百選」にもなっております。
行事
・元旦~5日 ………… 初詣、厄除、開運大護摩
・2月3日 ……………… 節分、大護摩供、武者追儺式
・4月第一日曜日 …… 出世稲荷尊
・5月18日 …………… 観音経一千巻読誦会
・5月3・4・5日 ……… 春の大祭
・11月3・4日 ………… 秋の大祭
・10月中旬~11月中 … 七五三・祝祷会
・12月31日 …………… 除夜の鐘・初護摩
◆毎月23日 14:00~19:00
午年の守り本尊二十三夜尊縁日。多宝塔を開きます
◆毎月28日 正午
酉年の守り本尊不動尊縁日。商売繁昌、家内安全のお護摩を致します
◆毎朝7:00(洗心朝拝会)
般若心経と観音経を唱えるお勤めを致します
・2月3日 ……………… 節分、大護摩供、武者追儺式
・4月第一日曜日 …… 出世稲荷尊
・5月18日 …………… 観音経一千巻読誦会
・5月3・4・5日 ……… 春の大祭
・11月3・4日 ………… 秋の大祭
・10月中旬~11月中 … 七五三・祝祷会
・12月31日 …………… 除夜の鐘・初護摩
◆毎月23日 14:00~19:00
午年の守り本尊二十三夜尊縁日。多宝塔を開きます
◆毎月28日 正午
酉年の守り本尊不動尊縁日。商売繁昌、家内安全のお護摩を致します
◆毎朝7:00(洗心朝拝会)
般若心経と観音経を唱えるお勤めを致します
御護摩・ご祈願のご案内
■ 御護摩 …… 毎月28日は御護摩の日です。
正午(12:00)のみ
■ ご祈願 …… 土曜日・日曜日・祝日(予約、問い合わせ推奨)
10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00
(予約がございませんとご祈願できない場合があります)
【 願目 】
・家内安全
・商売繁盛
・心願成就
・交通安全
・厄除
・方災除け
・学業成就
正午(12:00)のみ
■ ご祈願 …… 土曜日・日曜日・祝日(予約、問い合わせ推奨)
10:30 / 12:00 / 13:30 / 15:00
(予約がございませんとご祈願できない場合があります)
【 願目 】
・家内安全
・商売繁盛
・心願成就
・交通安全
・厄除
・方災除け
・学業成就
鑁阿寺の基本情報
スポット名 | 鑁阿寺 |
---|---|
TEL | 0284-41-2627 |
FAX | 0284-41-1136 |
住所 |
〒326-0803 栃木県足利市家富町2220 |
営業日 |
|
HP | http://www.ashikaga-bannaji.org/ |
駐車場 | あり |