ユウゲンガイシャオオイタジョウカエイセイコウギョウショ

有限会社大分浄化衛生工業所

創業1970年~浄化槽のホームドクター【有限会社大分浄化衛生工業所】
企業・事務所
  • 清掃業
エリア
大分県大分市
最寄り駅
大分市役所から車で20分
JR九州日豊本線 高城駅 北口から徒歩14分
有限会社大分浄化衛生工業所に行く前にチェック!
お気に入りに追加
お気に入りを解除
「気になれば、まず検査」
「トイレが使えない!」というSOSが私たちの元に届きます。
たいていは軽い点検修理で回復するのですが、中には装置ごと交換という最悪の事態も……。
こんな時お客さまの声を聞いていつも思うことは、重大事態の起こる前には、いつもトラブルとはいえないほどの小さな兆候が現れているということです。
「ブロワーの音が少し変だ」「いつもより匂いが気になる」
……こうした何気ない異常の影に、大きなトラブルが隠れています。
「気になれば、まず検査」というのが、人間でも浄化槽でもかわらない鉄則です。
無料の電話だけで解決することもたくさんあります。まずはご連絡ください。
浄化槽の保守管理を代行します
私たちのいつもの暮らしの中で、浄化槽を意識する機会はほとんどないかもしれません。
しかし私たちが毎日目にする海や川の水は、この浄化槽によって守られているのです。
浄化槽の保守点検は、法律で浄化槽設置者(つまりみなさん)に義務づけられています。
私たち「大分浄化衛生工業所」は、みなさんに代わってこの浄化槽を管理できる、県と市からの認可を取得した正当な専門業者です。
浄化槽のことなら何でもお気軽にご相談ください。
作業紹介
《清掃業務》
ご契約をいただいたお宅へ、通常年一回、バキュームカーでお伺いして、浄化槽内の清掃作業を行います。
浄化槽内にたまった汚水や汚物を吸入ホースをつかって汲み上げ、浄化槽内に付着した汚物をブラシで落とし、水道水できれいに洗浄します。そして浄化槽内に水道水で水張りを行い、清掃完了となります。


《管理業務》
浄化槽からの放流水の基準は、厳しく規制されています。大腸菌の数もその一つで、これは塩素剤で殺菌しています。一年中殺菌効果が衰えないよう、定期的なメンテナンスが必要な作業です。
浄化槽内に取り付けられたバルブにはそれぞれにちゃんと意味があり、これまでの使用状況や、家族構成により、最適な値へバルブを調整しています。
モーターブロアは365日動き続けている、浄化槽にとって重要な装置です。それだけにデリケートな機械ですので、細心の注意が必要です。
まず空気の吸入口にたまるホコリを除去して運転の切り替え動作状況を確認し、(自動運転機能付きの場合)全体的な状態や、異常音・発熱がないかの確認が重要です。

有限会社大分浄化衛生工業所の基本情報

スポット名 有限会社大分浄化衛生工業所
TEL 097-558-1117
FAX 097-558-7778
住所 〒870-0913
大分県大分市松原町3-5-6
営業日
受付時間:
9:00~19:00
定休日:
第2第4土曜、日曜、祝祭日
HP http://www.oitajoka.com/
駐車場 あり
PAGE TOP