ツバキサエン
椿茶園
縁あって一服 くつろぎの香り 日本茶カフェ
グルメ
- 喫茶・カフェ
- 軽食
- エリア
- 三重県鈴鹿市
- 最寄り駅
- 新名神高速道路 鈴鹿PAスマートインターチェンジから車で5分
~ごあいさつ~
椿茶園は、 椿大神社のそばにある お茶農家が営む日本茶カフェです。
椿地区を愛し、茶産地としての景色、茶農家の仕事も誇りに思っていますから、
店舗名には椿という字、茶という字を当てて、そのまま椿茶園(つばきさえん)としました。
当店にはお茶Barカウンターも設け、ご注文後一煎ずつ丁寧に淹れてお出ししています。
瀬戸市の窯元さんにオーダーして作っていただいた椿茶園オリジナルの陶磁器カップは、お土産としてそのままお持ち帰りいただくこともできます。
椿大神社にご参拝の際には、ぜひお立ち寄りいただき、お茶を飲む静かなひと時を。
また、おみやげなどをお買い求めいただければ幸いです。
店主 市川 晃
椿地区を愛し、茶産地としての景色、茶農家の仕事も誇りに思っていますから、
店舗名には椿という字、茶という字を当てて、そのまま椿茶園(つばきさえん)としました。
当店にはお茶Barカウンターも設け、ご注文後一煎ずつ丁寧に淹れてお出ししています。
瀬戸市の窯元さんにオーダーして作っていただいた椿茶園オリジナルの陶磁器カップは、お土産としてそのままお持ち帰りいただくこともできます。
椿大神社にご参拝の際には、ぜひお立ち寄りいただき、お茶を飲む静かなひと時を。
また、おみやげなどをお買い求めいただければ幸いです。
店主 市川 晃
- 椿茶園のお茶 -
【椿のお茶畑】
鈴鹿の山々を仰ぐ三重県鈴鹿市山本町(椿地区)から四日市市水沢町、また亀山市にかけての山麓は、茶畑が一面に広がっています。この辺りの茶畑の歴史は古く、平安時代に遡るとも言われます。
ここ椿地区の山本町は標高が高く、冬には“雪国”と言われるくらい雪が降り寒く、年間の気温差が非常に大きい土地。一日の寒暖差も大きく、植物にとっては非常に厳しい環境になりますが、それだけにお茶の味や香りは良くなります。北勢地区の茶産地の中でも、山裾の椿地区のお茶は、渋みの少ないすっきりとした味わいときれいな緑の色合いが市場で高い評価を受けてきました。
鈴鹿の山々を仰ぐ三重県鈴鹿市山本町(椿地区)から四日市市水沢町、また亀山市にかけての山麓は、茶畑が一面に広がっています。この辺りの茶畑の歴史は古く、平安時代に遡るとも言われます。
ここ椿地区の山本町は標高が高く、冬には“雪国”と言われるくらい雪が降り寒く、年間の気温差が非常に大きい土地。一日の寒暖差も大きく、植物にとっては非常に厳しい環境になりますが、それだけにお茶の味や香りは良くなります。北勢地区の茶産地の中でも、山裾の椿地区のお茶は、渋みの少ないすっきりとした味わいときれいな緑の色合いが市場で高い評価を受けてきました。
「拝啓かあさん」への思い
有機肥料のボカシ肥料と減農薬で栽培して作った、緑粋園のオリジナル商品が「拝啓かあさん」です。
減肥、減農薬やボカシ肥料に取り組み、できあがった健康で安心できるお茶を、まずは両親、家族に飲んで欲しい。
また、先祖から代々受け継がれ耕されてきた畑があったからこそ作ることができるのです。
私たちは母なる大地に生かされているのだ、という実感と感謝の気持ちも忘れてはいけません。
ですから商品名が「拝啓かあさん」なのです。
減肥、減農薬やボカシ肥料に取り組み、できあがった健康で安心できるお茶を、まずは両親、家族に飲んで欲しい。
また、先祖から代々受け継がれ耕されてきた畑があったからこそ作ることができるのです。
私たちは母なる大地に生かされているのだ、という実感と感謝の気持ちも忘れてはいけません。
ですから商品名が「拝啓かあさん」なのです。
茶農家が直販するお茶は畑の味です。
茶の木に思いがあるとすれば、きっとおいしく育ちたいはず。
それを素直に引き出してお届けしたい。
「より安く」ではなくて「よりおいしいもの」を届けていきたいと思っています。
お茶商品では「拝啓かあさん」をはじめ、かぶせ茶、上級煎茶から番茶まで。各種のお茶はすべて想いを込めて作ったお茶たちです。
その他、椿草もちをはじめ、つばき結びや椿まんじゅうなど地元の和菓子屋さんの商品、鈴鹿市内のおみやげなど、以前と変わらぬ品揃えで参拝の方々へ、椿の・鈴鹿の産品を販売しています。
茶の木に思いがあるとすれば、きっとおいしく育ちたいはず。
それを素直に引き出してお届けしたい。
「より安く」ではなくて「よりおいしいもの」を届けていきたいと思っています。
お茶商品では「拝啓かあさん」をはじめ、かぶせ茶、上級煎茶から番茶まで。各種のお茶はすべて想いを込めて作ったお茶たちです。
その他、椿草もちをはじめ、つばき結びや椿まんじゅうなど地元の和菓子屋さんの商品、鈴鹿市内のおみやげなど、以前と変わらぬ品揃えで参拝の方々へ、椿の・鈴鹿の産品を販売しています。
椿茶園の基本情報
スポット名 | 椿茶園 |
---|---|
TEL | 059-371-1845 |
FAX | 059-371-2344 |
住所 |
〒519-0315 三重県鈴鹿市山本町1795-1 |
営業日 |
|
HP | http://tsubakisaen.co.jp/ |
駐車場 | あり |