現在、ほとんどすべての医療機関・薬局でマイナンバーカードの健康保険証利用(マイナ保険証)ができます。マイナ保険証とはマイナンバーカードを、これまでの健康保険証の代わりに使うことです。マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法は?初回利用前に準備が必要なの?セキュリティは大丈夫?といった疑問も解決!是非チェックしてみてください。
- 【マイナ保険証】マイナンバーカードの健康保険証利用のまとめ
- ・マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法
- ・初回利用前の申込手続き
- ・マイナンバーカードのセキュリティ
- あわせて読みたい人気記事!
- ・ワクチン接種証明があると受けられる割引・特典・クーポンまとめ
- ・抗体検査とは?精度や費用、PCR検査・抗原検査と違い
- ・【1,980円~】東京都内で受けられる格安PCR検査まとめ
マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法
どのように使えば良いの?
利用方法は簡単です!
ステップ1 読み取り
マイナンバーカードをカードリーダーに入れてください。
ステップ2 本人確認
本人確認を行います。顔認証と暗証番号入力のどちらかを選択できます。
ステップ3 同意取得
各種情報の共有を同意します。お薬情報の同意と特定健診情報の提供に同意します。
ステップ4 受付完了
受付が完了します。カードをカードリーダーからお取りください。
高額療養費精度を利用する場合はカードを取らずに限度額情報を「提供する」を押してください。窓⼝で限度額以上の⽀払いが不要になります。
「マイナ受付」のメリット
- より良い医療を受けることができます
医療機関・薬局を受診した際に、診療/薬剤の情報や特定健診等の結果の提供に同意すると、医師や薬剤師からご自身の情報に基づいた総合的な診断や重複する投薬を回避した適切な処方を受けることができます。 - 窓口で限度額以上の支払いが不要になります(高額療養費制度)
高額な医療費が発生する場合でも、マイナンバーカードを健康保険証として使うことで、医療機関の窓口で高額な医療費を一時的に自己負担したり、書類申請手続きをする必要がなくなります。 - 引越しや、就職・転職の後もそのまま健康保険証として使えます
転職や転居等による健康保険証の切り替え更新が不要です。(※新しい保険者へ加入の場合は手続きが必要です。)
初回利用前の申込手続き
初回利用の前にに準備することはあるの?
マイナンバーカードを健康保険証として利用するためには、初回利用のみ手続きが必要です。ただし、手続きは医療機関・薬局やスマホで簡単にできます!
(1)スマートフォンで申し込む
「マイナポータルアプリ」でお申し込み手続きができます。スマートフォンに「マイナポータルアプリ」をインストールした上で、アプリ内からお手続きください。
(2)医療機関・薬局の顔認証つきカードリーダーで申し込む
医療機関・薬局にある顔認証つきカードリーダーでお申し込み手続きができます。顔認証つきカードリーダーにマイナンバーカードを置き、マイナンバーカードを健康保険証として登録するボタンを選択し、画面に沿ってお手続きください(申し込み完了まで少しお時間をいただく場合があります)。
(3)セブン銀行のATMで申し込む
全国のセブン銀行のATMでお申し込み手続きができます。お近くのセブン銀行のATMをご利用ください。
マイナンバーカードのセキュリティ
マイナンバーカードは安全なの?
マイナンバーカードは写真付のため第三者は容易になりすますことはできません。また、大切な情報はマイナンバーカード自体には記録されていません。紛失した場合、コールセンターに電話すれば一時停止依頼を24時間365日受け付けています。感覚としてはキャッシュカードのように持ち歩きが可能です。
- 【マイナ保険証】マイナンバーカードの健康保険証利用のまとめ
- ・マイナンバーカードを健康保険証として利用する方法
- ・初回利用前の申込手続き
- ・マイナンバーカードのセキュリティ